木曜日

20250814

ポスドクAMのパイロット実験。詳細は避けるが、動脈圧反射のメカノトランスダクションを担う新たな候補チャネルが浮上。これまで提唱されているチャネルについても我々の実験でも確認出来たが、それに新たに加わる可能性が高い。これこそが楽しい瞬間。もちろん未だn=1で、あらゆる角度での追試が必要なので、糠喜びは出来ないけれど。

来年度(9月から)から入学する大学院のオリエンテーション。これまで通り、通学プログラムの人数は変わらないが、オンラインプログラムが加わって、これまでの倍以上の生徒が入学。教員の数は変わらないので、単純に仕事が増えることは自明。今後も増やしていく構想らしいので、教務も忙しくなっていきそうな予感。

夕食後、ウォーキング4.5マイル。目眩も少し軽くなってきたか。

水曜日

20250813

 朝、再び目眩。前回程重くないものの、同じような症状。積極的に体を動かしながら、気合で乗り切りたい。

大型研究費の最終報告書。リクエストのあった修正を行い、再度、提出。加えて、最終報告書作成の際に、国の論文データベースに誤りがあることが判明し、その修正リクエストを同時並行で行う。

ポスドクAMとデータミーティング。仮説を上回るような素晴らしいデータセット。統計結果も問題なし。さて、次の手が大事である。正直、このデータセットだけでも重要な位置づけになる論文になることは間違いないが、もう少し深堀りしたい、という欲も出てくる。とりあえず、きっかけとなるようなパイロット実験を3種類くらい行って、その結果を見ながら次の作成を練るのが最適解か。

夕食後、ウォーキング4.5マイル。三男は、明日、大学へと出発する彼女の家族と夕食へ。

火曜日

20250812

Our last first day of school. 夏休みも終わり、本日から三男は高校が始まる。2009年から数えて17回目のfirst day of school。これも今年で最後と思うと感慨深い。

ポスドクAMの来年4月からの職場から正式に内定通知。おめでとう!

元インストラクタRの論文校閲。共著者の校閲も終わり、来週には投稿出来そうだ。

夕食後、ウォーキング4.5マイル。

父親の6回忌。もう6年。姉貴と仲良く酒呑んでるんだろうな。乾杯!

月曜日

20250811

NIH大型研究費R01202061日から2025531日)の最終報告書の作成。6月初旬に案内が来ていたのだが、締切が828日だったので、ずっと放置していた。が、学内機関を通して提出する必要があることを知らずにおり、実質締め切りが14日(水)だと連絡を受ける。ということで、慌てて朝から作成。

昼は大学院の会議。研究進捗の状況アップデート。45分程。

続いて、大学院のカリキュラム委員会の会議。1時間程。

会議を終え、報告書の作成を再開。夕方、完成版を学内機関へ提出。これで一安心。

帰宅して、夕飯作りを手伝う。夕飯後、ウォーキングしようとしたが、寝落ちしてしまった。昨日の夜ふかし(Netflix)のつけ…

三男の夏休みは今日まで。明日からSenior Year

日曜日

20250810

快晴の日曜日。5人揃って、青少年部会ソフトボールの練習へ。ボーイズはこれまで数回参加していたが、私と妻は今年初参加。2010年から参加させてもらっているこの行事も今年が最後。

長男と次男とキャッチボール。15年前とは立場が逆転。全く敵わない… 練習の最後に練習試合に参加したが、まったく体が動かず。頂いた打席もセカンドゴロ。体力がここまで落ちているかと、再認識。


帰宅して、昼ご飯を作って食べて、皆、昼寝。懐かしい。

夕方、三男は声をかけていただいてもらっている大学のオンラインミーティングに参加。

夕飯も5人で、春巻き、ドリア、野菜炒め。

夕食後は、CubsCardinalsを観戦。今永は好投も負け投手に。残念。

土曜日

20250809

土曜日。朝は昨日残して冷凍して固づけしたかき揚げを揚げて、かき揚げ蕎麦をすする。うまい。至福の時。

しばらくノンビリし、昼過ぎから妻と買い出しへ。

買い出しから戻り、妻とボーイズは買い物へ。私は炎天下の下、ウォーキング4マイル。

夜はChicken Wing。レモンペッパーとバッファローをそれぞれ40本で、合計80本。揚げていないので、重くない。

甲子園は雨で試合なし。晩酌してバタンキュー。

金曜日

20250808

共著者となっている論文の校閲。再投稿に向けて最終調整。

昼はラボミーティング。久しぶりの参加。

午後は年度末恒例のScholarly Activity(研究業績)の報告書作成。エクセルで研究費、論文、学会発表等を入力し、点数化する仕組み。今年度は過去最高値を叩き出す。が、すでに学部の研究に関するAwardは全て受賞しているので、実質的な意味はない。

定時にオフィスを出て、帰宅。妻が残業中なので、ビール飲みながら夕食作り。とんかつとかき揚げをメインに、梅キュウリと山芋のソテー。

夕食後、N家の子供達が家に。ワイワイとおしゃべり。

明日、日本に一時帰国するAが我が家に泊まる。