水曜日

20140507

今日もビザ(査証)関連仕事。

昨日、Walgreenで撮影した写真をスキャナで取り込み後、加工してDS-160にアップロード。家族6人分の書類の入力→確認作業が終わり、昼前。ようやく、査証(ビザ)面接の予約画面に。

っが、ここで驚愕の事実が… 実家に帰省後、6月中旬に大阪で面接を受ける予定にしていたのだが、既に6月は空きなし…(東京領事館でさえ、秋があるのに何故に?)

幸い、7月1日に辛うじて空きがあり、すぐさま予約を入れる。出国までにビザを得るには充分な時間があるが、既に山形へ移動済みの妻と長女は大阪に移動する必要がある(=余分な出費)。戻り便を変更する程では無くて、幸いではあったが、顔面蒼白であったことは言わずもがな…

夕刻、UTSWに留学しているS先生と顔合わせ。というのも、S先生は私と同じW大学N部卒。小一時間、あれこれと歓談。

帰国後、8km(5mi, 2%, 45min)。Jog後、長男野球練習に参加し、外野で球拾い 笑 合計10kmは走ったかな?

帰宅後、論文受理のメール。5年間で筆頭著者として7編目(内、こちらでの仕事で5編目)。ビールとワインでプチ祝杯!

火曜日

20140506

論文査読Done。今回の査読は、色んな意味で良い経験になった。昨年あたりから月1編ペースで論文査読の依頼が来る。一端の研究者として、少なくともこのペースで当該分野に貢献したい。

昼からは、査証(ビザ)スタンプ面接に向けて、デスクワーク。DS-160の作成。我が家は6人分作成せねばならず、手間も費用も… (;_;)

帰宅後、長女現地校のNJHS(National Junior Honor Society) Introduction Ceremory。長女はOfficerとして参加し、皆の前でスピーチ。英語ゼロから5年弱。親馬鹿ですが立派でした!


ビザ用の写真を撮影して帰宅。何時もよりも遅い時間で、気持ちが折れかけたけれど、何とか10km(6.25mi, 1%, 58min)走破。

月曜日

20140505

1827回目の投稿。2009年の今日、ダラスの地に降り立ち、丸5年の月日が過ぎた。ご存知の通り、日本には一度も帰っていない。

当初は、料理(とも言えない程度のものだけど)の写真ばかり… そして、異文化に対する愚痴と不満…。家族が合流し、仕事も軌道に乗り始めてからは、愚痴や不満も減ってきた。ざっと振り返るだけで、色んな思いと思い出があったなぁ、と感慨深い。改めて、備忘録をつけていて良かった。

あの日から5年。職位も住居も大きく変わった。次の5年後はどうなっているんだろうか? 今の自分はある程度、5年前の自分が目指していた自分に限りなく近い。

っが、勿論、まだまだ足りないものも沢山ある。次の5年で、色んな取り損ねたモノを取得し、また次なるステージに向おう。その前に、来月からの一時帰国で頭が一杯だったりするけれど 笑

正直、ブログをアップするのは面倒な時もある。個人情報の問題もある。まあ、それでも毎日平均25人程の訪問者だし、今後増える事も無いだろう。止めるのは簡単だけど、再び始めるのは至難の業だと思う。

ということで、5年間ブログを欠かさずアップする事が出来たことに感謝し、次の5年もケ・セラ・セラとアップしていこうと思ふ。

帰宅後10km(6.25mi, 2%, 58min)。長男野球練習。ツーシームが上手く投げれるようになったようで何より。

日曜日

20140504

のんびり日曜日。汗だくになりながら、庭仕事をした後、10km Jog(6.25mi, 1%, 58min)。

日曜恒例BBQ。写真を撮り忘れた…。ポークリブとチキン照り焼き。

ダルビッシュ、ようやく2勝目。内容は悪くないのだけれど、打線の援護に恵まれず…。

土曜日

20140503

朝、補習校にてソフトボール参加申し込み受付。

そのまま、学校当番。初めてのコピー係。なるほど、大変だ… 

昼過ぎに妻と交代して、50球程レンジで打ち込む。100yr以内はまずまず。

補習校に戻り、長男をピックアップしてリーグ戦 vs. TCBA Outlaws@Hurst。17:00からダブルヘッダー。

相手が強くない事もあって、長男(ともう1人の主戦投手)は予めノースローの通達。試合は投手経験の無い選手が1イニングずつ投げて、結果2試合とも大勝(13-7、16-6)。

長男は一試合目3打数3安打1打点。二試合目1打数1安打1打点(1四球)。ついに打率.500、出塁率.600。


チームの通算成績14勝6敗1分。来週末のダブルヘッダー×2日が事実上の天王山か。Go Cowboys!!

金曜日

20140502

終日、論文査読。実験も、結果から導かれるメッセージも正しいけれど、イマイチ腑に落ちない。

ランチミーティングはピザ。自分のグラント・プランについて。この夏は見送ろうかな…

帰宅後10km(6.25mi, 2%, 57min)。Jog後は星一徹。今日はバッティング練習。

木曜日

20140501

五月。もうすぐ渡米丸五年だ… 感想、所感はまた改めて。

今日は、学会後の事務仕事や学会で得た課題の情報収集。

帰宅後、10km(6.25mi, 2%, 57min)。Jog後、星一徹。今日はピッチングを重点的に。結果、魔球ツーシームが誕生! 次の試合が楽しみ。

夜は、Y先生と諸々談義@Twin Peeks。フライドチキンがデカイ。大人二人で完食できず…