月曜日。風邪気味だけど、やることいっぱいなので出勤。
ポスドクAMの某スライドに関するミーティング。あとは本番までに推敲あるのみ。
ポスドクAYとグラントリバイスに関するミーティング。加えて、昨日、日曜早朝に戻ってきた論文のリバイスに関して打ち合わせ。リバイスする機会をもらえたことは有り難いが、なかなかコメントが手厳しい。少し時間がかかりそう。
ポスドクAYの申請書の推薦書作成。ここのところ立て続けに4通書いているので、筆が進む。
午後はポスドクAYとグラントリバイス関連で、データの再解析。これで何とか査読者へのコメントにアドレス出来そう。一安心。
夕方は長男と次男の大学野球。長男は2番手で救援登板。1アウト1・2塁のピンチを無失点で切り抜ける。その後、2回も零封。7回の表、1アウト取ったところでクリーンアップに捕まり降板。3回を投げ、被安打5、自責点4、四球1、三振2と及第点。同点になったが、8回裏に逆転し、10-8で勝利!
夜は三男の高校オーケストラ。今回が三男にとって、そして我が家にとっても最後のオーケストラ。というのも3男は今年でオーケストラを引退することに。2015年から10年、長女、次男、三男と10年間お世話になったオーケストラ。感謝。
0 件のコメント:
コメントを投稿