母の誕生日。おめでとう。そしてありがとう。
月曜日。まずは、週末戻ってきた論文の再査読。しっかり修正されていたので受理の返答。2012年は過去最多の6編の査読。
午後から、自身のグラント申請書リバイス。ぼんやりと形は見えてきたけれど、まだ輪郭がハッキリせず。
いつもは帰宅後に行うジョグ。アパートのジムが満員で、仕方なく夕食後に10㎞(6.25, 1%, 58min)。
今日も素振り。ガムテープが一発目のスイングで剥がれるようになってきた。
日曜日
20130113
年明け2ラウンド目(ゴルフ人生12ラウンド)@Trail of Frisco。14名でのラウンド。
氷点下近い極寒の中、1時間以上前入りして、100球程練習(打ち過ぎ)。でも、ドライバーを封印して、3W、5Wで回る事を決める事が出来た。
っで、結果。前半55、後半59、トータル114。自己記録3位に位置するスコア。数人からスイングが見違えるようになったとお褒めの言葉を頂いた通り、自分でもびっくりするくらい気持ち良くスイング出来た。もちろん、精度はまだ低いけれど。
これも、先週、ゴルフの師匠M浦さんから頂いた激励とアドバイスのお陰です。有難うございました m( _ _)m お陰でN山さん、F田さん、その他ライバルにも圧勝する事が出来ました!
さて、本日は、昨年私をゴルフに導いてくれたM川さんのアメリカ最後?のゴルフ。M川さん、本当に有難うございました。あの強引なお誘いが無ければ、未だ食わず嫌いでゴルフを楽しむ事が出来ていなかったはずです。帰国直前3ヶ月で20ラウンドお疲れさまでした。是非、日本でも回りましょう!
氷点下近い極寒の中、1時間以上前入りして、100球程練習(打ち過ぎ)。でも、ドライバーを封印して、3W、5Wで回る事を決める事が出来た。
っで、結果。前半55、後半59、トータル114。自己記録3位に位置するスコア。数人からスイングが見違えるようになったとお褒めの言葉を頂いた通り、自分でもびっくりするくらい気持ち良くスイング出来た。もちろん、精度はまだ低いけれど。
これも、先週、ゴルフの師匠M浦さんから頂いた激励とアドバイスのお陰です。有難うございました m( _ _)m お陰でN山さん、F田さん、その他ライバルにも圧勝する事が出来ました!
さて、本日は、昨年私をゴルフに導いてくれたM川さんのアメリカ最後?のゴルフ。M川さん、本当に有難うございました。あの強引なお誘いが無ければ、未だ食わず嫌いでゴルフを楽しむ事が出来ていなかったはずです。帰国直前3ヶ月で20ラウンドお疲れさまでした。是非、日本でも回りましょう!
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
登録:
投稿 (Atom)