午前中は、ボスに実験の手ほどきを受けた。流石である。大学院生とポスドクのとは全く違った(それはそれで問題であるが…)。早く、自分のものにしたい。
昼は、ラボミーティング。今週行った実験データを見せた。基礎的なデータだが、大御所M先生と、それなりにディスカッションできた。満足。
ポスドクMの実験終了が15:00過ぎであったため、流石に、今日は実験は控えた。ということで、午後は、ボスからもらったデスクワーク。これまで(それなりに)論文の査読をさせて頂いてきたが、今回は、色んな意味で難しい。しっかりとレビューしたいと思う。〆切まで数日しかないけど。
さあ、花金!(死語?!) とりあえず、懸案事項であった、扇風機を購入。
っで、晩餐に「ビーフ」を購入! 0.8ポンド(およそ350g)で$8.00。かなり贅沢品。数回にわけて食そうとも考えたが、今回は一度に頂くことに! シンプルに塩コショウで。なかなか旨かった。肉だけで満腹だ… まあ、こんな日もありかと。
2 件のコメント:
念願の扇風機取得、おめでとうございます!
The 肉!!ですね。堪能したことでしょう。お魚食べたくなりませんか?
この扇風機、問題が2点ほど。1:タイマーが付いていない。2:日本でいう所御の「微風」がない。弱風が日本での「強風」と同じレベル…
魚、食べたいね。一度、大学の食堂でサーモンス(ステーキ)を食べただけだな…
コメントを投稿