ボスは不在だったのだが金曜日のお昼はLab meeting。今日はPizza。日本のLサイズがこちらでは1500円ほど。とても安い。逆に、日本が高いと言われた。
Meeting後は、テクニシャンJと昨日行ったお店にお買いものに連れて行ってもらう。でも、お目当てのものがない。大学の電機関連オフィスに行って、事情を説明すると、その部品を取り扱っているお店を教えてくれた。ちょっと遠いということで、週明けに行くことに。でも、大学に戻って、インターネットで住所を調べてみると、自宅からはそれほど遠くない。ということで、帰りにお店によって、無事、実験に必要な部品を調達。これで、来週からの実験が楽しみだ。それにしても、日本の職場は恵まれていたと、日々、実感。必要なモノが、必要な時に、簡単に手に入れることが出来た。
家に戻ると、ガレージの修理が無事終わっていた! 元通りどころか、新しくなって、一石二鳥である(怪我の功名)。それにしても、こんなに早く対応してくれるとは想定外だった。感謝。でも、ホントに無料なのかな?…
はぁ~、疲れた… 今週もよく頑張った。自分で自分を褒めてあげたい(な~んて)。ジョギングしようと思っていたが、その気力さえないようだ。仕事上での不平不満も鬱積してきているが、書くと非常に長くなりそうなので、止めておこう…
サラダ、Made in Japan(明星)インスタント焼きそば(皿に盛りつければ、それなりに見える?!)。
2 件のコメント:
ガレージの件よかったね。無料であれば尚更。幸運を祈る!
ガレージ全体の半分くらいの部品が新調されていたからね… それなりの値段がするはずなんだけどね 続報を期待していて下さいな
コメントを投稿