土曜日

20231007

次男は、高校フットボールの練習、スイングプログラム、三男も一緒にチームメイトの誕生日パーティ。

妻は、ジョギングの後、買い出し。私も午後から妻の買い出しにジョイン。

来週末に兄貴夫妻が来るので、その準備。すなわち、大掃除。良い機会。

19時過ぎに一段落。夕食は、夫婦2人で。あと数年もすれば、2人の生活になるので、予行練習的な位置づけか…

夕食後、バタンキュー Zzz 妻は映画鑑賞。ボーイズは23時過ぎに帰宅。

金曜日

20231006

 金曜日。ボーイズは本日から4連休。

論文の査読依頼。面白そうなので、もちろん快諾。今年度に入って4編目。

共著論文の校閲。前回は、リバイス後にリジェクト。査読者のコメントも悪くなかったので、受理を疑わなかったのだが。データ解析を見直しての別論文への再投稿。結果が楽しみ。

本日はラボミーティングはキャンセル。自分の仕事に集中できて良い。

今宵は、次男の高校フットボール vs. Wilmer Hutchins。前半は先制し12-17で折り返すも、後半、相手の攻撃を止められず。14-50で敗戦。次男は2つのターンオーバ。













23時過ぎに帰宅。遅い夕食を取って、動画と写真の編集。

長い1日。

木曜日

20231005

 学部の某Awardにノミネートされたので、エッセイの作成と履歴書のアップデイト。結果は如何に。

来週の学内セミナーの準備。分野外の人に如何にうまく伝えるか、悩む。

先月リジェクトされた共著論文の校閲。

次男は、高校オーケストラのソーシャル。ボーイズは明日から4連休。

夕食後、ウォーキング4マイル。ハイボールで晩酌。いささか呑みすぎたか…

水曜日

20231004

終日、オフィスに籠もって、AHA(米国心臓財団)の研究費LOIの作成。

Science部分は、先の大型研究費に沿って、作成すれば良いので、大筋は問題ない。が、研究費メカニズムに特化した文章を作成する必要もあるので、2ページとは言え、精神はすり減る。

さらに、Non Science部分の準備にいささか時間を要する。というのも、Non Scientist Summaryが機械で自動評価されるので、一定基準のスコアを満たすために、四苦八苦。いつも通りScientist向けに書いた文章のスコアは、すこぶる悪いので、抜本的な改編が必要。まあ、良い経験となった。

加えて、研究費部門との事務的作業の連絡に、いくつものメイルをやり取りせねばならず、3つ同時並行で進める。

20時過ぎに、ようやく完成。途中、ポスドクAYの実験進捗を確認。仮説とは真逆の結果。なるほど面白い。次の作戦を立てて、明日から検証。このフェーズが一番楽しい。

帰宅時は大雨。高速道路を30マイルで徐行運転。夕食後、そのまま晩酌。今日もやりきった。ホッとしたのもつかの間。来週の学内1時間セミナーに向けて準備をせねば…

 

火曜日

20231003

昼前から学部の会議。来年の学部シンポジウムについて。

ポスドクAYによる新規プロジェクト実験。仮説を支持する結果としない結果が得られる。どちらに転ぶか?この時点が一番面白い。

来週の学内研究セミナーの準備。あれこれと内容を思案。

ふと、申請予定の研究費LOIの詳細を確認すると、なんと締切が105日と判明… 急いで作成に取り掛かる。なんとか間に合いそうだが…

8時半に帰宅。夕食後、9時半からウォーキング。

月曜日

20231002

月曜日。大型研究費の申請が終わり、少々、気が抜けた感じ。次は、学内セミナー準備と財団研究費のLOI作成。加えて、博士論文審査会のスケジューリング。

午後はポスドクAMと実験プロトコルに関するミーティング。

夕食後、Monday Footballを見ながら寝落ち。30分程で起き上がり、ウォーキング4マイル。

日曜日

20231001

24回目の結婚記念日は、のんびり日曜日。朝は、昨日の引き続いて、A先生に頂いた紫峰そば。やっぱり旨い。次は、冷やして食してみよう。

次男は、友達に誘われ、初のCowboy観戦。我々はテレビで観戦。Patriots相手に、今日は完勝。ディフェンスが良かった。

夜は、ChipotleWingStopを食べながら、Chiefs観戦。Jets相手に辛勝。

昨晩、大型研究費が無事にNIHへ提出されたと連絡を受ける。来年2月の結果が楽しみ。次は、10日後締め切りの別財団へLOIを提出せねば。加えて、学内のセミナー準備。まだまだ休めそうにない…