金曜日

20220107

今年初のラボミーティングの予定だったが、ボスが体調不良かつ欠席者が多いので、今日はキャンセルに。ということでグラント提出に集中できる。

午前中から昼過ぎまで数回、SPAと微修正を行い、昼過ぎに学内の最終チェックに回る。夕刻、無事にSPAから提出の連絡を受ける。一安心。年の瀬に計画を変更して、突貫で大幅修正した割には良い申請内容になったかと。果報は寝て待て。次の申請書・論文に向けて始動せねば。

インストラクタRの実験ミーティング。結果はネガティブ。メカノセンサーであるPiezo1DRGから検出することは中々難しい。抗体も安定していないだろう。まだ数える程しか報告がないので。

ヘトヘトで定時に帰宅。夕食前に4マイル。筋肉痛がひどくて筋トレは出来ず… 正月で飲みきれなかった日本酒初孫で妻と晩酌。妻の実家から送られてきたオツマミと共に。感謝。

木曜日

20221006

氷点下の冷え込み。東京では積雪だとか。筑波でも雪だるまが出来るほど積雪があったようで、長女からLINEで写真が送られてきた。テキサスでは雪は降らなかったが今季一番の寒さ。





午前中はSPA(学内の研究費部局)からの内部審査結果をひたすら待ちながら文献を読む。

15時過ぎに漸く連絡が入る(催促した甲斐があった)。今回は学内の研究費申請サイトだけでなく、ProposalCentralという外部サイトも同時に入力しないといけないのだが、完全に失念していた。慌てて両サイトの整合性にのみ集中して最終版を作成。紆余曲折を経て、19時過ぎに完成。明日の再チェックの結果を待つのみ。月曜が締め切りなのだが、できれば明日、提出してしまいたい…

来年度の大学院プログラムの入学希望者の書類審査依頼。気力もなく明日へ持ち越し。

三男はリハビリ。次男のStrikeは長男にお願いする。感謝。

夕食後、氷点下のなか、4マイル。筋肉痛がひどいので、今日のトレーニングは自重。1日の摂取カロリーを2000kcal以内にすべく日々努力。お酒は週末のみ。

水曜日

20220105

上半身が筋肉痛な朝。久しぶりな感覚。今日は下半身。

本日も終日グラント。昨日ボスに校閲をお願いしたのだが、何と本日の夕方前には戻ってきた。内容も一度見た事があるものだし、分量も少ないのだが、こんなに早く戻ってきたのは初めて。新年で人も少なく、時間が取れたのだろう。何事もタイミングか。

微修正を行い、サイエンス部分は完成。やはりネイティブに見てもらえるのは大きい。あとは学内研究部署とのお金の計算やら書類の確認。これが一番面倒で精神的に堪える。何より相手方は膨大な申請書を抱えているので、作業が遅い。

Facebookにて格安で購入した立派なソファーと三男用のクイーンサイズベッドが搬入された。2つで110ドル。良い買い物。

夕食後に4マイルウォーキングで2万歩。今日はスクワットで下半身をいじめる。階段の上り降りがしんどい。これも久しぶりの感覚。

火曜日

20220104

本日もオフィスに籠もってグラント。と言ってもNon Science部分を研究費担当者とやりとり。いつもこの部分でイライラ。今回も例外にもれず…

途中、気晴らしに散歩。今日も残業。帰宅して夕食。夕食後はウォーキングしながらC大学H先生と研究ミーティング。新しいプロジェクトが動き出しそう。こちらも楽しみだ。

次男のStrike Forceも大詰め。今日は85.8mph138kmh)と自己記録を更新。ほぼ長男と同じペース。シーズン開幕も1ヶ月後に迫る。楽しみである。

ウォーキング後は、筋トレ。子ども用に作ったトレーニング施設で、ベンチプレス、ベントロー、スクワット。ヘトヘト。

今日から摂取カロリーのレコーディング、つまり節制とウォーキングに加えてウェイトトレーニングを開始。体重が減ってきたらジョギングも再開予定。今日は昼食抜きで総摂取カロリーも2000kcal以下に抑える事ができた。継続あるのみ。自己管理!

月曜日

20220103

米国は今日が仕事始め。妻は休みを取り、タイヤ交換したり、家の掃除をしたり、大忙し。

私は終日オフィスに籠もって、1週間後が提出締め切りのグラントの書き直し。大晦日に送られてきた、共同研究者Wの急な計画変更。言い分は的を得ている部分もあり、気持ちを切り替えて、計画を大幅に変更。とはいえ、10ヶ月後のグラントが少し前倒しになったとポジティブに捉える。昼食とトイレ休憩以外はデスクに向かい続けて、何とか19時頃に草稿が完成。一旦帰宅し、夕食。食後に一息入れて推敲。要修正箇所が見つかり、22時過ぎに訂正した版をボスに送信。何とか目処がつきそうな予感。一安心。仕事初めからエンジン全開。

次男のバッティングレッスンは長男にお願いする。感謝。

長女の年末年始は大学のバディと、京都と大阪旅行。楽しんだようで何より。













年末年始の不摂生も今日でおしまい。不活動の日々が6日間も続いた。明日から自己管理を徹底。

日曜日

20220102

大晦日から元旦にかけて2日間をK邸で飲み食い倒したので、家でノンビリ。というか腹痛で動けず…

書き初めだけを行い、あとはベッドで過ごす。長男の彼女も家に来て、夕方からCowboys観戦。3点差で惜敗。

夕飯はGから頂いたSeattleから空輸のマグロ、お節、明太子。日本酒も少々。

明日から仕事始め。

2022年の書き初めはこちら。



土曜日

20220101

 HAPPY NEW YEAR 2022!! 謹賀新年。本年も宜しくお願い申し上げます。