日曜日

20140831

第25回ダラス・ヒューストン親善ソフトボール大会。今大会はダラスでの開催。2010年からの参加で5回目。本大会の運営を行う青少年部会員として4回目の参加。


(会場設営~開会式)

長女:中高女子A、長男:小学生男子、次男:小学生男子C(3年生以下)

C-Jr(小学生男子B)、6-1
C代表(小学生男子A)、7-13
C-C(小学生男子C)、3-8
小学生女子、15-6
中高女子B、12-6
中高女子A、20-0(6回コールド)
中高男子B、11-10(7回サヨナラ)
中高男子A、7-6(7回サヨナラ)

とダラスチームの6勝2敗。カップ戦も5勝1敗。

小学生男子代表は昨年に引き続いて惜敗。今年はコーチピッチとしての参加。ヒューストンチームの打ち損ねが、ことごとくポテンヒット。こちらは良い当たりをするもことごとく相手の正面。運を見方につけられず… 長男は副キャプテン、3番ショートで出場。ノーエラー、3打数3安打。


(試合中の写真はこの1枚のみ… 写真ボランティアの方に期待…)

小学生男子C-Cも惜敗。3年生以下のダラスチームに対して、ヒューストンは4・5年生が主体。それでも3点をもぎ取り、実質、互角の戦いだったと思う。次男も副キャプテン3番ファースト、そしてチームのムードメーカーとしてチームを牽引。


(妻撮影のいい写真ばかり)

中高女子Aは圧勝。長女は8番センターとして3打数2安打。といってもボテボテだけど。長女は小学5年から5連勝。


(著者、撮影)

小学生男子チームの監督コーチと最終ミーティングの後に。


朝5:30から会場設営。会場片付けが終わった17:30まで12時間。帰宅後はビール呑んで、バタンキュー。長女は打ち上げで午前様。

土曜日

20140830

6:00AMからダラスマラソン部3人で17km(10.4mile, 90min)。脱水と空腹で残り2Mileはヘトヘト。それでも、2日続けて15km以上を走れたのでOkay。今月の走行距離は226.7km。

補習校で懇親会と大会にむけて最終ミーティング。自宅に戻って、しばし休憩。

昼過ぎ、懇親会会場へ。400人収容で、まるで披露宴のような会場。音響が不十分で、マイクに拡声器で (-_-;)


色々と課題はあったけれど、時間内に終わって良かった… 中身の濃い、1日…

金曜日

20140829

朝は内職。明日行われるの第25回ヒューストン・ダラス親善ソフトボール大会懇親会の段取り。400人規模の会での司会。滅多に無い貴重な機会。

ランチミーティングはBBQ。現行プロジェクトの進捗状況と今後の実験計画について。向こう1年間の仕事がぎゅうぎゅう詰め。ふぅ~…

帰宅後15km(9.4mile. 85.5min)。


土曜日の懇親会や日曜日の試合に向けた準備や買い出しで夕飯後も忙しい…

木曜日

20140828

う~む。本日も実験成功せず。14連勝の後、2連敗。何も変えていないし、手術自体は何の問題も無いと思うのだが。

振り返れば8年前の大阪時代にも、この手の問題があり、動物によって手術耐性が高い個体と低い個体があり、耐性の低い兄弟が続くと、一連の実験がすべて上手く行かないということが、稀にあった。

今回の不成功もそれが原因だと思いたい。それにしてもダメージはデカイ…

帰宅前に、日本人会事務所に行き、音響機器を借りる。

帰宅後、10km(6.25mi, 57min)。月間走行距離195km。

夕食後、長男の野球練習迎え。レベルが高い練習とチームメイトにとても興奮している長男。良いことだ。

帰宅後、音響機器のセットアップ。上手く行かずにM田さんのお力を借りて、無事、完了。夜分有り難うございました m( _ _)m

水曜日

20140827

う~む。実験失敗。今日もすべて上手く行ったように思えたが、除脳後の血圧が低すぎて、実験続行不可能。組織採集だけ行い、実験終了。

長期休暇後、15例目にして初めての失敗。これまでの平均成功率が80%弱なので、今月の成功率93%はかなり高い。明日はより慎重に。

帰宅後10km(6.25mi, 57min)。月間走行距離185km。子供達は週末のヒューストン戦に向けて自主練習。

火曜日

20140826

子供達の学校が始まって2日目。私は長女(アスレチック、バレーボールの朝練習)と小学生組2人を出勤前にDrop off。

まだアスレチックもない長男は9:00始業なので、1人でトレーニングしてから妻と登校。

本日から、色々と組織サンプルの依頼が舞い込んだので、プロトコルが煩雑になったけれど、実験成功。14連続成功。

帰宅後、10km(6.25mi, 56min)。本日で月間走行距離175km。何とか220~230kmまで持って行きたい。

月曜日

20140825

米国6度目のBack to School! 長女はHigh School(9th Grade)、長男はMiddle School(6th Grade)。次男(3rd Grade)と三男(1st Grade)はこれまでと同じElementary School。これで、送迎が3箇所となり、毎朝、毎夕が忙しくなりそうだ。


長男はまだアスレチックが始まっておらず、始業が遅いので朝は1人でトレーニング。

実験の方は、好調を維持し、本日も成功で13連続成功。帰宅後10km(6.25mi, 57min)。

夕食後、長男野球の練習お迎え。レベルの高い練習内容で、面白い。チームに溶け込むにはもう少し時間がかかりそうだけど。

日曜日

20140824

ソフトボール練習最終日。ダラスチーム一丸となって練習。


小学生男子の3チームは、親と対戦。見事3連勝!

締め括りは、中高男子代表と監督コーチ選抜チームの試合。

9:00から15:00まで、炎天下でのフル活動で疲労困憊。

土曜日

20140823

ソフトボール練習も残り2回。先週の練習が雨で流れてしまったので、本日、メンバー発表。

長女はB代表(中高女子)でレフト。長男はC代表(小学生男子)でショート。次男はC-C(小学生男子・3年生以下)でファースト。

っで、私はC代表のコーチピッチャー。責任重大。12名のメンバーの好きな球(コース、高さ)を覚えなくてはならない。

練習後、長男はキャプテン宅へお泊りへ。長女は、中3メンバーでボーリングへ。

夕刻より、首脳陣による決起集会@Lin's Buffet。さあ、残り1回の練習がんばろー。

金曜日

20140822

出勤前にジムにて20km(12.5mi, 120min)。トレッドミルは1時間で止まってしまうので、トイレ休憩を挟んで2セット。3月のハーフマラソン以来の20kmだったけど、ゆっくりペースで快調。これからは週一で20km走ろう。

遅めの出勤。論文査読Done。仮説は面白いけど、データが乏しい。残念。

ランチミーティングはイタリアン(ラザニア)。皆パスタを選んでたけど、こっちのパスタは柔らかくて…

木曜日

20140821

本日も実験成功で、何と12連続成功。4群のデータもポジティブで、以前取得したデータをサポート。

明日も実験を行いところだが、週5日実験を入れると実験しか出来なくなるし、じっくりと行いたいテーマなので、しばらくは週4で集中していこう。

帰宅後10km(6.25mi, 59min, 2~4%)。

長女のバレーボール練習、長男の野球練習と送迎もハードに。

来週からはアメリカ6年目の新学期がスタート。長女は9th Grade(高1)、長男は6th Grade(中1)、次男(3rd Grade)、三男(1st Grade)。また忙しい日々が始まる。

水曜日

20140820

実験成功で11連続成功。実験記録を振り返っても中々ない快挙。これも一時帰国(長期休み)の成果だろうか?

帰宅後10km(6.25mi, 55min)。ここ最近のペースアップの疲れか、後半ちょっとバテ気味…

一時帰国の際にはあまり考えなかったけれど、アメリカに戻ってきたら色々と考えるべき事が増え、公私ともに心にゆとりが無い…

火曜日

20140819

今日も実験成功で10連続成功。特に何を変えた訳では無いけれど。まあ、良い事だ。一方の大学院生Rは苦戦中。頑張れ。

グラント(研究費)獲得に対するプレッシャーが日に日に高まる今日この頃。っが、自分の仕事に着手できないジレンマ。所謂、中間管理職的な感じ。

帰宅後10km(6.25mi, 55.5min)。12月のフルマラソン・デビューに向けて徐々に体を作っていかなくては。

写真は高校野球部時代。

月曜日

20140818

若干の二日酔いの中、出勤して実験敢行。無事成功。破竹の9連続成功。

長女はバレーボール。長男は野球の練習。補習校の宿題はないけれど、忙しい。

帰宅後10km(6.25mi, 56.5min)。

夕飯後は、リトルリーグのワールドシリーズ観戦。皆、上手だ。

日曜日

20140817

早朝より激しい雷雨。残念ながら本日の練習も中止。ここに来て2回の中止は痛い…

お昼からMOKO会@稚宅。S家が5ヶ月振りにダラスへ。


24時過ぎまで。一時帰国以来、久しぶりにお酒を沢山呑んだ気がする。

土曜日

20140816

補習校授業前に、長女の補修監督(一時帰国中に実施されたテストの実施)。

そのまま学校当番。図書館が一時休館中なので、今日は時間に余裕がある。ということで、論文査読。精読からレター作成まで一段落。

昼過ぎからは部会活動。月末のヒューストン戦へ向けたミーティングと説明会。

放課後の練習は、開始から数分で雷雨中止。良い判断だった。

夕飯前にジムにて10km(6.25mi, 53min)。久しぶりにペースをあげて走ったが、意外といける。

金曜日

20140815

今日はデスクワークの日。論文査読。非常に面白いけど、データが不十分。苦労の後がヒシヒシと伝わってくる…

ランチミーティングはエンチラーダ。ここ2週間のデータを発表。その後は、グラントに関するミーティング。

帰宅後、10km(6.25mi, 57min)。ようやく走る感覚を取り戻してきた感じ。

Water Heaterの故障。保険ではすべてカバーされず、手痛い出費。う~む…

木曜日

20140814

実験成功。何とここまで8連続成功。珍しい。とはいえ、3ヶ月間かけて介入してきた貴重な実験動物だから慎重に行ってるけど。

夕刻、日米フレンドシップナイト、ということで日頃ソフトボールを行っている家族を中心に100家族程が球場へ招待される。今年で3年目。

在ヒューストンの総領事による始球式。ダルビッシュが故障者リスト入りして、本日の登板を回避。チームをここ最近では珍しい程弱くて目下最下位独走中。観客も疎ら… 大丈夫か、Rangers…

水曜日

20140813

今週3例目も成功。一時帰国後、7実験で成功率100%。明日も頑張ろう。

論文査読、学内共同研究打合せと実験の合間も忙しい。ちょっとキャパシティ超えている。

帰宅後、10km(6.25mi, 57min)。だいぶ走れるようになって来たので、最後1 mileは少しペースをあげる。

Water Heaterの修繕は、業者とのスケジュールが合わず、明後日に。夏で良かった…

火曜日

20140812

実験成功。っが、8時間弱要するこの実験。その他の仕事を平行して行えないのが、目下の悩み… やらなくてはならない事は山積しているのに…

長女の高校バレーボール公式戦。観戦出来なかったが、初陣は敗戦に終わった模様。


帰宅後、Water Heaterから少量の水漏れ。保険会社に電話するも今日は来てくれない。心配なので、24時間対応の会社に診てもらう。どうやら取替え工事が必要らしい… Orz

この対応で、今日は走れず、ストレスも倍増 (;_;)

月曜日

20140811

本日の実験は、すべて順調に思われたが、プロトコルが半分終わった所で、動物の状態が悪くなり終了。ここまで成功率100%だっただけに、残念。

実験後、共同研究のミーティング。次から次へ、色んなプロジェクトが進むことは良いことだけど、体と時間がもたない…

帰宅後、長男野球のミーティング。流石AAA Team。ミーティングもレベルが違う。主に来年夏の話がメイン。そこから高校生の話まで…

帰宅すると20:00過ぎ。ということで、いつもの半分5km Jog(3.125mi, 28min)。今日もフル稼働で、夕飯後、記憶なし(お酒ではなく疲れで) Zzz

日曜日

20140810

今日も朝からソフトボール練習。朝から暑い。バテバテ…

練習後は、懇親会会場の下見。いい感じ。

帰宅後、ビール呑んで、ご飯食べたら、バタンキュー…

土曜日

20140809

補習校再開。何故か、三男坊が行きたくないと泣きべそ。車に乗ったら諦めたけど 笑

長女はバレーボールの試合へ。今日は2勝2敗。沢山試合が出来て良い。っが、毎日、練習も続くようだ。

午前中、ジムにて10km(6.25mi, 57min)。

100F超え(38℃)の中、補習校終わり後、ソフトボール練習。流石に皆バテバテ…

夕飯食べて、バタンキュー Zzz

金曜日

20140808

長女を高校へDrop-off。今日・明日と練習試合。Freshman Teamとして、3試合行い、全勝とのこと。素晴らしい。

今日は、終日、データ解析。今週行った実験の結果はマズマズ。

ランチミーティングはFaculty Club(教員食堂)。Summer internの学生(この夏からRice Universityへ)の最終日だったので。

今日の話題は、若い人の礼儀がなっていない(いわゆる、ジェネレーションギャップ)、という事。日本だけでなく、何処でも同じだ。

帰宅後、10km(6.25mi, 57min)。夜は青少年部会でミーティング@Sushi Robata。

木曜日

20140807

トライアウトを通過した長女は今日も練習。そして明日から練習試合。全身筋肉痛になりながら、頑張っております。良いことだ。

私も4日連続で実験成功。実験復帰したばかりにしては、良いスタート。この勢いで残り1ヶ月半、頑張ろう。

帰宅後、10km(6.25mi, 58min)。実験の疲れもあるだろうが、未だ時差ボケが残っているのか、21時過ぎると記憶がなくなる…(そしてまた起きる、の繰り返し)

水曜日

20140806

プレパレーション作成にいつもより時間が掛かってしまったが、本日も、無事、成功。この調子。

帰宅後、10km(6.25mi, 58min)。再入国後10日が経ち、食生活も元に戻り、体重も下降線に。

吉報其の壱。長女、High Schoolのバレーボール・トライアウト。Freshman Teamに、無事、通過。

吉報其の弐。長男、野球トライアウト。秋シーズンからAAA(Coppell Red)に昇格!

火曜日

20140805

本日も実験成功。約2ヶ月振りの実験も腕は錆びついていないようだ。

っが、実験が終わるとドッと疲れが襲ってくる…

帰宅後、10km(6.25mi, 59min)。

長女は昨日からHigh Schoolのバレーボールのトライアウト。結果は明日。如何に?!

K家から頂いた、冷蔵庫、ソファー等が届く。部屋のアレンジメントをせねば。

月曜日

20140804

7:00始業。本日から新規プロジェクト開始で実験再開。実質的な仕事復帰。

いつもより、慎重に、時間をかけて実験を遂行。無事、完遂。くたびれた…

夕刻、長男のトライアウト前に、ケージにて150球程、バッティング練習。

18:30より、Coppell Cowboysのトライアウト。前シーズン所属したAA(ダブルA)チームに残留出来ることは自明だが、今回の狙いはAAA(トリプルA)チームへの昇格。


バッティング、守備ともに卒なくこなし、本人も満足。人事を尽くして天命を待つ。

日曜日

20140803

今朝もソフトボール練習へ。

練習内容も実践形式になり、練習試合も始まった。


どのチームも仕上がり順調。Go Dallas!!

ランチは、Lin's buffetで。その後、次男はお友達のお家へ遊びに。

時差ボケもあり、夕食も食べずに皆就寝 Zzz...

土曜日

20140802

久しぶりのソフトボール練習へ。午前中だったので、気温も低く快適。途中、中高男子との練習試合に参加。

帰宅後、ジムにて10km(6.25mi, 60min)。

夕刻からは、留守中、家の面倒を見てくれていた沖縄出身Y先生と泡盛、瑞泉。17時から24時過ぎまで。改めて、感謝。

金曜日

20140801

葉月。あっという間に2014年も残り5ヶ月か…

朝から、今年行うべき事をリストアップ。当面は来週から、1ヶ月半続くプロジェクトか。

大ボスも2ヶ月のバケーションから戻ってきて、久しぶりに全員揃ってのランチ・ミーティング。今日はBBQ。

久しぶりのミーティングは、内容満載で2時間弱。2月まですべき事がイッパイだ…

帰宅後は、ジョギングは回避して、草刈り。

時差ボケの妻子は早々に就寝。私は、映画を3つ鑑賞。