午後からは、自分の実験。前進した部分もあれば、後退した部分もあったり… まあ、まだ自分自身の実験も4回目。明日も引き続いて自分の実験が出来る。今後は、コンスタントに自分の実験が出来る模様(一番早く来てるのに、午後からだけどね…)。コツコツを進めていこう。
片づけを終えると18:30を回っていた。もちろん、だ~れもいない。他の研究室にも。急いで、帰り仕度をしていたら、デジカメ&目覚まし代わりに使っていた(すでに解約済み)、日本の携帯を落として液晶が壊れた… 再起不能なご様子… 最悪だ… 今日こそは原付の写真を撮ろうとしたのに… 19:00頃に駐車場行くと、ほとんど車がない。働き過ぎだ。明日は早く帰ろう。
今日は、サラダ、豚バラ肉の野菜炒め(写真は以前使っていた携帯で。そろそろデジカメを買う必要がありそうだ)。食後にO先生とSkypeにて在米研究に関するご相談をさせて頂く。流石、O先生、言葉に重みがあり、説得力があった。感謝。
さあ、明日は金曜日!。良い意味で、適当に頑張ろう!
2 件のコメント:
デジカメ破損とは相当なショックだったことでしょう。うちも今朝、二層式洗濯機の脱水機が突然ストップしました。と思ったら、子供の靴下1足と下着が落ちて、挟まってしまったようでした。取り除いて無事元通り!デジカメはそんなわけにはいかないですものね。
Little Angelさん
洗濯機で思い出した。そろそろ洗濯機買わないとなぁ…
I miss you
MznmsK
コメントを投稿