金曜日

20240315

今日は有給。とはいえ、朝から自宅で小一時間、仕事。妻も有給。朝はジョギングへ。

13時から高校野球。District(地区予選)初戦。が、試合開始直前にLightning warning。加えて、豪雨。結局15:30から試合開始。次男は今日から復帰。7番・キャッチャー。三男は4番・ライトで先発。主戦Jが先発し。88-89mphの快速球で相手打線を1点に抑える。次男は4打数4安打4打点の猛打賞。三男も2打数1安打2打点2四球2盗塁で貢献。11-16回コールド勝ち。







自宅に戻って小一時間仕事。

ボーイズはチームメイトと夕飯。一旦帰宅して、友人宅でMonopoly

二人で夕食後。映画鑑賞。役所広司主演のPerfect days2時間あっという間。

木曜日

20240314

木曜日。今日もゆったりスケジュール。興味ある論文の考証。

ポスドクAMの学会抄録Late breaking abstractが無事に採択される。一安心。

午後は、大学院入試のスクリーニング。

長男の大学野球。ダブルヘッダー1試合目は大勝。2試合目の2番手として1アウト1・2塁のピンチから登板。ヒットで失点するも自責点はゼロ。ピンチを乗り切る。続く回もゲッツーコースをエラーされて、失点につながるも三振2つで切り抜ける。1回2/3を投げて被安打2、自責点1、三振3、四球1の及第点。チームは7-9で惜敗。調子が戻ってきたようで何より。


帰宅して夕飯。今日はウォーキングなし。晩酌してバタンキュー。

水曜日

20240313

本日はゆったりとしたスケジュール。

メールで仕事をこなしながら、文献考証。

早めに帰宅して、夕食の準備。1枚冷凍保存していたブリスケットでローストビーフ。鶏むね肉を使って、甘辛揚げ。あとは恒例の卵スープ。野菜は作り置きのサラダで。

妻はズンバ。夕食の片付けした後、ウォーキング4マイル。H先生と電話ミーティングしながら。

晩酌しながらNetflix鑑賞。

火曜日

20240312

本日は共同研究の打ち合わせ。UT Austinから3人が来ラボ。まずはラボツアーを行って、その後、カンファレンスルームにて実験に関するミーティング。インストラクタJも含めて5人で。

11時にFaculty Clubに場所を移して、ランチを食べながら談笑。13時過ぎに解散。

午後は文献考証。

次男はDallas Stars観戦へ。夕食後、4マイルウォーキング。

月曜日

20240311

 ボーイズは今週Spring break1週間休み。とはいえ毎日野球部の練習と金曜日は地区予選が始まる。

Spring breakということで、学部や大学院の仕事はほとんど入っておらず、ゆったりペース。

長男の大学野球をストリーミングで観戦。2番手として、1アウト23塁のピンチから登板。見事三振と外野フライでピンチを切り抜ける。続く回も2三振と外野フライで無失点。今回が3回目の登板。過去2回は打ち込まれていたので、心配していたが、今日は本来のピッチングが出来た様子で一安心。


三男は友達と彼女とボーリングへ。224という高スコアを記録したようだ。

夕食後、ウォーキング4.5マイル。晩酌しながらNetflix鑑賞で夜ふかし。

日曜日

20240310

夏時間開始。朝8時に起床。家の時計を1時間進める。

朝蕎麦を食べて、妻と1週間の買い出しへ。

自宅に戻って、三男の誕生日プレゼント第2弾、クリーツ(野球のスパイク)を買いにShealsへ。巨大なスポーツに特化したショッピングモール。

長男の大学野球トーナメント。今日も登板機会なし。チームも0-10で敗戦。

夕飯はSam’sで買ったマグロで山かけ丼。刺し身ではあまり美味しくないが、山かけなら美味しく食べられる。

ウォーキングしようとしたが、体が疲れており回避。体力が落ちてきているなぁ…

土曜日

20240309

土曜の朝は蕎麦から始まる。

11時半から高校野球トーナメント@Castleberry。試合相手はSouth Hills。三男は5番・ライトで先発。3打数1安打。グリップエンドに当たったボールが三塁線に転がり、結果セフティバントに。試合は6-0で快勝。


帰宅して動画編集。今宵は10年振りにダラスに来たS家を囲んでK邸にて4家族で夕食。懐かしい話から、最近のアップデイトまで、話し足らない感じ。24時過ぎにお開き。


S家二人をホテルまで送って帰宅。