火曜日

20191231

仕事納め。昨年に引き続き大晦日出勤。ファイルの整理とオフィスの掃除。

2019年の総括…

父が8月に他界。闘病中だった3-4月の5年振り一時帰国で会えたのが救い。9月にも会えると信じて疑わなかったが、脳梗塞も重なり、急変。納骨に立ち会えて良かった。父親として一家を支える厳しさを痛感する日々において、ますます、父の偉大さを痛感。親孝行らしいことが何一つ出来なかったけど、未来につなげて行きます。ありがとうございました。天国から見守って下さい。


仕事:Assistant Professorとして6年目(Tenure-Trackの4年目)。まだ正式決定ではないが、米国での独立した研究者としての証である大型研究費NIH R01、3回目の挑戦で11 percentileを獲得。5年間で総額2億円。これで漸くPrincipal Investigatorとして胸を張ることが出来る。停滞していた論文はCorresponding authorで3編、共著で1編と合計4編。来年以降もこの勢いで執筆していきたい。講義は、学生評価が4.5から4.3に微減も、Human Physiologyコースでは上位の評価を維持。学部からもOutstanding Junior Faculty Award を受賞することが出来た。所属がHealth Care Science からApplied Clinical Researchという大学院プログラムに変わる。教員採用の面接をしたり、学生の面接もしたり、仕事は少し増えそうだ。将来的に大学院生を受け入れることも可能に。来年早々にポスドク研究員が1人増え、春には日本から大学院生が参画してくれることも決まっている。来年9月のTenure promotion(終身雇用、Associate Professor)昇進に向けて、大きな1年となった。

家族(妻):睡眠時間を削ってのドーナツ屋のお手伝い。加えて、大盛況のそろばん教室でフル回転。感謝しかない。カラダだけが心配。我慢ばかりさせて申し訳ない。

家族(子供):丸1年、家族と離れて過ごした長女。準硬式野球部のマネージャー、アルバイト、そして授業と充実した毎日を過ごしているようで何より。長男は高校3年目(Junior)。運転免許も取得。野球では夏にレベルの高いクラブチームでプレーが出来て成長。高校ではDistrict 1st teamに選出される。球速はFacilityでは85mph(試合は83mph)。NCAA D2 Schoolから声をかけてもらう。来年は大学スカラーシップ獲得にとって勝負の年。フットボールではVarsityのLinebacker(QBも少々)として活躍。District 2nd teamに選出された。フットボールで継続が危ぶまれたが、Bandも継続。All districtにも5年連続で選出された。次男は中学最終学年(8th grade)。昨年に引き続き、オーケストラ(ビオラ)、フットボール(Linebacker and QB)、バスケ、野球に奮闘。Major teamでの1年間。カットされることなく残留できたのは自信に。課題のバッティング克服のため、週2回のレッスン。来シーズンに期待。三男は中学校に入学(6th grade)。GTもパス。オーケストラ(バイオリン)が始まって嬉しそう。野球はチームを変更する大決断。左バッターにも転向。毎朝のトレーニングも頑張っている。

健康:体調が大きく崩れることは無かったが、体重増加と運動不足でカラダが動かしにくくなってきた。ますます老いを感じる今日この頃。このままではマズい。せっかく仕事が上手くいっても、健康でなければ意味がない。2020年は健康管理での変革の年にしたい。

マラソン:昨年に引き続いて、年間走行距離は0㎞。少し歩いた程度。

ゴルフ: 数年振りにラウンドなし。このままフェイドアウトか…

今年はN邸にて忘年会。Y家も加わり4家族での年越し…

0 件のコメント: