金曜日

20230630

 7時半に出勤。8時半から1つ目のQualifying Exam開始。Deep learningを用いた頭頸部腫瘍画像のマージン評価の開発について。45分のプレゼンに続いて、審査員3人から1時間強の質問。その後、学生は一旦退出。審査員で20項目に関して採点し、合否を決める。20分ほどして、学生を戻して、審査結果を伝える。見事合格。学生も安堵の様子。

2つ目は13時から。少し休憩出来ると思ったが、2つ目のQualifying Examにディレクターから問題が提議されたので、Chairとして、そのトラブルシューティングに奔走。開始30分前に一件落着。

ミーティング前に、審査員で問題の経緯を伝え、無事に同意が得られたので、通常通り開始。2時間に亘った質問を学生は乗り越え、無事、合格。

16時半に、オフィスに戻って、審査結果をまとめてアドミンに提出。その後、ラボの実験進捗を確認。

夕飯はHard EightにてBBQ帰宅してバタンキュー。

木曜日

20230629

朝、元インストラクタRをピックアップして、大学へ。ラボメンバへのサプライズ大成功。昨日のLab Managerの送別会に間に合わずに残念だったけど…

明日のQualifying Examに向けて最終準備。資料の読み込みと質問の準備や部屋の手配など。

ポスドクAYAMの新規実験も紆余曲折ありながら、前に進んでいる感じで◯。

インストラクタRをドロップオフして、帰宅。その後、I家のお迎えにDFWへ。次男のサプライズも大成功。

T大学のY先生との共同研究論文(初の疫学研究)が、リバイスに。コメントもポジティブで一安心。リバイスの締め切りは2ヶ月後。

帰宅して、H先生と電話ミーティング。科研費が採択されたようで、あっぱれ!私も続かねば。

明日は、終日、Qualifying Exam

水曜日

20230628

明後日に控えた大学院生のQualifying Examに向けた下準備。2つのうち、1つはChairを務める ので、しっかりと読み込む必要がある。会の進行、審査など、サイエンス以外にもやるべきことはあるので、プレッシャ大。

ポスドクAYの実験。ずっとネガティブだった実験系で、とある条件を変えて最挑戦すると、ポジティブな結果が得られた。嬉しいが、計画が色々と変わる可能性もあり、慎重な判断が求められる。

ポスドクAMの実験。まだ練習段階だが、一歩ずつ進んでいる感じ。来月には色々とデータが取れそう。

夕方、インストラクタHとの実験が終わったタイミングで、本日が最後の出勤となるラボマネージャーMへ感謝の花束を渡す。彼女は25年間UTSWに勤務。私はそのうち14年間を一緒に働かせてもらった。とても気遣いが出来て、綺麗好きで、仕事も抜かりない、最高のラボマネージャー。現在、後任人事を行っている最中だが、彼女の代わりになる人材が見つかる気がしない。



19時に、Love Filed空港へ、3月に退職した元インストラクタRを迎えに行く。大学での授業も落ち着いたようで、1週間ほど滞在予定。

20時にDFW空港へ、I家を迎えに上がるが、様子がおかしい。なるほど、明日だった。私の勘違い。どうやらキャパオーバーで情報処理能力が落ちている模様。

長男が、Academic ALL MIACに選出される。大学でも勉強も頑張っているようで何より。あっぱれ!



火曜日

20230627

朝は近所のWalgreenにてLab ManagerへのAppreciation cardを買いに行く。出勤して、動物実験グループにコメントを書いてもらう。

昼前、Faculty Clubにて、Lab Managerの退職祝のランチ。


明後日行われるQualifying Examに関する諸々の手配。大学院生の希望を尊重して、In person形式に。

ラボに戻って、ポスドクAMUniversity Inventory Storeに行き、実験器具を物色。お目当ては見つからず残念。

戻って、ポスドクAYの実験進捗状況のアップデイト。また新しい知見が得られた。前進。

ポスドクAMの実験計画に関するミーティング。こちらも楽しみ。

グラントの基本的なコンセプトも出来上がったので、あとは執筆するのみ。ここからが山場。

帰宅前に、明日、25年勤務で最後の出勤となるLab Managerへの花束を購入。

夕食時、次男と三男は自主練。長男はバイト。夕食後、ウォーキング4.75マイル。

今日もやりきった。ヘトヘト。

月曜日

20230626

週初めは、リバイス論文の再投稿から。約半年かかった追加実験とデータ再解析。良い結果が戻ってくることを祈って。

インストラクタJから学内グラント採択のメイル。120Kと少額だが、Better than nothing。一安心。

昼は大学院のミーティング。

午後はQualifying Examの校閲。途中、ポスドクAM初実験の様子をチェック。手術道具などの探索を手伝う。

夕方はポスドクAYとグラントに関するミーティング。だいぶ形が見えてきた。

CWSLSUが大差で勝利。最後まで試合を見ることなく、ウォーキング4マイル。

今日もヘトヘト。やりきった。

日曜日

20230625

久しぶりの朝蕎麦。妻は朝からジョギング。その後、ピアノ。

ボーイズのブランチを作成して、炎天下の中、ウォーキング5マイル。歩いている人とはすれ違わず。サイクリングが数名。

14時からCollege World Seriesの第2戦を観戦。序盤は均衡した試合だったが、最終的には20点差が着く一方的な試合に。明日の第3戦はいかに?

長男はバイト。遅い昼寝して、夕食。夜はダラダラと過ごす。

土曜日

20230624

土曜日だけれども、家族の予定もないので、出勤。メイルもほとんど来ないし、ラボに人も居ないので、自分の仕事に集中出来る、という理由。

H大学との共同研究論文のリバイス。修正原稿とレターの最終確認。Graphic abstractのドラフトも。

昼食後、T大学O先生との共同研究に関する実験案に関する文書の作成。

続いて、来週末の大学院Qualifying Examの査読。1つ目完了。2つ目を一通り読んだところで、集中力が切れる。丁度良い時間なので、退社。

帰宅後、4マイルウォーキング。夕食は手巻き寿司、ポークリブ、サラダ。

夕食後は全米大学野球の決勝戦を観戦。LSU vs. Florida4-3LSUが初戦を勝利。

長男はバイト。次男と三男は青少年部会のソフトボール。

金曜日

20230623

朝一は、昨日ホワイトボードに書きなぐった内容を再整理して、デジタル化。加えて、矛盾がないかの確認。

久々にラボミーティングに参加。20分ほどで終わり。サイエンスはゼロ。来週は自分が発表しよう。

ポスドクAMの実験セットアップ。昨日、問題が解決したと思ったら、本日、全く別の問題が勃発。1つはクリア、1つは時間がかかりそう。

ポスドクAYの実験。ポジティブデータは得られずも、今週はとても大きな収穫。

インストラクタJの実験結果のレポート。こちらはネガティブ。一旦、落ち着いて次のプランを考えねば。

夜、ポスドクAMの実験セットアップの試運転は成功。この方法で実験が出来れば、色々な問題についてアドレスが可能になる。

今日も残業。21時前に帰宅。ウォーキングはサボり。夕食食べて、晩酌。

自分の事が全く進まなかったので、休日出勤必死。来週も予定は満載…

長男がPulldownで91mph(146.65kph)を記録。あっぱれ!

木曜日

20230622

 朝はポスドクAMの実験セットアップのトラブルシュート。

来週末の大学院Qualifying Exam2件の準備。10頁の申請書を2件読み込み、それぞれ3時間のミーティングに備えて質問やコメントの作成を行う。如何せん専門外の分野で、その内容が正しいのか否かが、すぐに分からないのが辛い。注意力も散漫に。

インストラクタJの実験は、一進一退。非常にタフな実験かつ動物の数も限られており、かなりストレスを抱えてそう。一旦、実験から離れさせ、データ解析をして、新しい戦略を練ることを提案。

ポスドクAYの実験は本日もポジティブ。これでようやく懸案だったチャネルの検討が行えそう。論文だけでなく、研究費申請にとってもプラス材料。

夕方は、ポスドクAYと大型申請書に関する戦略会議。ここまで取得したデータからどのような内容にするのが最適か、についてホワイトボードを用いてディスカッション。

ポスドクAMから、ここ2週間に亘ったトラブルが解消されそうだ、との報告。一安心。

本日も20時過ぎまで。帰宅して、夕食食べて、晩酌。ウォーキングは回避。

水曜日

20230621

 朝は元インストラクタRと研究ミーティングから。こちらでのプロジェクトを完成させる最後のピースに関する実験。

インストラクタJが投稿していた論文がリバイスで戻ってきた。しかもコメントも好意的で受理につながりそう。Good news

ポスドクAYの細胞実験でもGood news。過去100細胞以上でネガティブだったが、細胞培養の方法を変更したら、50%の確率でポジティブに。これで様々なプロジェクトが進みそう。

ポスドクAMの実験セットアップは難航。日本で作成されたプログラムが上手く走らない。Visual Studioを日本語化したり、日本語版をインストールしても駄目。OSを日本語にするとエラーメッセージは消えたが、まだAD boardが正しく認識されていない様子。加えてラボのLaptopのスペックが低いのか、Visual Studioの動作が緩慢。もう少し時間がかかりそうだ。

T大学O先生との共同研究に関する文献交渉。実験動物の脳血流を操作する方法に関して。難しそうだけども、色々と試せそうだ。

帰宅中、C大学のH先生と電話ミーティング。帰宅は20時過ぎ。今日も残業。

自宅へ戻ると、WiFiルーターが雷で故障した様で電源が入らない。AT&Tに電話して新しいルーターを送ってもらうことに。

妻とウォーキング3.25マイル。今日も一日やりきった。

火曜日

20230620

今朝の目覚めはKansas State Univと行った共同研究の論文が受理というメイル。2017年依頼のAJP-Heart誌。年々、論文受理は義務と化し、その喜びは減る一方、という現実。とはいえ、Acceptという響きは心地よい。

本日は、再来月の試験の問題作成。とは言え、これまでの試験問題を元に微修正すれば良いのだが、その塩梅が難しい。一日かけて17問の設問と選択肢を修正。とりあえず暫定版が完成。気がつけば19時過ぎ。残業がデフォルトになりつつある。合間に、ポスドクAMの実験セットアップの進捗状況確認。加えて、ラボのホームページ更新。

https://labs.utsouthwestern.edu/mizuno-lab

帰宅して夕食。夕食もそこそこに書斎で仕事に戻る。3.5マイルウォーキング中も電話ミーティング。

22時半にようやく仕事が一段落。平日だけども晩酌。明日もTo do listが盛りだくさん…

月曜日

20230619

 大学は休みだけれども、出勤。妻も通常出勤だし、ボーイズもWorkout、長男もバイト。

予想通り誰もおらず、自分の仕事に集中できる環境。H大学との共同研究のリバイスもあと一息。何とか受理に結びつけたい。

本日の主題はとある大学の研究費申請書のレビュー。NIHと同じスタイルで、自身のトレーニングにもなる。丸一日かけて、コメントとスコアの作成。

夕方、Kansas State Univとの共同研究のリバイス原稿が送られてきたので、その校閲。流石、しっかりトレーニングを受けているポスドクで修正箇所はなし。夜にはリバイス原稿が投稿されていた。あっぱれ。

自分の仕事に時間を使う事が出来た有意義な一日。夕食後はT大学O先生と1時間研究ミーティング。こちらも面白い研究となりそう。

ウォーキング4マイル。日本のように蒸し暑く汗だく。とは言え、カラダも心もリフレッシュ。

平日だけど、Dewar’sハイボールで晩酌。

日曜日

20230618

今朝は、蕎麦ではなく、鍋焼きウドン。旨し。ウドンをすすっているとボーイズ3人が起きてきて、Happy Father’s Dayと祝ってくれた。プレゼントは、マッサージ店のチケット。気遣いが出来る息子達になったことが何よりもギフト。長女からもInstagram StoryLINEメッセージが届く。

ここ数日歩けていなかったので、暑いけれどもウォーキング6マイル。妻も5マイルジョギング。

17時過ぎから、次男のトーナメント準々決勝。相手は、高校野球部Jや数年一緒にプレイしたCが居るチーム。9番・投手で先発。審判にも恵まれず、守備の乱れもあり、5回を投げ3失点(自責点2)。被安打4、奪三振4、四球2と投球内容はとても良かった。相手は89mphを投げる好投手。試合は2-3で惜敗。打席は1打数0安打1四球。それにしても主審の質が低く、後味の悪い試合に。長男、三男も含めて4人で観戦。






帰宅して、College World Seriesを観戦しながら夕食。充実の日曜日。

土曜日

20230617

久しぶりの朝蕎麦。旨し。疲れもあるので、食後は二度寝。昼過ぎまで。

妻は、アクティブに庭仕事と買い物。感謝。

夕方、長男はバイトへ、三男は青少年部会のソフトボール練習へ、次男はトーナメント第3戦@Flowermoundへ。今日はベンチ。主戦Lが崩れたらリリーフ。今日勝たないと明日のブラケットに進めないので、負けられない1戦。貧打に苦しむチームだったが、今日はホームラン3本が出て打線爆発。終わってみれば10-3で完勝。主戦Lが完投勝利。見ていて楽しい試合だった。プール1位となり、明日のブラケットへ進出。明日は次男が先発登板。

帰宅して夕食。久しぶりの晩酌。

金曜日

20230616

 7時半に出勤。オフィスに籠もって、論文リバイス原稿の加筆・修正。

12時前に、オフィスを出て、次男のトーナメント第2戦へ@Colony HS7番・キャッチャーで先発。先発B2回に崩れ、勝負あり。3-8で敗戦。次男は3打数0安打。3打席目は内容は良かった。

16時前にオフィスに戻る。溜まったメイル仕事を終わらせ、再び、論文リバイス。21時過ぎまで。K先生へ送付して完了。

22時前に帰宅。コンビニで買った慣れないカクテルを呑んで(Hard Liquor21時で閉まってしまうので)、就寝。

木曜日

20230615

 8時から次男の野球トーナメント@Hebron HS。妻も仕事を半休して、観戦。9番・DHでの出場。1打席のみで1四球。試合は2-1で勝利。

次男を自宅にドロップして、自分もシャワーを浴びた後、昼前に出勤。ポスドクAMに神経活動記録用電極の作成方法をデモ。Lab managerのJob description作成のサポート。良い人が見つかりますように…

午後からはオフィスに籠もって、H大学との共同研究論文のリバイス。追加実験は上手く行ったが、〆切まで間もなく、急いで仕上げる必要がある。21時過ぎまで残業。終わらずに、明日に持ち越し。

帰宅して夕食。夕食後は、別の仕事を2件。国際学会ポスターの校閲と日本国内学会の演題踏力の校閲。

今月〆切の研究費の査読、大学院生のQualifying Exam審査2件、学部授業のテスト問題作成とTo do listは山積み。普通、米国の大学教員は年度末となりため長めの夏休みを取ったり、ゆとりがあるはずだが、私の場合、子供たちの野球もあったり、授業もSummer Semester担当が多く、年度初めよりも激務となる。仕事の優先順位づけとストレスマネジメントが大事。

水曜日

20230614

動物実験計画書に、ポスドクAMを追加リクエスト。ポスドクAMのトレーニングが全て終わり、無事に完了。加えて、今月末のLab Manager退職に伴い、実験動物購入依頼をできる人がいなくなるので、ポスドクAYを一時的にアサイン。その手続も完了。

University of Nebraskaの学内研究費の審査。NIHに準拠したスタイルで、良い経験になると思って引受けた依頼。〆切は今月末なので、そろそろ手をつけねば、と重い腰をあげる。さすが、大型研究費を複数取得しているラボの申請書だけあって、穴が少ない。審査員という立場だが、とても勉強になる。

ポスドクAYの実験セットアップのサポート。大きな問題がクリアされ、あとは細かい備品が到着するのを待つのみか。一段落。

帰宅後、ウォーキングをしようと思ったが、心身の疲れもピークで回避。のんびりする。アルコールもなし。

 

火曜日

20230613

本日はNomination letterの作成。誰でも書けるような内容でなく、Specificな内容になるように努める。今までは書いてもらう立場だったけど、今後このような機会が多くなってくるのだろう。スムースに良いレターを書けるようになりたいものだ。

夕方は、ラボの進捗状況確認と研究費の査読準備。こちらも大仕事になりそう。

妻、次男、三男はKさんからチケットを譲って頂き、Rangers観戦へ。相手は大谷選手がいるAngelsRangers3連敗。



私は夕食後、仕事をこなして、ウォーキング4.8マイル。長男はバイト。楽しいようで何より。

今日も休肝日。

月曜日

20230612

週初め。午前中は、動物実験のトレーニング受講。数年に一回、オンラインで受講しなければならない。30分ほど。

お昼は大学院のラボミーティング。研究の進捗状況をアップデイト。

午後は、大型研究費のLOI投稿。LOIの審査を通過すれば、本審査へ行けるが、結果は如何に?渾身の3LOIに思いを託す。

合間は、ラボメンバーと進捗状況を確認して、その対処。

夕食後、ウォーキング4マイル。NBAはデンバーが優勝。

長男は先週から始めたバイト@ボバティー。夕方から夜10時まで。

23時過ぎに就寝。疲れも溜まっているし、体が睡眠を欲している感じ。

日曜日

20230611

朝食を取り、ホテルをチェックアウト。試合会場のRice University Reckling Parkへ。テキサス州トップの私立大学。ダウンタウンのど真ん中にある、綺麗なキャンパス。初訪問。

次男は8番・EHで先発。3打数1安打。第一打席の初球をレフト線に運ぶ2塁打。試合も6-1で快勝。




試合後、ダラスへ車を走らせる。17時過ぎ、N邸に到着。数家族集まってBBQと焼酎。23時まで。

帰宅して、荷解きして、洗濯機回して、就寝。濃厚な一日。