Thanksgiving明けの月曜日。共著論文のリバイス原稿の校閲から始める。
研究室に8週間ローテーション中の大学院生MのWriting
assignmentsの校閲。こちらも大詰め。
査読依頼を受けた論文の査読。ポスドクAYにも手伝ってもらうことに。ポスドクの間に、このようなトレーニング機会を設けるのもメンター(指導教員)の責務。
ポスドクAMの実験進捗確認。こちらは順調。今月一杯かけて、論文の根幹となる部分を固め、来月からより細かい部分にアプローチしていくことに。
Thanksgiving休暇中はあまり感じなかったが、やはりまだ時差ボケが抜けない。夕方、睡魔に襲われる。夕食後に、ソファーで寝落ちしてしまう。その後も、睡眠と覚醒を繰り返す。Netflixに助けられる。
0 件のコメント:
コメントを投稿