土曜日

20210410

8時からAllenにて三男のトーナメント。1試合目は超強豪相手に1-14で惨敗。三男は4番・ファーストで2打数1安打。2試合目は5番・ファースト。5-1から登板もワンアウトも取れずにホームランを浴びて同点に。何とかAが抑えて、引き分け。1打数0安打1死球。

私は1試合目終了後に、高校野球の練習試合vs. North Dallasに。いつも試合に出れない子を優先的に出したので、次男はベンチスタート。長男は先発投手で2回を投げ無失点3奪三振。試合は2-2の同点から長男のトリプルで逆転に成功。最後2回は次男がキャッチャーに入り、ノーアウト満塁のピンチを乗り切り、3-2で勝利。



帰宅して、7マイルウォーキング。今週も14万歩達成。

今宵はGrangestoneShieldaigで晩酌。最近はめっきりSingle Malt Scotch Whiskyにハマっている。Glen Kirk, Glen Ness, Gren Morayなど30ドル位のコストパフォマンスの良いものを探し中。もちろん、GlenlivetMacallanは美味しいけれど高いので。

金曜日

20210409

ようやく金曜日。朝は実験室の拡張に関するミーティング。細胞培養系の部屋を新たに確保する事が出来たのだが、現在他の研究室に貸してる部屋が戻ってくるまでの一時的な処置。しかしながら、予想よりも部屋が戻ってくるのが早そうなので、その部屋で細胞培養が出来るか確認したが、残念ながら部屋が陰圧になっておらず、難しいとの判断。工事すると数百万かかってしまう。ということで他の部屋のスペースで代替する、という判断に。何とかなりそうで良かった。

ラボミーティングは実験データの発表が中心。ポスドクHJRが発表。ミーティング後は、グラントリバイス実験の打ち合わせ。来週はすでに大学院入試やらミーティングで埋まってしまった。再来週は大学院の授業でセミナー。準備せねば…

夜は長男と次男の高校野球 ・地区予選第8戦。


Kennedale相手に、4回までは1-0でリードしていたが、ライトニングディレイを期に、投手交代で、流れが相手に。1-5で敗戦。もったいない。長男と次男、ともにノーヒット。いいところなし。



帰宅後、1マイル強あるいて、2万歩達成。動画編集して、晩酌解禁。金曜日だけど今日は我慢出来なかった…

木曜日

20210408

昨晩早めに就寝したので、目覚めは爽快。やはり睡眠は量も質も大事か。

朝は出勤前に論文エディターの仕事。出勤後は新規実験セットアップに関するトラブルシューティングから… 大事にはならずに済んで良かった。

終日、ポスドクJの実験立ち会い。仕事熱心なのだが、実験成功率が十分と言えず、何かサポートが出来る点はないか?と考えて。とはいえ、スキルがあるポスドクJなので、リスペクトしながら、改善出来る点を探す。数点気づいた点があったので、提案。やはり中枢へのアプローチは難しい、と再認識。毎日残業して実験しているポスドクJに感謝。

色々とヘトヘトで帰宅。20時過ぎなのでお一人様の夕食。休憩もそこそこにウォーキング5マイル。H先生と論文とデータに関する電話。シャワーを浴びて、もうひと仕事。論文原稿を共著者に送付。今月中には投稿したい。

PIになって4人のポスドク・大学院生をマネジメントしながら、共同研究も受託しながら、大学院の委員会仕事もこなしながら、エディターやゲスト審査員として論文を査読。充実の毎日だけど、ヘトヘトだ。自分の仕事が後回しになったり、締切に間に合わない人の気持ちがわかってきた… でも私は締切だけは人として守りたいかな…

水曜日

20210407

日中は80Fまで気温があがる暖かい一日。もう上着は要らないかな。

動物実験プロトコル修正の申請、ポスドクHとグラントのリバイス実験に関するミーティング、大学院の入試委員会の仕事 etc

早めの帰宅で5人揃っての夕食。夕食後は長女とLineで会話。元気そうで何より。

ウォーキングは3マイル。昨晩3時間睡眠だったので、今宵はたっぷりとZzz

火曜日

20210406

さわやかな朝とは裏腹に、朝からSTARRテストを受ける次男の送迎と炊事洗濯で始まるいつもの朝。STARRテストは原因不明のトラブルにより、全州で中止となったけど…

グラントのリバイス実験に関するミーティングとメイル、論文校閲とコメント、大学院の授業、学内新規共同研究のメイル打ち合わせ、学科内での研究費調整と今日もやることが山積。ヘトヘト。

夕方は長男と次男の高校野球、地区予選第7 at Kennedale HS




長男は3番・投手、次男は7番・捕手で先発。初回に守備の乱れで2失点(自責点1)。その後は安定したピッチングで6回を投げ、8奪三振、0四死球。打っては長男は4打数4安打5打点、次男は3打数0安打1打点と2人で6打点。試合は13-2でコールド勝ち。これで兄弟バッテリーで2勝目。あと2-3勝はしたいものだ。






帰宅は22時前。動画編集前にウォーキング5km19千歩強。シャワーを浴びて動画編集。1時間半で終了。ブログを書いて、26時前にようやく就寝…


月曜日

20210405

週明け。週末は金曜日から連日呑んだので、流石にカラダが疲れている感じ。何とか、炊事洗濯を済ませて出勤。

朝は大学院生Aの申請書の投稿作業から始まる。年始に提出した申請書のリバイス。何をすべきかをWと相談し、現実的に何が出来るかを決める。動物の発注、実験機材の発注、餌作り等、やるべき事は多数。期限は3ヶ月。どこまで出来るか?

大学院の入試面接は突如のキャンセル(と思いきや、システムのミスで今週金曜日に再度行うことに)。大学院の書類審査を2件。ということは、面接もそのうち入るのか…

ポスドクJの実験データミーティング。統計解析の結果、良好な結果は得られているが、まだ足りないデータがあるので、もう少し時間がかかりそうだ。

ポスドクRの実験データイーティング。概ね良好。来月締切のグラントの構想についてもミーティング。

月曜からフル稼働。頭もカラダもフル回転。帰宅して、早めの夕食を一人で取る。次男のバッティングレッスンと三男のチーム練習。

帰宅後、ウォーキング5マイル。2万歩超え。明日もやること満載だ…

日曜日

20210404

のんびり日曜日。朝は妻と1週間の食材の買い出しへ。

昼からはウォーキング8マイル。連日のロングで少し体に負担がかかっている感じ。

昼過ぎからK邸にて、いつもの3家族で食事。ねぎとろが絶品。よく食べて、よく呑んだ。

三男は1年振りにお友達N邸へ。もう1年が経つのか…