水曜日

20110831

あっという間に8月も最終日。ここ最近はブログの更新も後手後手に回ってしまう程、忙しい。今まで忙しく無かっただけ?

本日は、論文の読み&書き。でも、カラダが疲れていてあまり捗らなかった。ジョギングも回避して、早目の就寝。

火曜日

20110830

本日も新しい実験(と言っても予備実験だけど)は成功。仮説通り。やっぱり新しい実験は楽しい。

一方、懸案である論文のリバイスのための実験の結果が揃ったのだが、やはり仮説と反するものであった。自分としては、もう少し掘り下げた実験を行いたい(先行研究から推察するにその可能性が高いので)。でも、今日話した感じでは、これ以上の実験は不要だと。Too muchだと。まあ、費用対効果じゃないけど、この論文にこれ以上お金と時間をつぎ込みたくない様子。

夕刻から、Sさん宅に小学生女子チームのコーチが集まって最終打合せ。大人子供合わせて総勢28名。平日にも拘わらず(予想通りの)大盛況。皆様ありがとうございました。ちなみに、Sさん宅は、庭でリゾート気分を味わえるほど、素敵なお宅。うらやましい…

月曜日

20110829

ここ数週間は、平日は自分の仕事+ソフトボールの仕事(監督、青年部会員として)、週末はソフトボール練習とBBQで大忙し。少しオーバーワーク気味で、今朝はホントしんどかった。

今日から、自分のプロジェクト開始。新しい実験手技も何とか成功。あとは精度を上げていかなくては。実験合間にDr.Mのお手伝いで、休む暇なし。

帰宅後も、流石にジョギングする気にもならず、ぐったり。この忙しさはもうしばらく続く模様。まあ、暇を持て余すよりは良いか…

日曜日

20110828

3ヶ月、計18回に及んだソフトボール練習も本日が最終日。小学生女子チームだけでなく、ダラスチーム全体としても、大きな怪我をすること無く、練習を終える事が出来て安心した。特に今年は猛暑だったので。



本番前最後の練習試合(C-JrとC-Cの混合チーム)。10-8で初勝利をおさめることが出来た。良かった。



自宅に戻って、昼過ぎからF先生とO先生家族とBBQ@プールサイド。あっという間に日没。

土曜日

20110827

久しぶりに?二日酔い。かつ寝不足。補習校にて、いよいよ来週に迫ったソフトボールの打合せ。

一旦、自宅に戻り、昼食を取り、キャッチャーポジションを守る選手のファイスガードを購入したり、メンバー表を作成したり。

夕刻から炎天下の中、練習。今日のダラスも40℃以上で、風も無い状態。暑さで具合の悪くなる選手が続出。今日は、私でも多少マイッてしまうほど。

3ヵ月に及ぶソフトボールの練習も残り一回。嬉しいような、寂しいような…

金曜日

20110826

大ボスDr.Mが私の部屋にやってきて、現状と今後の研究等について聞かれる。御歳82歳の大御所Dr.M。私の拙い英語でも熱心に耳を傾けてくれる。有り難い。

一方、26歳大学院生Rは、僕の拙い英語が苦手のようだ。いつも私の英語にイラついている(ように見受けられる)。決して悪い奴ではないし、頭も良いんだけど… 

久しぶりに早目の帰宅。10km(6.25mi, 55min)。夜から隊長Yのお宅で、来月のパーティーボートの打合せ、と称した呑み会。3:00過ぎまで。

木曜日

20110825

朝から雷雨。これで少しずつ気温が下がることを祈る。っが現実は甘くはなさそうだ。暑い…

今日も実験は成功で、当初の予定通り4例。統計を行って図表をボスと共同研究者に送付。夜にメイルでディスカッション。機序は?だけど現象は興味深い。今後どうするかは未定。

エンジンオイル交換して帰宅。今夜は、ジョギングする間もなく、ソフトボールのダラスチームのユニホーム(約200着;今年は赤! レンジャースカラー)の仕分けしたり。疲れた…

水曜日

20110824

これまで長女と長男は徒歩(5分)で登校していたのだが、Kinderの次男は親同伴でないと徒歩通学が出来ない。今年1年間は長男と次男を通勤前にドロップオフ。

という新しい通勤パターンにも慣れてきて、実験も順調。明日も成功させて、自分の実験に取り掛かりたい。それにしても、実験の体力が減っているのか日々ヘトヘトだ…

明日からボスは遅いバケーション。全米各地に散らばったボスの研究仲間(UTに縁のある人)がテキサスに集まるそうな。今日も、数人がラボへ。楽しそう。

今日ものんびり10km(6.25mi, 55min)。

火曜日

20110823

今朝も小学校のドロップオフは混雑気味。一ヶ月も経てば、落ち着くかと。それまで辛抱。

共同実験2日目も成功。どうやら一定の傾向が見られそうだ。ボスに見せたら当初の計画通り4例行うことに。共同研究に参画することも重要だけど、そろそろ自身のグラントの為の実験も進めなくては。論文リバイスの為の実験もあり、頭が混乱してきた…

帰宅後、頭をスッキリすべく、のんびり10km(6.25mi, 55min)。効果覿面。

月曜日

20110822

Back to School。今日から新年度。長男と次男は7:20に小学校へ。長女は8:00に中学校へ。大学もフレッシュマンが沢山。




心配していた次男だが、(Pre-KとKが違う学校なので)新しい環境にも、泣くことなく無事に過ごせたようだ。長男は同じ学校なので、あまり心配していなかったが、本人の口からもNo problemと。本人は平静を装っていたが、一番心配していた長女。新しいクラスメイトに自分の英語力を理解してもらうのに色々と苦労があるようで、慣れるまでもう少し時間がかかりそうと教えてくれた。でも、前向きにそんな話をしてくれる彼女に成長を感じながら、感謝も思いで不意に目頭が熱くなった…

今週は、共同研究の追加実験。ぶっちゃけ、先方のグラントにデータを載せる為のやっつけ実験っぽいので、正直乗り気ではないが…。まだ1例なので何とも言えないが、案の定の結果。ボスも「明日同じ結果だったら、先方に中止を伝えようか」と言ってくれたが、頑固な彼女が納得するか…

週末も何かと忙しくて、疲れが溜まっているのか、終日頭痛。ジョギングも中止。早々に就寝。

日曜日

20110821

昨日に引き続いて小学生C-Jrと対戦。5回までは3-5と善戦するも、6回に追加点を許し3-7で敗戦。それでも着実に技術だけでなく心も成長しているのが嬉しい。



練習後は、ピザパーティー。水遊びしたり、スイカ割りしたり。その間、我々小学生女子の監督コーチ6名で、ロスターを決める話し合い。ようやく最終案がまとまった。ご協力、有難うございました。



帰宅後、自宅近所のプールへ。スライダーもあって、1人$2。悪くない。




3ヵ月にわたった夏休みも今日で終わり。明日からは、長女は中学校(Middle School)へ、長男(3rd grade)と次男(Kinder)は同じ小学校(Elementary School)へ。3年目に突入である。今年はどんな年になるのだろうか?

土曜日

20110820

ソフトボール練習もいよいよ架橋に。今日はロスター第4案(第1、2案は既にボツ)を試す。イレギュラーがあって多少バタバタしたが、悪くない。試合の方は、小学生男子C-Jrと対戦し、0-7で敗戦。相手の手堅い好守で得点をあげることが出来なかったが、守備は大量得点を許すこと無く、6イニングで7失点と及第点。明日は第3案を試そう。

ソフトボールと並行して、次男はサッカーの最終試合。なぜかディフェンシブなポジションを好む次男だが、ロングシュートで2得点をあげ、チームの勝利に貢献。





自宅へ帰り、夕刻より韓国人のお友達を招いてのディナーの準備。前菜は妻自家製のキムチ(招いた韓国人Jに教えてもらって、今日が最終テスト?)やサラダ。メインには、鶏肉と大根の煮物、スペアリブ(これだけ私が作った)、花シュウマイ、納豆油揚げ包、山菜ごはんetc。デザートにはいちご大福。



ご主人師さんで牧師さん。教養もあり話しが上手。前回お呼ばれされた時にも感じたが、日本と韓国は価値観が似ているので、話をしていても違和感がない。英語もわかり易いし、こちらの意図も組んでれる。3時間、あっという間に過ぎた。来月、再びお呼ばれの約束。

金曜日

20110819

今日から、これまで2年間使用していた学生駐車場(年間約$100)から教員駐車場(年間$550)へ。構内に入るまで屋根が付いているのは有り難いが、入庫の際にIDカードを通す必要があるのが厄介。なんせ通勤に使っている車の窓が手動なので… 前に車がいるタイミングを見計らえば、しばらくゲートが空いているので、一手間省けそうだ。

昨日に引き続いて、朝から業者と実験機材の修繕に関するやり取り。この問題、かなり不可解な点があったのだが、ようやく事の全容が明らかに。どうやら、以前所属していた大学院生Aの仕業… 恐るべし。

久しぶりに6.25mi(10km, 51min)。

木曜日

20110818

今日は終日忙しかった。もうすぐ新学期が始まるので雇用契約にサイン(テニュア・ファカルティでも一年契約の更新)、共同実験の打合せ、実験、ラボランチ、動物実験のための講習、実験データに関してディスカッション、業者へのクレイム… 私のボスは、いつもこんな生活を送っている。大変さがよく分かった。

夕刻前には大学を出て、来週から始まる子供達の現地校へ。先生と会ったり、用具を購入したり。私は長女と中学校へ。妻は男組3人と小学校へ。

夕食前に1時間程ソフトボールの練習。

水曜日

20110817

6月末に発注していた実験器具がようやく揃い始め、来週から新しい実験を開始出来そう。デスクワークに飽き飽きしていたので、良いタイミング。

コーチ陣と意見交換しながら、小学生女子のロスターもだいぶ固まってきた感じ。あとは、練習試合で試していきながら修正作業。

帰宅後、5mi(8km, 41min)。

火曜日

20110816

昨晩、未明までヒューストン戦のロスターを作成しており、寝不足。

仕事もあまり集中できず、悪循環。早く断ち切らなくては。

今日は帰宅後のジョギングは回避して、子供達(長女と長男)のソフトボールの自主練習。1時間30分みっちり練習。

月曜日

20110815

日本はお盆休み。こちらも、年度始め直前で休む人が多い模様。ボスは終日会議。大学や学部にも因るんだろうけど、テニュアファカルティの忙しさは日本と同じかも…

3週間後に迫ったヒューストン戦のロスター作成に四苦八苦。守備は10名、ベンチ入りは14名。でも登録選手は18名。しかも学年もバラバラ。試行錯誤しながら、最良の選手起用法を見出さなくては。

帰宅後5mi(8km, 42min)。

日曜日

20110814

今朝は9:00からソフトボールの練習。子供達も若干お疲れ気味?

昨日同様、小学生男子チームと試合。3回までは0-1と均衡した試合だったが、終盤に10点を献上し、2-11で負け。それでも、彼女達は確実に成長しているし、課題も明確に。練習も残り4回。

帰宅後に昼寝をした後、アパート主催のプールパーティへ(19:00~21:00)。ウォータースライダー(滑り台)、ジャグリングパフォーマー、バンド(昨日とは違って、とても上手)に加えて、アメリカにおける軽食の定番(ナチョス、ホットドッグ、ポッポコーン)に加え、わたあめ、かき氷ととても豪華なラインナップ。これで無料だから、アパートも相当奮発しただろう。客足も上々で子供が居る家庭は殆ど参加していた模様。





土曜日

20110813

朝、補習校3人を送った後、補習校にて青年部会の打ち合わせ。打ち合わせを途中で辞去して、次男をピックアップ。サッカーの試合へ。試合結果は… まあ、そんな日も。でも、元気いっぱい走りまわっていたので良し。

自宅に戻って慌ただしく昼食。補習校後、ソフトボールの練習へ。今週末は球場が狭くて、アレンジが大変。我らが小学生女子チームは小学生男子Jrチームと試合(姉弟対決)。5-9で負けてしまったけど、色々と収穫もあった。ベストメンバーだったら勝てたかも。

その後、数家族とHong Kong Royalにて夕食。幸か不幸か、お店では酷い生バンドによるBGMが… どうやらお見合いパーティーだった模様。帰宅後、妻の実家と久しぶりにSkype。

バタンキュー。

金曜日

20110812

ウェスタンの結果が出た。どうやら仮説とは異なりそうだ。いくつか異なるサンプルを採取しているので、まずは来週も継続。

お昼のミーティングで、ウェスタンの結果を踏まえて議論。ボスが言いたいことが良く分かんなくて1時間くらい格闘。久々に英語で苦労して自分にイライラした。

何だか精神的に疲れていたので、ジョギングは回避。

木曜日

20110811

今日は幾分涼しかった。まあ、真夏日には変りないけど。夕刻には雲行きが怪しくなり、雨が降るかと期待されたが、結局降らず。

調子に乗っていたわけでは無いが、朝らか実験失敗。投与している薬が劇薬で、実験動物が非常に小さいのが一因。気を取り直して、再挑戦するが、またも同じところで… まあ、それなりの結果は得たのでOkay。

5mi(8km, 40.6min)。

水曜日

20110810

昨日に引き続いて生理実験。どうやら、今回は仮説通りの結果とは違う様相。

現在、とあるキッカケによって「研究留学における帰国のタイミング」について考えている。十人十色であることに相違ないが、難しい問題である。

久しぶりにワインを呑みながら目を閉じて考えを巡らせていたら、カーペットにワインが… やっちまった…

5mi(8km, 41.5min)。

火曜日

20110809

今日は2ヵ月振りに生理実験。自分のプロジェクトではなく、学内共同研究。次から次へと依頼が舞い込む。大人気である。

カラダに染み込んだ実験手法。忘れることは無いようだ。すべて滞りなく終了。金曜日まであと3例。

一方、プロトコルが定まったウェスタン。今日、結果が出た。上手くいったものの、結果が仮設を支持するものではなかった。サンプル数が少なく、差が大きくなさそうなので、例数を追加するしかないか。

5mi(8km, 42min)。

月曜日

20110808

大学院時代の先輩Tさんに、「そんなに走って痩せないっていうのは、突然変異なんじゃないか?」とお褒めの言葉を頂いた 笑。自分のカラダをサンプルに痩身効果の高い薬を開発出来れば本望です。

夕食後、男三人組の馬鹿騒ぎの度が過ぎ、許しがたい失態まで犯したので、雷。久しぶりに腹が煮えくり返った。

帰宅後5mi(8km, 45min)。今日は異様にシンドかった。昨日、夜更かししたから?!

日曜日

20110807



今日もソフトボール。昨日に引き続いて子供vs.大人で試合。今日は7-7で引き分け。子供達は最終回ノーアウト満塁からのピンチを良く凌いだ。確実に成長してるぞ。

長女バッティング(捕手、私)

小学生女子試合後休憩

長男バッティング

小学生女子練習後ミーティング


練習終了後、長男はお友達とKing Spa(コリアン街にある健康ランド)へ。そのままお泊り。

土曜日

20110806

補習校の夏休みが終わって、本日より再開。未だ日本に居る家族や、バケーション中の家族もあって、いつもより少ない印象。

小学生を補習校に送ってから、次男坊のサッカーの試合へ。初戦にぼろ負けした相手に、4-2で勝利。次男も1得点!

補習校終了後、今度はソフトボール。一日で一番暑い時間帯である(16:00~19:00)。今日も40℃近く。日本ならば間違いなく躊躇するであろう。休憩を頻繁にとりながら、何とか無事に練習できた。今日は、子供vs.コーチ(大人)で試合。子供達の練習になるように配慮しながら試合を組み立てたのだが、予想外に子供達が打ちまくって9-6で子供チームの勝利。

金曜日

20110805

今日もグラント・ライティング。自分の在米研究を左右する仕事。正直なところ、今は論文や実験どころでは無い。この申請書が取れないと来年以降、実験すら出来無いので(すなわち、クビ)。これが日本で噂に聞いていたTHEアメリカ研究である。

大ボスは2週間バケーション。ボスは朝からミーティング×2で不在。残りのメンバーで教員食堂(バフェ)へ。これで3週連続。美味しいけど、食べ過ぎてしまう。まだまだ子供だ。

5mi(8km, 40.5min)。最近、上ふたりが野球観戦にハマっているので、毎晩、テキサス・レンジャースの応援。建山投手も最近はフル回転。上原投手も加入して、観る楽しみが増えた。それにしても上原の顔、凄い。ついにモミアゲとヒゲがつながった。ここまできたら、突き抜けろっ

明日から日本語補習校再開。下旬からは現地校も始まるし、夏休みも終盤だ。

木曜日

20110804

今日は、ドアも閉めて、自分の出す音を消すためにイヤホンで音楽を流しながら仕事に取り組んでみた。いやぁ~、凄い。完璧。捗る。っと、仕事に集中しているとボスが部屋に。ノックにも気づかなかった…

おかげでグラント申請書の主要部分(AbstractとSpecific aims)が完成した。予備実験を行う前にBackgroudやSignificanceを完成させねば。残る部分は予備実験をしながら、推敲を重ねて行くという戦略で。

5mi(8km, 41.3min)。昨日と比べて断然楽。やはり継続しないと。

水曜日

20110803

やっぱり新しいデスクに馴染めない… 個室が故、色んな音が響く。壁も薄く隣の部屋のボスや大ボスの声も。以前の大部屋デスクの方が静かで集中できた 苦笑

悪い事ばかりでもない。ようやくウェスタンのプロトコルが定まった。来週から本実験。結果は如何に?

年明け〆切のAHA(American Heart Association)のグラント。最近アプライした先生から足切りが12.7%だった事を聞く。いやぁ厳しい。数年前に通った学振PD並(9%)だ。時間に余裕があると思っていたけど、少しでもpublication recordを増やすなり、予備実験を数多くこなすなり、最善を尽くさねば。

帰宅後久しぶりに8km(43min)。しんどかった。

火曜日

20110802

新しいデスクは、大ボス、ボス、秘書の部屋と同じ区画内に位置する。基本的に皆ドアを開けっ放し(という暗黙のルール?、取り込んでいる時にのみドアを閉める)なので、特に静かなわけではなく、ひっきりなしに人が出入りするため、何とも落ち着かない。そのうち慣れるんだろうけど。

本日、共著の総説論文が受理。ボスが招待された論文だが、ドラフトは筆頭著者であるポスドクMが仕上げた形になっている。私もドラフトの段階で加筆修正に関与させて頂いた。来年1月〆切のグラント申請に向けて、今年中には現在執筆中の筆頭2編、共著1編を受理に持って行きたいところだ。

今日は42℃以上は記録しただろうか。ここ2年間で一番暑かったかもしれない。アパートのジムが混雑しておりワークアウト出来ず。よくない。

月曜日

20110801

二日酔いでは無いけれど、昨日はしゃぎ過ぎたおかけで、起きるのが辛かった…

今までは実験室にデスクがあったのだが、ポスドクMの異動に伴って、今日から私に個室が割り当てられた。一応、ファカルティと言うことで。勿論、日本でも個室なんて割り当てられた経験は無い。何が変わるわけではないけれど、これに見合う仕事しないと。

旧デスク

新デスク


それにしても今年のダラスは暑い。週刊天気予報も軒並み40℃超。最低気温は28℃。真夏日&熱帯夜。