土曜日

20100731

今週からソフトボールの練習が土・日の午前中に。それにしても暑い。午前中で既に36℃は超えていた。

デスクワークを中心に行った7月は、インターン学生の参加等も相まって、色々とストレスが溜まった。っが、ソフトボールで汗を流すことで、weekdayのストレスが少なくともリセットされる気がする。精神ストレスは身体ストレスで迎え撃つのである。

私の熱心な指導のおかげ、いや子供のポテンシャルのおかげであるが、長女のバッティングも飛躍的に向上。本人もとても楽しいようだ。長男のサッカー、今日は大量9得点。チームも11-2で勝利。あっぱれ。次男の風邪はまだ全快とはいかないけど、徐々に良くなっている。三男坊は、よ~くしゃべる。しゃべるのが楽しいのであろう。

お昼ご飯後、Youtubeで見つけた北斗の拳を皆で鑑賞。リアルタイムで見てから20年以上の月日が経つが、時代に関係なく、良い作品は良い。子供達も既にケンシロウの虜である 笑

それにしても、このブログ、自分の心を映しだし、客観的に見ることの出来る良きツールかもしれない。家族の写真が多い時、文字(愚痴?)が多い時、いろんな周期がある。きっと自分の『今』を表しているんだろう。

金曜日

20100730

現在、自己ベストの実験9連勝中であったが、今日は早々に実験に失敗してしまった。まあ、所詮成功率7割程度なので当然の結果とも言える。

ということで、今週行った予備実験の結果をまとめて、ボスとディスカッション。結果は、半分は仮説通り。ということで、来週からの本実験、何とか始められそうである。試薬も昨日納入されたので。まあ、一筋縄で行かないと思うけど。

次男坊の夏風、快方に向かっているが、未だ本調子ではない。

もう7月も終わり。あっという間である。7月中に論文投稿という目標は達成出来なかったけど、週明けには必ずとボスが太鼓判。まあ、月は変わってしまうけど、実質数日の誤差。良しとしよう。1年前の今日のブログを見ると、未だ実験すらまともに出来ていなかったので(苦笑)、大躍進である。

8月は、実験、論文執筆(大阪で行った仕事)、重要なペーパーワークと忙しい。(大きな)夏休みは、なし だな。Thanksgivingと来年の夏にまとめて休みを取るとしよう。

木曜日

20100729

実験は順調で、プロトコルが固まりそうである。来週から、暫定的に本実験開始か。

それよりも、本日、またしても、ラボの研究手法に信じられない事実があることが発覚。それを聞いた瞬間、開いた口が塞がらなかった。ホント、信じられない。白を黒と言っているわけではないけれど、電気生理をしていればイロハの「イ」レベル。

一週間以上も前にボスに出した論文。口酸っぱく、嫌味なくらいに、「7月中に投稿したい」と言ってきたのだが、「明日には終わる」「明後日には終わる」と伸ばし伸ばしのボス。今日は強めに「いつになるかをハッキリさせてくれ」と問う。何とか来週始めに投稿できそうだ。ひと安心。behind scheduleだけど。

米国での論文作成。色々と考えさせられる。データ(図表)は自分で(勿論、ボスと議論しながら)作成。論文も一通り自分で作成。でも、結局はボス(論文の責任者)が修正して、ボスの文章になってしまう。なんだかなぁ~と思う。「論文の英語は問題ない。ロジックもOkayだ。でも、真っ赤(修正だらけ)だ」。まあ、仕方無いことなのかもしれないが、腑に落ちない。

次男の熱、なかなか下がらない。

水曜日

20100728

実験は順調。結果は昨日と微妙に違ったり、同じだったり。もう少しの試行錯誤と積み重ねが必要だ。そういう実験系なので。

次男の体調は未だ回復せず。早めに帰宅して、長女のバスケと長男のサッカーの送り迎え。大半を妻にお願いしているが、大変な事だと改めて実感。妻や子供の支え(楽しくやってくれている)があって、私の仕事が成り立っているのである。日本よりも協力し易い環境にあるが、妻に甘えていたところもある。改心しなくては。

月曜日からテキサスに来ているOGのA。私が来たときには、学位取得ホヤホヤの学生。いまや、ポスドク。っが、実験の雑さは何も変わっていない。ペンシルバニアの大学に移って1年が経つが…。我がラボ、オリジナルの実験手法を学ぶためにテキサスに帰ってきているのだが、そもそも彼女はここに5年も居たのである。常識的に考えて、5年経ってダメなものは何年経ってもダメだろう。反例があれば教えて欲しい。

アメリカ研究。いい事ばかりではない。日本でも余剰ポスドクが問題となっているが、アメリカでも同じ現象が起こっているのだと感じる今日この頃。これらを肌身で感じられただけでも留学した甲斐はある。っが、それだけでは勿体無い。まだまだ可能性があるし、自分で切り開かなくてはいけない。同僚やボスからの刺激は少ないが、一方で、自分で切り開くチャンスでもある。そういう環境なのだ。やってやろうではないか。

火曜日

20100727

昨日に引き続いて実験。昨日よりも一歩進んだ感じ。トライアル&エラーでプロトコルを練りあげる作業は楽しい。ボスともあ~だ、こ~だとディスカッション。一方、同僚Mは非科学的かつ非思考的に実験を行う。指摘しても聞き入れるはずもないので止める。我々のボスは、良くも悪くも放任主義。幸い、私はそういう指導に慣れているので(指導教官に感謝)問題ない。っが、まともにトレーニングを受けてない同僚は正直大変そうだ。今日も愚痴をこぼしていた。厳しい言い方だが、それまで、なのだろうか。

次男が熱を出す。久しぶりの病人。いつも腹立たしい程賑やかな次男が静かなのはやっぱり寂しい。

月曜日

20100726

眠たい体にむち打って6:00始業。本日は久々の実験。新しい実験で、試行錯誤しながら何とか終えることが出来た。っが、結果は白黒ハッキリしない感じ。1~2週間かけてプロトコルを練らなくては。

17:00時前にラボを出るも、高速道路が事故で大渋滞。普段、帰路は30分弱だが、1時間以上もかかり、ドッと疲れがでた… 

日曜日

20100725

日曜も朝から暑い。

夏休みに、無謀な旅行計画を掲げていたのだが、現実にはその準備も全くしていないことに今更ながら気づく。この無謀な計画は来年の夏休みに実行することにし、今年はその予行練習を行うことに。

ということで、まずは、寝袋等の必需品を購入。予想外に安くあがった。とりあえずは、これでキャンプ場にて寝泊り出来る。日本国土の2倍あるテキサス州には90近くの州立公園がある。年間パス($60)を購入したので、1泊$15でキャンプが可能。8月には近場の州立公園で練習敢行。Thanksgivingにはグランドキャニオンかビッグベントに挑戦。

本日、目出度いことがあったので、赤飯。下の住民Cさんにもおすそ分け。予想外に好評であった。おかずは、キャンプ用に購入したBBQコンロでサーモンとBBQ串を焼く。美味い。

長女と長男は、早速購入した寝袋を使って就寝 笑

土曜日

20100724

今日も、猛暑の中、ソフトボール。日本も熱中症などがニュースになっているようだが、こちらではお構いなし。湿度が違うから一概に比較できないけど。

長男のサッカー。先週と打って変わって4得点をあげる。次男も成長を見せ、試合に参加できたようだ。

姉の三回忌。Skypeで法要に参加。久しぶりに親族の方々の顔が見れて良かった。姉のお陰。ありがとう。

金曜日

20100723

夏の甲子園に向けた予選。母校が負けた。当時を思い出す。

今週は実験を行わずにデスクワークにあてた。久々に(様々な類の)物書きに集中。ついでに大阪で行った仕事のまとめにも着手。データの解析が終わったので、執筆開始。この夏で終わらせねば。

来週からは新規実験開始。年度内には終わらせることができるだろうか。楽しみである。

家族は、自宅アパートのプールにて韓国人3家族一緒にとBBQ。美味しい韓国料理を頂いたそうな。余り物を期待して帰るも、完食してしまったらしい。がっかり。

木曜日

20100722

う~ん、胃腸の疲れが抜けない…

早朝始業がストレスなのか?、インターン学生がストレスなのか? 間違いなく後者だけど。

帰宅すると、断水のトラブル。程なくして復旧。去年もそうだが、夏場はトラブルが多い。

水曜日

20100721

ここ最近、ちょっと詰めて色んな物書きをしたので、ちょっと疲弊気味…

そんな時には、サボっていたエクササイズでリフレッシュ。

火曜日

20100720

早朝は静寂かつ頭も冴え、仕事が捗る。昨夜と今朝、2度の推敲、データ再解析を経て、とりあえずボスに論文を提出。

その後、日本に提出しなくてはならない書類等を作成。デスクワークは、集中して行うと効率が良いのか?、進みがスムーズである。この調子で大阪のデータをまとめてしまおうか。

先週始めまでの天候不良は何処へ? ずっと晴天、いや猛暑が続いている。日中にプールへ入った家族曰く、プールも微温くて気持よくないと 苦笑

それでも、家族皆元気で何より、である。 

月曜日

20100719

遊び疲れた体にムチをうっての出勤。体は疲れているが頭は冴え、作成から1週間も経たずに論文は完成。

今週一杯、ボスは生理学のテキストブック執筆等忙しいようなので、ボスが読み始めるのは来週。それまで推敲しよう。

先週、次の実験計画に関する打ち合わせで、実験プロトコルの詳細が決定。また、しばらくの間は、実験を繰り返すのみ。といっても、今執筆中の実験よりもタフなものになりそうな予感…

さあ、8月の旅行計画を立てねば…

日曜日

20100718

以前よりY先生に誘われていたSix Flags(絶叫マシンのある遊園地)へ。

お互い子供がいるので、単独だと、大人が絶叫マシンに乗る事が難しい。子供もお友達と遊園地ということで、興奮度倍増。っということで、良い事ばかりのこの企画。年間パスを持っているY先生の計らいのおかげで(実際2回で元が取れるので、年間パスを購入すべき)、費用も半額以下。



日曜日の午前中は、人が少ない(皆、教会やらに出かけているから?)。加えて、連日の猛暑。日本では2時間以上また無くてはならない絶叫マシンに10分も待つこと無く乗れる。待ち時間のストレスもない。アメリカ遊園地最高。

2つの絶叫マシンに乗ったのだが、とても興奮した。約10年振り 笑。いやぁ~楽しかった。また乗りたいって思う自分に驚いた。

所々にある、霧状のシャワーで全身を濡らしつつ、水分補給をしつつ、10:00から17:30過ぎまで、大人も子供も大満足。夕飯もご一緒させて頂き、遊園地近くのレストランにてステーキ。美味しかった。

充実した証拠に、写真が殆どない 苦笑 また行きなさい、ということだろう。

土曜日

20100717

補習校は休みなのだが、朝から長女と長男はソフト。次男はサッカーの試合へ。

次男のサッカーの試合。選手登場の時には、入り口からスモークが焚かれる等の演出があった(らしい)。流石、アメリカ。試合の方は、未だサッカーとは何かを理解してない、次男にとっては…なものだった(らしい)(括弧内は妻談)。

一方のソフト。暑い。この一言に尽きる。なんせ午前中から40近い。昨日から再び猛暑再来。途中、フラフラしてしまった 苦笑。

長男はソフトを早退し、午後から行われるサッカーの試合へ。私も後から合流。惜しくもゴールを決めることは出来なかったが、惜しいシュートが幾つかあった。次に期待。試合は試合終了のブザーと共に、ゴールが決まって引き分けに。とても盛り上がった。

家に帰って、久しぶりに家族皆でプール。

2010プール:13 (ちなみに私以外は平日の日中に入っているのでもっと多い)

金曜日

20100716

昨夜は比較的ゆっくり寝ることが出来た。

論文図表の最終仕上げ作業をボスと行う。一言でいえば妥協である。間違った事はしていないので全くもって問題はないのだが、如何せん、以前の自分のスタイルとは違うので、違和感を覚えるのも事実。っが、彼のプロジェクトだし、しょうがないと諦める。っと、意外に事が円滑に進むのである。実に悩ましい 笑。それでも、3日間で7割ほど仕上がった。来週中にはボスへ。

それにしても、インターン学生の二人。かなり気に入らない。ボスの態度からも同じ雰囲気が。年相応でないが、うざい、っと感じる… 何故、ボスも同僚ポスドクも気を使うのだろうか。理解に苦しむ。

木曜日

20100715

本日も6:00より始業。日本でも同じ時間帯から始業していたことがあるが、アメリカの方が明らかに人が多い。文化の違いと言ってしまえばそれまでだけど。個人的には早く行って早く帰るというスタイルが性にあっている。

この2日間で論文も7割程完成。来週中には一通り仕上げてボスへ提出。何とか7月中に投稿できそうである。

子供達と同じ時間に就寝することは問題ないのだが、真夜中に目が覚めてしまうのが難点か。今宵は朝まで目覚めないことを願う...

水曜日

20100714

本日も早朝出勤。っが、実験動物が成熟するまで一週間待たなくてはならない。っということで、論文を仕上げる事に。

静寂の中、論文の顔となる図表がひとまず完成。出勤したボスと小一時間議論。

議論の結果を修正すべく、昼食後に一仕事。再びボスと打ち合わせ。今度はお互い熱い論議に。結果的には折衷案で落ち着く。論文の顔となる図表が完成したところで、残りの本文を書き上げるとしよう。

本日は、害虫駆除で台所が使えないので、外食@花庄。年始振りだが、スタッフも覚えてくれて、居心地が良い。客は米人中心。前回行った年始は仕入れが難しいのか、今日はいつも通り美味しかった。

帰りに、長男と次男のサッカー用すね当てを購入。週末よりふたりとも試合。ソフトボールと平行で大忙し…

火曜日

20100713

早朝出勤も板についてきた。目覚ましの前に自然と起きられるから不思議。

実験も順調なのだが、もう少し努力が必要。

ストレス要因もボスの計らいにより、幾分、解消された。感謝。

明日は、キッチンの害虫駆除。夕食後に食器や食べ物をキッチンから一掃。

月曜日

20100712

先日書いた懸案事項について、ボスと話し合った。正確には、ボスが「悩みがあるなら何でも話せよ」っと話しかけてきたので、お互いに思っている事を30分程話し合った(勿論、1:9の割合だけど)。

まあ、それなりに解決できた部分とそうでない部分が。あまり言い過ぎると波風を立ててしまうし、どこまで伝えれば良いのか、塩梅が難しい。

言語および文化の壁は想像以上に大きい。ボスや同僚Mとは(付き合いが長いので)それなりに性格等を理解出来うるが、インターンの学生等は理解が難しい。

それでもボスは私の顔色を伺って、メンター(指導者)として自ら話し合いの場を作ってくれた。何はともあれ、感謝である。自分も変化、適応していかなければ…

日曜日

20100711

のんびり日曜日、と行きたいところだが、下ふたりのヤンチャぶりには頭が痛くなる… 単独だとおとなしいし、言う事きくんだけど、混じると手がつけられなくなる… まあ仕方ないけど。

っということで、なんだかスッキリしない日曜日。

土曜日

20100710

本日は朝から補習校での学校当番。Mさんと一緒に図書当番。夏休みということもあって、ダラスに残っている生徒が半分程度なので、作業はとても楽だった。

天気が心配されたが、ソフトボールの練習は敢行。長女、長男は特訓の成果が出た様子。次男も何とか練習に参加できた。ようやくである。

金曜日

20100709

今日も夕刻より雨。ここ2週間程、こんな天気ばかり。ソフトボールの練習も出来なければ、プールにも入っていない。

3連勝。どうも最近、連勝と連敗が交互に続く。自分の心の状態を表しているようだ。といっても今はイライラ続きなのだけど。

まず、インターンの学生L。何もすることを与えない(コテコテの生理実験なので、そもそも飛び入りで出来ることがあまり無い)ボスもボスだけど、僕の真後ろ50cmに座っているのにかかわらず、パソコンで音楽聞いたり、youtube見たりとやり放題… 勿論、イヤホンなんて使わない。どういう神経してるんだか… 以前の学生Bは、イヤホン使っていたし、モラルがあった。

次に、同僚M。実験が本当に雑。また、自分の都合の良いように、実験スケジュールをコロコロ変えるし、2年間経つのにまとまった結果が未だ出ていない。何も考えずに実験している感じが否めない。

これらも、ラボを統率する力にイマイチ欠けているボスに一因があるのだと思う。以前、テクニシャンMとその旦那さんと話をした時に、そんなような事を言っていたのを思い出す。今なら、納得。

っと、愚痴をここに書いていても解消されないので、週明けにでもすべて直接交渉して解決する予定。同僚Mの実験等、解決不可能なものもあるだろうけど…

木曜日

20100708

早寝のお陰で目覚ましなくとも5:00起床。

本日も成功。ようやくゴールが見えてきた気がする。正直焦りはあるが、時間をかけることも必要であろうと、「発想の転換」(中学校の書き初め)が功を奏したか…

帰宅時には大雨。最近の天気は不安定である。

水曜日

20100707

七夕。当然、こちらにはそのような風習はない。

本日より早い(6:00)始業。いろんな意味で、この試みは上手く行った。当面続けてみよう。

今日は、長男と次男が教会でサッカー。前回は次男は見学だけに終わったが、ユニホームに身を包んだ今回。無事に皆とサッカーしたようである。成長。

夕飯は、私の希望で参鶏湯(サンゲタン)。妻が韓国人のお友達に食材から調理法まで色々と聞いてくれたようだ。初めてにしては上出来。美味しかった。

連休の疲れが残っているのか、いつもより早い起床のせいか、21:00には就寝…

火曜日

20100706

連休後。遊び疲れ、運転疲れ、睡眠不足…

実験も失敗に終わる。っが、連休で気持ちのリフレッシュができたお陰で、それほど凹まずに済んだのが救いか。

インターンの学生が、私の席の後ろで映画(イヤホンを使わずに)を見てリラックスしている。何しに来てるんだ? 邪魔である。

月曜日

20100705

朝食を済ませ、9:00頃にホテルをチェックアウト。本日の目的地であるSea Worldへ(プール、遊園地、水族館が一体となったアミューズメント)。

ホテルから30分程で到着。服の下に水着を仕込んで、いざ出陣。

まずは、妻、長女、長男がジェットコースターへ。長女、長男は人生初ジェットコースター。長女が目をぶつけるハプニングがあったものの、2人ともとても怖かったようだ。



          奥に見える黄色のジェットコースター

次は、Sea Worldのメインであるシャチショー。水着を着こんだ我々はあえてスプラッシュゾーンへ。ショーの前にも「wet(ぬれる)ではなくsoak(ずぶぬれ)だからっ!」と注意喚起。その通り、シャチの力は凄まじく、皆soakedになりました。





              ずぶぬれの子供達

お次は、妻、長女、長男、次男でイカダ下りへ。この時すでにどのアトラクションも1時間待ち。次男は並んでいる最中から泣きべそをかき、落下の瞬間には声が裏返る程叫んだそうな。





              前から2列目の4人!

昼食後、イルカショーへ。このショーは、人とイルカと鳥によるサーカスみたいなもので(うまく説明できない)、とても面白かった。大満足。

次は、三男坊も乗れるアトラクション(イカダ下り)へ。これも1時間待ち。最後に家族皆で同じアトラクションに乗れてよかった。

その後、水族館にてサメ等を鑑賞。クタクタになりながら、最後の力を振り絞って、プールへ。波が起こるプールで小一時間程遊ぶ。

気がつけば19:00。元($280)を取るべく頑張った甲斐もあって皆大満足。



夕飯は、やはりメキシカン(ここまで来ると中毒か)。21:00にサンアントニオを出発。途中、睡魔に襲われ、1時間仮眠をして、2:00過ぎに無事、帰宅…

日曜日

20100704

独立記念日の振替休日で月曜が休みなので、プチ遠出をすることに。行き先はサンアントニオ。ダラスから車で4時間強(280mile: 450km)。

朝8:30に出発。途中、トイレ休憩をはさんで、13:00頃にサンアントニオのダウンタウンに到着。

お腹が空いたので、観光を兼ねてアメリカのベニスと呼ばれるRiver walkへ。こぢんまりとして、歩いている人も多く、アメリカにいることを忘れる。ほどなく見つけたメキシコ料理を食す(実は、最近、外食はめっきりメキシカン)。





食欲が満たされたので、飛び入りでの宿探し。本当は予約した方が色んな意味で良いのだろうが、アメリカに来てからホテルの予約をした試しがない。3件目でようやく都合良いホテルを見つける。一泊$135。





夕刻より再び、River walk&アラモの砦へ。小一時間ほど散策し、夕飯。再びメキシカン 笑。といっても、未だ満腹でサラダやチップスをつまむ程度。その後、女組みはショッピング、男組みは散策へ。喉が乾いたので、またもやメキシカンでビール&マルガリータ。



22:30までたっぷりと遊んで、ホテルへ戻り就寝。

土曜日

20100703

ぐずついた天候の一週間。今日も雨が降ったり止んだりを繰り返している。

グランドコンディションが悪く、ソフトボールの練習は中止。

近くのアウトドアショップにテントが独立記念日セールになっているとの情報。早速、行って8人用テントその他諸々を購入。アウトドア活動に向けて準備。

帰りに、隣りのCoppel cityで行われる花火を観に行く。21:45開始。日本のような混雑っぷりはないものの、久しぶりの人ごみ。肝心の花火は想像を遥かに超える良いものであった。大満足。下2人は「きれ~ぃだねぇ~」と言いながら夢の中へ 笑。

天候が悪いからきっと中止だろうと思っており、カメラ等の用意をしてなくて残念。でも、記憶にシッカリと焼きつけておいた。

金曜日

20100702

今朝は諸事情(愚痴になるので此処へは書かない)により6:00より実験開始。滞りなく実験準備は成功したが、失敗に終わる。連勝記録が途絶えた。

午後から再チャレンジするも、駄目。1日2回で成功した記憶がない。2度と試みないでおこう。

色々と研究室に対する不満が溜まってきた 苦笑。これはアメリカだからなのか、この研究室特有なのか… 間違いなく後者だろうが。

自分の中にある焦りがそれを助長させているのだろうが、どうも良くない。幸い独立記念日で月曜が休み。久し振りの連休。上手く切り替えたい。

木曜日

20100701

7月。今月中に実験を終わらせて、投稿。必ず。

今日も何だか蒸し暑い。日本のようだ。ダラスらしくない。

実験は破竹の7連勝。同僚Mは6連敗…。2人とも調子が良いという事がないのは、気のせいか… 同僚Mは集中しようと音楽をかけているのだけど、私にはただの雑音。極稀に良い曲もあるので許してあげているが、いい加減、実験室がpublic spaceであることを理解してほしい。

今週サボっていたジョギング(5km,25min)を行う。やはり気持ち良い。仕事場のストレスを理由にサボっていた(走る気になれなかった)のだが、ジョギングする事によってそのストレスは解消されるのだ。分かってはいるんだけど。

夕飯は子供達(上3人)だけで作ったカレー、味噌汁、春雨サラダ。美味しかった。