月曜日

20091130

長距離ドライブの疲れが残る朝(自分だけでなく皆)…

何とか出勤し、実験をこなす。

今年も残り1ヵ月。Time is money... もとい、ケセラセラ

日曜日

20091129

朝食後、8:00過ぎにホテルをチェックアウト。外気温は3℃。寒い…

今日の目的地、カールスバッド大洞窟公園(世界遺産)へ。



ニューメキシコらしい(?)山を登り、鍾乳洞へ。言葉を失う。子供も開いた口が塞がらない。というのも「これ何?」「どうやって出来たの?」という類いだけど 笑。
間接照明が素晴らしいのだが、洞窟内とあって素人のノーマルデジカメでは上手く撮れなかった。加えて、洞窟内でバッテリー切れ 苦笑 (もっと綺麗な写真を見たい方は他でご覧あれ…) Power of Natureを実感。心が洗われた。子供達も何時にない表情をしていた(それが一番嬉しかったりする)。









昨日に引き続き、後ろ髪をひかれ、昼過ぎに洞窟を発つ。20:00頃には帰宅できるであろうと思っていたが、工事渋滞にはまり、1.5時間ノロノロ運転… なんとか、日付が変わる前には帰宅。子供達もお疲れ様。2泊3日のホントに良い旅行だった。大満足。

土曜日

20091128

ホテルで朝食を済ませ、この旅の目的地ホワイトサンズ(White sands)へ。

30分もかからずに到着。ビジターセンターで『ソリ(snow disk)』をレンタルして、いざ出陣。ゲートをくぐると目の前に何とも形容し難い白銀の世界が広がる。





ソリ遊びに絶好ポイントを見つけ、車を止める。2時間程、雪遊びならぬ砂遊びに興じる。





後ろ髪をひかれつつ、ホワイトサンズを後にするが、車内は大変な事になっている。白砂まみれである(白だから余計に目立つ)… 



昼食も取るタイミングを逸しながら、次なる目的地Carlsbatへ。Holiday Innに宿を取り、夕食にBBQを頂く。今夜も満腹。学習能力無し…

金曜日

20091127

7:30に家を発ち、ニューメキシコ州へ。本日は、ひたすら移動の日。



自宅より約4時間、300mile(480km)走らせたBig springで、給油&休憩&昼食。



人も車もお腹を満たし、本日の目的地Alamogordoを目指す。ニューメキシコへ入り、しばらくすると国立公園内を走行する。絶景。







再度、300mile走らせたところで、日没を迎え目的地に到着。日本のそれとは違い、ホテルの予約などしていない(満室で入れないことはあまり無いらしい)。Alamogordo市街地のComfort Innに無事チェックイン。子供達はホテル宿泊に大興奮でやりたい放題…

本日の夕食は、ホテルの隣りにあった中華ブッフェ。案の定、満腹。カロリーオーバーである。

木曜日

20091126

Thanksgiving dayの本日は快晴。

昼過ぎに家を出て(数回道を間違えながら)時間通りボスのお宅へ。ボス子供達は半年前に会った僕の事を覚えていてくれた 嬉。お互いの家族を紹介しつつ、バスケットボールをしながらしばし歓談。その後、Thanksgiving lunch party会場であるボスの奥さん姉夫婦の家へ。

外観を写真におさめる事を失念してしまったが、日本ではお目にかかることはなく、きっと住むこともないであろうくらいのお屋敷。庭もだだっ広い。余裕でソフトボールが出来る。







パーティーには、50人程が参加。この人数が参加しても十分なスペースがある。それくらい大きい。また、日本からの珍客も皆笑顔で受け入れてくれた 笑



料理も色んな種類のアメリカ伝統料理が並び、どれもとても美味しかった。食後、男性陣はダラスカウボーイズ(アメリカンフットボール)の試合を見るのがThanksgivingの習慣らしい(日本でいう紅白歌合戦に相当?)。万国共通、女性陣はおしゃべりに興じている。我々はに二階にあるシアターで試合を見ながら、歓談。なんともアメリカンである。長女はボスの次男とビリヤード。長男は庭で走り回り、次男は相手かまわずを笑顔を振りまいて歩き回り、三男はやりたい放題 笑 はじめは皆緊張したが、最後には打ち解けた模様。とても楽しんだようだ。勿論、妻も僕も。感謝。貴重な体験をすることができた(写真があまり取れずに残念。これを理由にもう一度くらい参戦したいものだ 笑)



帰宅後、バタンキューであったこと言わずもがな。明日からはお隣のニューメキシコまで1000kmの小旅行。

水曜日

20091125

今朝は一番の冷え込みか… 通勤車のガラスの霜の一部が凍っていた。

誰もいない実験室にて朝から実験。快適。あと一踏ん張りのところまでたどり着いた。意外と良い進捗状況である。

15:00過ぎにはLabを出て、レンタルDVD(ポニョ)を返却するために、Minoyaへ。っがThanksgivingの影響だろうか、大渋滞。明日のLunchへ持っていくワインを購入するためによった酒屋も大混雑。流石、こちらの一大イベントである。

疲れが溜まっているのか、体調も今一つ。明日からの休暇でリフレッシュである。

火曜日

20091124

ラボは既にThanksgivingに向け、休みモード。明日は私のみ出勤。

新しい実験系、本日もも粗方成功。もう少し練習を積み重ねて本実験へ。年内には何とかしたい。

本日は、Nさん宅からA君とT君が家へお泊りへ。8人で夕食を頂く。

月曜日

20091123

Thanksgiving day(第4木曜日)で小学校は今週一週間休み。クリスマスと並ぶアメリカの大きな祝日(すなわち大型連休)。

月~水まではいつも通り仕事。今日も実験はあと一息のところで失敗。

ちなみにThanksgivingはボスの義理姉妹の家にお呼ばれしている。ボスの奥さん一家はダラス郊外の有名な地主。楽しみである。

長男は同じアパートに住む日本人Nさん宅へお泊り。お世話になります。

日曜日

20091122

日曜の朝。8:00過ぎにゆっくり起床。

近所にある未踏のMall(Vista Ridge)へウインドウショッピングへ。小さいけど子供達のPlaying spaceもあり、チビ達は満喫。

昼食後、これまた近所にある未踏の湖畔(Lewisville)へ。先々週行ったった湖畔(Grapevine)とは趣も異なり、良かった。







帰途、満員の韓国スーパーにて食材を購入。今夜は焼肉。美味しく頂戴しました m( _ _)m 満腹

土曜日

20091121

補習校組を送った後、下2人を連れてドライブへ。ポニョのDVDを借りたり、お菓子を買ったり、電気屋さんで遊んだり。

夜は日本食を求め、Sushi Robataへ。っが、生憎、満席(6人席が必要)なので1時間待ち。次なる選択肢としてTOtoyaに向かうが今夜は閉店。っで、3度目のHanashoへ。寿司、刺身を堪能。御馳走様でした。帰宅後バタンキュー。

金曜日

20091120

二日酔いの朝。久し振りの雨模様。っが、寒さは厳しくない。

金曜日は研究室ミーティング兼ランチ。こちらの大学のポスドクを修了するには、単位を修める必要があるのだが、今日はその一環で研究倫理に関する討論。ケーススタディをもとにディベイトするのだが、やはり瞬発力に欠ける。「それなり」に議論は終えることが出来るのが、所詮、「それなり」である… 精神的に撃沈。

午後は実験。ボスの授業に出ている理学療法コースの日本人Hさんが実験を見学に。っが、私の愚痴に付き合ってもらってしまう羽目に… 苦笑 有難うございました m( _ _)m 実験を説明していて気付いたのだが、やはり自分は従事している研究が好きなのかもしれない。良い時間を過ごす事ができた。感謝

木曜日

20091119

今朝は幾分寒さも和らいだ(今夜から天気が崩れるそうで、その影響か)

本日、新しい実験手技を粗成功。年内には安定したモノにしたい(いや、しなくてはならない)。

お留守番組はほぼ毎日、(異なる教会での)ESLへ参加しているのだが、問題児次男坊は最近すこぶる好調のようだ。教会へ行く際は、ハロウィンに着たパワーレンジャーの衣装を着ていくのだが、この衣装が彼を強くしている模様。日本であれば、冷ややかな目で見られそうだが、こちらではそうでもない(勿論、全が肯定しているわけではないだろうが…)。アメリカの数ある良い点の1つである。

近未来の身の振り方について。常に頭の中に渦巻いている最重要課題。すぐには答えは出ない… 正解すらないのだから、当然と言えば当然。

水曜日

20091118

今朝も冷え込んだ。息も白い。

新たに取り組んでいる実験。成功まであと一息か。

う~ん、色々と疲弊気味。うまくガス抜きしなければ…

火曜日

20091117

昨日よりも冷え込む。こちらも冬らしくなってきたようだ。

実験は成功。っが、最近何だか物足りない。やはり次なるステップへ向かうべきなのだろうか… 日本の居酒屋が恋しい今日この頃。

さて、お留守番組も小学生組も順調そのもの。かわいい問題児次男坊も教会でのESL保育に泣かずに参加できるようになった。妻もご満悦。

月曜日

20091116

10℃を下回る肌寒い朝。パーカー1枚でなんとかやり過ごせるか否かという感じ。そろそろ防寒具を購入しようかとも思うが、室内に入ってしまえば必要ないし、安物で十分対応可能である。

実験が不成功に終わり、デスクワーク。色々とやらなくてはならない事、やっておいた方が良い事等が山積。1つ1つ地道にこなしていかなくては。っあ、Thanks giving中の旅行の計画も立てないと 笑

日曜日

20091115

ゆっくり寝ていたい日曜日の朝だが、子供達には関係無い。長男の「腹が減ったぁ~」で起こされる。

ノンビリ過ごそうとしても、子供達は外へ出たくて(動き回りたくて)仕方がない様子。っで、ドライブを兼ねてDallas郊外にある日本食を扱うお店へ。こじんまりとしているが、色んなものが置いてある。日本の雑誌も立ち読みできる(高くて手が出ない)。妻が、徳利セットを見つけ、私が衝動買い。徳利だけでは機能しないので、中身も購入。ついでに珍しいフォルムのビール(美味しくなかった)。皆それぞれ、買いたい物を買って満足した模様(子供達は、ラムネ(飲み物)や貸DVDでドラえもん)。

今夜は、初の鍋。〆にうどん、さらに雑炊と日本人で良かったぁと完食。

土曜日

20091114

補習校組を送った後、お留守番組を連れて近所を小一時間散歩。

お昼前に、学校公開している補習校にて授業参観。2人とも頑張っていた。

お昼は、H Mart横にあるアジアン・レストランにてランチ。美味しかった。

今夜は、(月1ペースの)たこ焼き。今夜は、渡米後初の日本酒(初孫)を呑む。半年振りの日本酒は格別。

皆疲れていたのか、21:00前に全員就寝。

金曜日

20091113

朝から1時間のTalk。Speakerが軽食を用意するのが通例となっており、大学のカフェテリアでドーナツやらブラウニーを買って、準備万端。まあ、困ったらボスが助け舟をてくれるだろうと思っていたら、ボスは急遽休み…

っで、結果。当初の思惑通りな部分とそうでない部分があったが、全体的には出来は上々ではなかったのではないかと思う。学会発表ではないので、色々と質問が飛び交う。この質問によって、用意した資料の提示する順番を変えたり、説明の程度を変えなくてはならない(だから原稿は作らなかった)のだが、それも拙い英語ながら何とか伝わった模様。同僚ポスドクMの助けもあったし。最高の収穫は、次の研究計画を提示出来たこと。皆、同意してくれたし、興味深いと同意してくれた。

Lab Lunchの後、新規実験に取り掛かる。あと一歩。年内にはマスターさせたい。

今夜は餃子。40個の餃子も6人の口で食べれば、あっという間に胃袋へ消えてしまう。これも皆元気な印である。でも妻が最近少々疲れ気味。力になれずスイマセン… 

木曜日

20091112

実験成功。コツコツ積み重ねあるのみ。

明日は、Journal clubの当番。持ち時間は1時間。プレゼン資料は一昨日に作成済み。チャレンジとして発表原稿(レジュメ)無しで挑んでみる(勿論作成した方が発表は円滑に進むだろうし、作るべきであろうことは理解している)。あくまでもチャレンジである。結果は如何に。

長男、補習校と現地校の宿題の両立が大変そうである。親子ともども試練である。

水曜日

20091111

過ごしやすい気候の今日この頃。

実験は不成功。ふぅ~。この実験系、強靭な精神力が必要である。

実験不成功が尾を引いて、何だかなぁ~な一日。

っが、家族は皆元気。これ一番。

火曜日

20091110

本日は久し振りに一日中デスクワーク。集中出来てとても捗った。

帰宅後、Multi-cultural Nightと銘打たれた現地校での催しに参加。会場は大入りである。っが、8割以上がインドのお方。

各国料理を食すことが出来るというのが、我が家(多分、どの家庭も)の狙いであったが、その前に有志生徒による出し物が行われた。っが、(多分)すべてインドのお方。

全くMultiではない。そう、これはIndian nightである。決してインドに対して否定的な感情があるわけではない。あしからず。

順番待ちをして、体育館に入り、ようやく料理に辿りついたが、客の大半がインドのお方なので、インド料理は完売しており食べられず。メキシカンとコリアン料理しか食べれなかった(基本的にこれらの国の料理は好みだし、美味しかったので良かったが)。

なんとも不思議な一時であった。

月曜日

20091109

楽しい週末の疲れか、あまり優れない、いつもの月曜日。

今週から新しい実験手技の確立を再スタート。3ヵ月ぶりで、案の定、上手くいかず… Keep working

夕食後後、小学生組の宿題(長女の現地校と長男の補習校)。疲れたぁ

日曜日

20091108

二日酔いの日曜日の朝。皆で遅い朝食を取り、近くの湖畔にある公園で、サッカー、バドミントン等をしてお昼過ぎまで遊ぶ。皆よく遊んだ、よく走った。初めて来る公園だったが、景色もよく「当たり」であった。また来よう。今度はBBQの用意をして。



っということで、帰りに買い物をして、アパートのプール横に併設されているグリルで、BBQをすることに独断と偏見で決定 笑。T-Bone Steake、旨かった。テキサスらしい「おもてなし」が出来たかな…(といってもRが焼いてくれたのだけど 笑)



BBQ後もトランプをしたり、「たたかい」ごっこをしたり、Rは子供達に大人気。良い父親になること間違いない。



楽しい一時はあっという間に過ぎる。夕刻過ぎにDFW空港へ。再会を約束して後ろ姿を見送った。本当にありがとう、R。感謝。

土曜日

20091107

今週は秋晴れが続く。小学生組は元気に補習校へ。

本日、サンディエゴに短期滞在中のRがダラスへ。(日本からの)初めての客人。夕刻、DFW空港へ迎えに上がる。帰宅後、ビールで乾杯。しばらくして、補習校組と合流。妻を交えて、シャンパンで乾杯。歩いて近所のメキシカンへ。再びビールで乾杯。TEX-MEX(テキサスとメキシコ文化の融合料理)、まずまずであった。店も繁盛しているようだ。



帰宅後、Rと妻とワインで乾杯。日付が変わるまで、色々と話をする。楽しかった。相変わらずRは良い奴だ。子供達も依然からの知り合いかのように打ち解けていたなぁ 笑

金曜日

20091106

本日は、妻の運転免許取得へ向けた路上テスト。昨日の特訓のおかげ?で、見事一発で合格。おめでとう! 縦列駐車では神が降りてきたようだ 笑

ダイエットへ向け、実践開始。ジムにて筋トレ&ジョギングで汗を流す。気持ち良い。っが、体が重かった… 継続は力なり。

木曜日

20091105

本日も快晴。秋晴れが続いている。本日(筆記)と明日(路上)、妻は運転免許を習得するためにDPS(運転免許センター)へ。結果は如何に…

筆記試験は無事に合格!。余裕綽綽だろうがギリギリだろうが合格に変わりない(全か無か)。Good Job! 明日の路上試験も頑張れ。

おなか周りがマジでヤバいことになってきた… ダイエット、本腰を入れねば。背水の陣である。

水曜日

20091104

今朝も天気が良い。2打数2安打。実験は次なるステップへ。苦戦が予想される。

セービングタイムが終わり、家路に着くころには真っ暗である。ずっと明るい時間帯に帰宅していたので、何だか損した気分。

さて、エネルギー消費量は一向に増える気配はなく、蓄積されていくばかり。運動の時間を積極的に設ける必要がありそうだ…

火曜日

20091103

快晴。朝は冷え込むが、日差しは強い。妻の実家より、新しい命の誕生の知らせを聞き、とても清々しい朝を迎えた。おめでとうございます。

1打数1安打。好調な滑り出し。

本日、我が家の問題児次男坊が脱皮した。今まで駄々をこねたり、泣きべそをかいていた教会での保育を泣かずに、すかもポジティブに受けたのである。その凄まじい変貌ぶりに先生をはじめ皆驚愕。さすがナーサリー(教会での保育)にパワーレンジャー(10月31日参照)を着て行ったのは伊達ではない 笑。すごいぞ!

っということで、本日は色々と喜ばしい1日であった。感謝。

月曜日

20091102

セービングタイムが終了して、日が昇ってから登校・通勤できるようになった。やはり気持ちが良い。っが、いつもより車が多かったのは気のせいか(いや違うだろう 笑)

今日は実験はせずにデスクワーク。今週〆切の学会演題登録×2を完了させる。ボスに目を通してもらった改訂版は、やはりというか、excellentな仕上がりであった。当然と言えば当然だが、日本語でも、文章に上手い下手があるのだろう。非常に勉強になった。

その後、論文を読みながら、今後の研究計画について良いアイデアが思い浮かんだ。来週のミーティングでディスカッションしてみよう。

本日まで、私が小学生組のランチ(サンドイッチ)を作っていたのだが、本日より妻による「日本のお弁当」と隔週交代制に変更。理由は、小学生組が飽きたから 苦笑 私は約半年も同じランチを食べているんだが…

日曜日

20091101

11月。セービングタイム終了。起きると、携帯電話、ケーブルテレビ、パソコンの時刻が自動的に1時間戻っていた。8:00過ぎに遅い朝を迎えたのだが、7:00起床となり、得した気分(は今日だけだけど)。

朝食後、日本人が主催するバプティスト教会へ。同じUTに勤める著名なY先生とお会いし、言葉を交わした。先日もボスを宗教について色々話しをしたところなのだが、牧師さんの説教を聞きながら再び、色々と考えさせられた。直ぐには答えが出そうにないが。
本日の会は、日本の七五三に合わせて、子供の成長を祈念するという趣旨の集まり。クラフト遊びをしたり、ピニャータをしたり。持ち寄り料理で美味しい御馳走まで頂戴した。

先週の働き過ぎが原因か、少々疲れ気味。今週はペースを落とそう。健康第一。

それにしても天気がよく、暑くも感じられる程(26℃)の秋晴れであった。