木曜日

20210107

昨日に続いて冷え込む朝。今日もオートミールの朝食から。子供たちの朝食と自分のランチを作り、炊事洗濯を済ませて出勤。

ポスドクのデータに関する議論。ポスドクのJob Applicationに関するサポート。機器購入に関する問い合わせetc。学部のファカルティ・ディベロップメントはパス。

学会演題、共同著者の演題が2つで、2つの学会で合計4演題。すべてバーチャル…残念。

夕飯後、6マイル(10km)ウォーキング。休みボケは完全に抜けた感じ。

水曜日

20210106

食事制限中の朝食はオートミール。チキンスープの素とカレー粉で食べると絶品。満足感もある。これでしばらく乗り切れそうだ。炊事洗濯を済ませて出勤。

ポスドクの学会抄録2つ提出完了。大学院生A、ポスドクJの進捗状況確認のミーティング。加えて、ポスドクRの実験計画に関するミーティング。

ヘトヘトで帰宅。夕食は野菜中心。ご飯は軽く一膳程度。

21時からウォーキング。6マイル。昨日と比べてかなり冷え込んで歩きやすい。ぐっすり寝ることができそうだ。

火曜日

20210105

妻は隔週で火曜日休み。子供たちは今日から学校再開(オンラインだけど)。炊事洗濯を済ませて出勤。

先々月、査読した論文が戻ってきた。大凡、アドレスされていたのでマイナー修正で戻す。

昼は学部のFaculty Development。良い組織作りの為には?と今日と木曜日、2回に亘って行われる。私の興味関心が惹かれる内容でなく、運営がウダウダだったので、途中退出。

午後は論文の推敲。

食料品店によってスパイス類を購入して帰宅。夕食後、次男のバッティングレッスンへ。



帰宅して、ウォーキング5マイル。休肝も3日目。食事制限も順調。

月曜日

20210104

妻も私も仕事始め。子供達は今日まで冬休み。

昼は大学院のミーティング。議題が盛りだくさんで疲れた。

今週締め切りの学会演題登録。関わるのは4演題か。論文リバイスも架橋。次の論文の推敲。

帰宅して夕食。三男のチーム練習の送迎。車で爆睡。疲れているのか?

帰宅して、ウォーキング10km。今日から食事制限スタート。平日はなるべく休肝。体質改善。ウォーキング中、母と電話。元気そうで何より。

食事量、運動量等をすべて記録する事を再開。これを止めてから体重が増えた。すなわち、記録すれば、少なくとも増えつ続ける事はないし、これまでの経験上、痩せる。

日曜日

20210103

正月休みも今日まで。朝はゆっくりコーヒー。

10時半から大学へ行き、Covid-19のワクチン接種。2回目は3週間後。

オイル交換して帰宅。妻と買い物へ。

Cowboysはシーズン最終戦を惜敗し、プレイオフへ行くことなく今シーズンは終わり。とほほ。少し仕事。何故か、年明け締め切りの仕事が多い…

天気が良いので、ウォーキングは7.8マイル。今日は27千歩。

夕飯はN家より頂いたグリルでStrip Steak。上手く焼けた。

明日から仕事始め。実り多い1年になりますように…

土曜日

20210102

のんびり朝。お雑煮とコーヒ-で体を起こす。

午前中、正月恒例の書き初め。初志貫徹。仕事もプライベート(ダイエット)も。


Homedepotへ。ドアノブの修繕とドアのブラインドの交換。

自宅へ戻ると、N家がBBQグリルを持ってきてくれた(上位互換品を購入したので不要になったため)。部品も交換してくれて、機能的には全く問題なし。感謝しかない。K家もジョインして、N家とKも書き初め。その後、皆でウォーキング。夕食はピザ。

これで大晦日から3夜連続で夕食。もはや家族といえよう。

 

金曜日

20210101

 Happy New Year 2021! 謹賀新年。本年も宜しくお願い申し上げます。


N邸にて新年会。夕方、YPも参加。楽しい時間と美味しい料理とお酒。