土曜日

20131130

N邸でのThanksgiving partyの余韻が残る中、昼過ぎにジョグ(11km, 6.875mi, 62min)。今月も月間走行距離200km達成。

午後からは、Thanksgiving party第二弾@Y邸に向けて、ポークリブをオーブンで。

夕刻、沖縄な演出が施されたY邸(旦那様が島人)にて、手作り沖縄そばを頂く。ダラスのThanksgivingで沖縄そばを食したのは、我が家くらいであろう! 笑

金曜日

20131129

5:00就寝、10:00起床で、ゴルフ@Trail of Friscoへ。

このコースは2度目だが、初めてのバックティーでのプレー。結果、Out:58, In:58, Total:116。

最近はゴルフの練習を怠っているため、スイングも安定せず…

ゴルフの後、N邸に戻り、昨日振る舞う事が出来なかったラーメン&ターキー。

N家の皆様、楽しいThanksgiving holidayを有難うございました!

木曜日

20131128

Happy Thanksgiving! 夜のパーティーに備えて?、10km(6.25mi, 0%, 58min)。

今年はN家にお声をかけて頂き、Thanksgiving dinner party。Tさん手作りのターキーは旨し!


楽しすぎて、案の定、飲み過ぎてしまい、〆のラーメンを振る舞う前に、私は一時就寝… 

0:00過ぎに会はお開きとなり、その後、お泊り組と5:00まで飲み明かし、女性陣はBlack Fridayへ。男性陣はゴルフに向け、就寝。

水曜日

20131127

結局、論文が気になり、7:00出社。うちのラボだけでなく、全体的に人が少ない。

ということで、予想通り、作業は捗り、統計処理、図表が完成。構成も見えてきたので、休み明けから、本格的に執筆開始。

16:00前にはラボを出て、H-Martへ。Thanksgiving恒例(?)、ラーメンの仕込み。今シーズン既に3回目。今日も、豚骨ともみじで。


夕食前にクライム・マシンで11km(6.875mi, 61min)。

さあ、明日から4連休!

火曜日

20131126

体調は完全に戻り、いつも通り出勤。

今日から、こちらに来て以来7編目(米国で取得したデータでは5編目)の論文執筆開始。まずは、タイトル、抄録、図表の作成。

統計処理が未遂の部分があったので、色々とデータを整理しながら、終日作図作業。来月末には完成させて、年明けには投稿したい。

帰宅後、妻が体調不良でダウン… 

夕食前にクライム・マシンで11km(6.875mi, 61min)。

月曜日

20131125

朝起きると熱っぽく、体調が芳しくない。実験も一段落したので、思い切って、休むことに。

午前中、まったり静養したら、午後には体調も回復。夕食前にクライム・マシンで11km(6.875mi, 60min)。

子供達は今日から1週間Thanksgivingで休み。2009~2011年は旅行に出かけたけれど、昨年に引き続いて今年も旅行は無し。家族や友人とのんびりと。

日曜日

20131124

今日も冷え込みが厳しいダラス。朝から、みぞれ混じりの雨。

長男はS君の誕生日パーティでMain Eventへ。久しぶりに夏のソフトボールメンバーが集まったのだが、楽しそうにボーリングとレーザータグ。

夜は、数家族で集まり、ポットラック・パーティ。我が家は、昨日から仕込んだラーメンを持参。

土曜日

20131123

冷え込み(7℃以下)に加えて小雨の土曜日。昼前に青少年部会のミーティング。クリスマス会について。

帰宅後、ラーメンスープの仕込み。その後、11km(6.875mi, 60min)。トレッドミルが1台故障中で、今日も、クライム・マシンで。

昨晩、熱燗で呑んだ日本酒。冷蔵庫に保管しておいたのだが、実は、冷酒として呑んだの方が美味しかった…

金曜日

20131122

共同実験最終日。おそらく2013年、年内最後の実験。今日もランチ・ミーティングをキャンセル。

実験後、すぐに関係者に結果をレポート。すぐさま、追加実験の依頼。頼りにされている、ということで…

大御所Dr.Mからは、機能的交感神経遮断に関するデータを早く論文に、と。年内に完成させねば。

帰宅後10km(53min)。クライム・マシンで追い込みながら。

冷え込みが厳しい夜は、熱燗でTGIF。最近はめっきり、ワインよりも日本酒だな…

木曜日

20131121

長女がオーケストラの遠足(Stephan S. Austin College)で、Middel Schoolに5:40AMにDrop off。

そのまま、出勤して実験開始。昼前、大阪でお世話になったS戸先生が来Lab。

実験の様子を見学してもらい、昼食、大学見学(約2時間)。

夕刻、S戸先生をホテルまでお送りし、近くのバーで歓談。


ホテル対面のオブジェ、目玉の親父。

JFK暗殺から50年を迎えるダラスのダウンタウンは、観光者等で賑わっていた。

で、長男、トライアウトは無事合格!! ということで、今夜はプチ祝杯♪

水曜日

20131120

共同実験、介入実験3例目。今日も昨日までと同じ傾向が得られた。

共同研究者も気になって、私のオフィスへ。結果を聞いて多少ガッカリしていたけれど、それなりに納得のいくSpeculationも持ち合わせており、これまで不可解だった点も説明可能か?

帰宅後10km(6.25m, 2%, 60min)。今日は久々に傾斜をつけて。

レンジャースで好きだった選手、キンスラーとマーフィーが移籍… むむむ…

火曜日

20131119

本日の実験結果は、昨日の結果と似たような結果。結論を出すには時期尚早であるが、(詳細は書けないけれど)食事介入だけではベネフィットがなさそうだ。、

長男のトライアウトの結果。U11(11歳以下)のセレクトチームは2チームあるのだが、1チームからは漏れたようだ。贔屓目なしに見ても、上位5名以内には入ってたと確信していたのだが… やはり、既に所属している選手が優先されるようで、単に実力だけでは選ばれない、という厳しい現実がありそうだ。もう1チームの発表は未だなので、もうしばらく、諦めずに待ちたい。

帰宅後10km(6.25mi, 0%, 57min)。

プライベートで色々とゴチャゴチャしており、何だか安定しない、今日この頃。

月曜日

20131118

本日より学内共同研究(第2群)。実験は成功するも、先方の仮説を支持するものではなかった。まだ1例目だが。

帰宅後、5km(3.12mi, 0%, 28min)。

夜は、5年前にお世話になった研究所の先生方とおよそ5年振りの再会。現在、AHA(アメリカ心臓協会)の学会がダラスで行われているので。フォートワースのY先生も一緒に5名でテキサスBBQを堪能してもらおうとHard Eight BBQへ。

およそ5年振りの再会ながら、良い意味で先生方は変わっておらず、テキサスにいながら、あの頃に舞い戻ったような、とても不思議な感覚。

K田先生、S戸先生、T先生、Y先生楽しい時間を有難うございました。

日曜日

20131117

妻は朝からマラソン練習へ。

私は子供と家でのんびり。宿題みたり、炊事したり、昼寝したり、SPEC見たり。

それにしても、嘘のように暖かい1日だった…

土曜日

20131116

補習校。妻は、習字授業の手伝いへ。私は家でのんびり。昼食後、軽めに10km(6.25mi, 0%, 60min)。

補習校にて、高校生達に相手してもらい、1時間程バスケ。ヘトヘト。きっと明日は全身筋肉痛。

夕食後、電源が切れたようにシャットダウン Zzz

金曜日

20131115

今日も、抄読会とミーティングをパスして、共同研究の実験。今日で折り返し。来週は異なる介入群。

結果はとても興味深く、一部説明が難しいが、来週の結果が楽しみ。共同研究者も結果に興奮しており、今後も忙しくなりそうだ…

珍しく金曜を定時まで仕事して、帰宅。10km(6.25mi, 0%, 58min)。カラダが疲れているのか、近頃は傾斜がキツいので、しばらくフラットで。

長女アスレチック・バスケットボールのトライアウトの結果、バレーボールと同じく、Aチームに入れたようだ。ポジションは4番/5番。がんばれ!

木曜日

20131114

共同実験4日目。本日も順調に。実験終了時に、8月からUTに居らっしゃったT先生がラボに足を運んで下さった。

データ解析後、論文査読。目的そのもの興味深いが、何度読んでも、仮説も示されておらず、結論も曖昧。関連実験データから無理やり論文にした感が有り有り…

帰宅後10km(6.25mi, 0%, 58min)。本日で80km。今月は何かと忙しく、200km達成は厳しいか… 後半ペースを上げねば。


水曜日

20131113

実験成功。やはり、一部、仮説と反するものの、知見そのものは興味深い。

大御所Dr.Mからグラント申請に関して、アドバイスを頂戴する。グラント申請、来夏帰国までに何とかせねば。

査証切り替え申請。ようやく大学からすべての小切手を発行してもらったので、国際課へ届ける。幸運にも、H-1B申請に必要な経費をすべて大学(学部)から負担してもらう事ができた。感謝。これで、本当にすべての書類が整ったはず。あとは待つだけ。

帰宅後、長男野球のトライアウト。お隣街のU11(11歳以下)のセレクトチーム。昨日、本日の冷え込みで回避するチームがある中、敢行された。

トライアウトの内容は、①1塁まで、2塁から本塁までの走タイム測定、②ショートでの内野守備(1塁への送球)、③ライトでの外野守備(3塁および本塁への返球)、④バッティング、⑤ピッチング。詳細はさけるが①~④までは無難にこなす。本日受験した9人のうち、初受験が息子を含めて2人。極寒の為、7名のピッチングは省略された(各自の能力はコーチが把握しているため)。が、長男はピッチングを希望し、1人でマウンドへ。フォーシームに加えて、ツーシームとチェンジアップ。ツーシームは練習していなかったので、フォーシームとチェンジアップ。見事、リクエスト通りにピッチングし、おそらくコーチの評価は上々。

長男本人も顔には出さないが、満足いく内容だったようだ。結果は、数日後に発表される。結果はどうであれ、親子で一つの目標に向かって同じ時間を共有できた事が、何より楽しかった。

帰宅後、本人より緊張していた私は、夕食後に緊張から開放されZzz 苦笑 


火曜日

20131112

昨日とは打って変わって、冷え込んだダラス。この秋、一番の冷え込み。

本日は無事、実験成功。結果も上々。ただ、仮説と異なる知見も得られており、今後の結果が楽しみでもある。

今日も、早々にラボを出て、1.5時間、星一徹。寒い中でのピッチング練習、守備、バッティングと明日のトライアウトを想定して。バッティングピッチャーの感覚も戻ってきて、昨日よりも中身の濃い練習が出来た。人事を尽くして天命を待つだけだ。

長女は、現地校オーケストラVeterans day (昨日、退役軍人の日)concert。




夕食前に10km(6.25mi, 0%, 58min)。

月曜日

20131111

ソフトボール疲れ、飲み疲れもあり、辛い月曜日の朝。

長女はアスレチック、セカンドシーズン、バスケットボールのトライアウト。本人も手応えを感じているようで、バレーボールに引き続いて何とかAチームに。

本日から学内共同研究実験10連チャン。すべては上手く行ったと思い込んでいたが、生理実験データ取れず。サンプルだけは取れたので、最低限の仕事は出来たかと。

そうそうに帰宅して、水曜日にトライアウトを受ける長男と2時間みっちり星一徹。ピッチング、内外野守備、そしてバッティング。

星一徹後、10km(6.25mi, 0%, 58min)。

日曜日

20131110

日本人ソフトボール大会。今年は夏のソフトボール大会の保護者で結成した「ぺあれん2~特訓中~」で参加。強打者揃いのチームで、決勝進出を狙うも、2勝1敗。直接対決で負けたので決勝トーナメントに進出できず。残念。

11-0、1-2、19-4と、何故か2試合目だけ、打線が湿ってしまった… 来年こそは同じメンバーでリベンジ!


長女は、中高生で結成するBlueBoysでの参加(女性プレーヤーが1人プレーしなくてはならないので)。結果、BlueBoysは圧倒的な力で優勝。キャッチャーとしてMちゃんと一緒に頑張りました。おめでとう!


夜は4チーム合同で打ち上げ。いやあ、楽しい1日だった。

土曜日

20131109

補習校送り後、長女アスレチック・バレーボール最終戦。今日勝てば、敗者復活戦の優勝トロフィーが貰える大事な一戦。同じISD(地区)で残っているのも、Bush MSだけなので、何とか勝ちたいとチームの雰囲気も良い。



結果、2-0で惜敗。2セットとも善戦するも相手の実力が一枚上。エースアタッカーがバックアタックをガンガン撃ってくるチームの勢いを止める事ができず。それでも、充実した時間だったと長女は満足。2ヶ月間、11試合も楽しませてもらって、有難う。よく頑張りました。


補習校に戻って、授業参観。妻とランチ後、ソフトボール練習。


放課後、長男と次男は1月から始まるバスケットボールのエバリュエーション(身長、スキル等)。

金曜日

20131108

来夏一時帰国便の確保。A社さんのお陰で、格安航空券を購入できた。感謝。ボスからも承諾を頂き5年振りに日本帰国決定!

ランチミーティングは教員食堂(バフェ)でのんびりムード。

来週からの実験準備をして16:00過ぎにラボを出て、10km(6.25mi, 0%, 57min)。

妻と男3人はM家から招待され、Ranchview HSのFootballの試合へ。バンドで大活躍中のご子息Kも今年が最後。勇姿を見たかった… 残念。


私は長女アスレチック@Berkner HS。対戦相手は同ISD(地区)のPolk MS。ここまで対戦成績は0勝2敗だったが、見事2-1で勝利!これまでずっとスターティングメンバーだった長女の出番が少なかったのが残念だったけど…


明日の試合でバレーボールも終わり。何とか有終の美を!Go Broncos! 

木曜日

20131107

昨日から続く学会演題抄録修正。ようやく収束。当然というべきか、良い抄録になった。これで、毎秋恒例、学会演題登録×2がDone。

並行してPC環境のリカバリー。ようやくHDD交換前に戻った。日曜日から始めて延べ5日。色々と良い勉強になった。

昨日、悪天候のため順延となった長男野球トライアウト。本日も中止…

ということで、長女のアスレチック・トーナメント(CFB ISDとRichardson ISDの合同トーナメント)@Berkner HS。対戦相手はParkhill MS。結果0-2で完敗。とても完成度の高いチーム。エースのアタックに皆呆然。


明日は、トーナメント敗者同士で同地区のPolk MSとの対戦。これまでの対戦成績は0勝2敗。何とか勝ってほしいものである。

来夏帰省便を確保。A社のMさんに感謝。詳細は追って連絡。

水曜日

20131106

今日もPC環境リカバリー作業。なんせ初めての事でテンヤワンヤ。一つ一つ、Google先生にお世話になりながら、解決。

昼前、A社方々と来年夏の帰省プランについて打ち合わせ。価格もさることながら旅程でも良い結果が得られることを期待して。

2週間前に終えた、と思い込んでいたビザ書き換え。やはり此処は米国。国際課の手続きがようやく始まったようで、色々とリクエストがあったのだが、殆ど国際課の勘違いや手違い… 慣れたつもりだったけれど、久々に米国システムにイライラした 苦笑

その後、週末締め切りの抄録について、ボスや共同研究者とメールでの編集作業。二人共妥協がないので、シンドい… たかが抄録、されど抄録…

長男トライアウトが予定されていたが、グランドコンディションが悪く明日へ順延。

昨日に引き続いての残業。せめてものリフレッシュで10km(6.25mi, 0%, 57min)。

火曜日

20131105

内蔵HHD交換に伴う、PC環境リカバリー@大学。Windows Updataから種々のソフトウェアのインストールまで。非生産的な一日。

夕刻、今週末締め切りの学会抄録に関する打ち合わせ。

水曜日に迎える長男野球トライアウトに向けて特訓!といきたいところだが、雨。

帰宅後10km(6.25mi, 1%, 60min)。ヘトヘト…

月曜日

20131104

今日は久々に休み。ずっと実験が続いていたのと、仕事が一段落したので。パソコンの復旧作業もあるし。

午前中、次男と三男のAward Assembly。2人ともStar Student(クラスで輝いている生徒)に選出され、表彰される。次男はA Honor roll(オールA)も表彰。ちなみに長男も先週金曜日に。三男はまだKinderなので成績発表自体がない。ボーイズ3人は現地校での勉強も頑張っており◎。


休みを取った本当の目的は、長男現地校の校長先生とのカンファレンス。「トラブル」という程、大事ではないけれど責任の所在を明らかにするため。っで、問題は解決。ランチは妻と地中海バフェ。

夕刻から長女のアスレチック(バレーボール)地区リーグ戦最終戦 vs. Perry MS。第1セットを先取されたものの、第2セットを奪う。第3セットも途中まで順調だったが、後半ミスが続いて万事休す。結果、3勝5負。残すは、木曜日から始まる地区リーグ外チームと行う最終トーナメント。Go Broncos!

日曜日

20131103

Daylight Savingが終わり、時計の針が元に戻る長い一日。

来週開催されるソフトボール大会に向けた練習試合@Mimoza Park。長女も中高生チームの女子選手として参加する為、二人で参加。変則3試合でヘトヘト。

試合後、すぐに長男の今シーズン最終戦へ向かう。

今日は、昨日4回投げた事もあり、長男自ら志願するも登板機会は無し。ずっとショートでプレー。サード後方フライとショートゴロを軽快にさばいて合格。

バッティングでも、2打数2安打(ライト前ヒットと三塁打)。


試合も逆転につぐ逆転で10-9で勝利目前も、最終回に登板した投手が四球、暴投で自滅。またもよ10-12と逆転されて、初シーズンは全敗に終わる。

しかしながら、長男個人としては、とても実りの多き初シーズンであった。是非とも、トライアウトに合格して、春はセレクトチームでのプレーが見たい!

試合後、パソコンの内蔵HDDを交換。元の状態に戻すのが面倒だが、自宅で出来る事は大凡終了。明日以降、残りは大学にて。