金曜日

20241205

朝は大渋滞に巻き込まれ、通常20分強の通勤が、1時間かかった。

大学院生Mの初実験。実験動物への挿管とカニュレーション。

先月投稿していたインストラクタJと執筆した総説論文が査読から戻ってきた。結果は微修正後掲載可(Minor revision)。年内に原稿を直して、レターを完成させて再投稿したい。

秋学期末なので、大学院関連の仕事が多数。担当しているコースの学生への連絡や、受け持っている大学院生Mの評価書の作成等。

三男は、学校後にピッチングプログラムへ。19時過ぎに、久々、3人での夕食。仕事中に睡魔が襲ってこなかったが、食後は耐えられずに20時過ぎにソファーで寝落ち。途中、歯磨きして、ベットに移動したが、そのまま深夜4時まで。まだまだ時差ボケが抜けきらない…

0 件のコメント: