土曜日

20251101

 5時半に起床。シャワーを浴びて、荷物のパッキングをして、ブログをアップして、7時前にタクシーを呼んで、一路、羽田空港へ。

前年よりは空いており、荷物のチェックインも然程並ぶことなかったが、いつも通り、重量オーバー(25kg)。が、超過料金を取られることもなく、無事にチェックイン完了。

その後は、現金を銀行に預けたり、WiFiを返却したり、写真を撮ったり。ゴジラと紅葉のコントラストが綺麗だった。





入国審査前には、儀式となっている、つるとんたんで朝食。今日は明太子うどん(冷)。

入国審査を終えて、免税店でお土産を買って、ゲートへ。

機内では、食べる以外は殆ど睡眠。最後に映画を1本視聴。機内食は及第点、というところか。日本食に舌が慣れてしまったんだろう。


――

ここから米国。定刻通り、ダラスに到着。風邪っぽくでボーっとしていたのか、入国審査で、パスポートが無いことに気づく。何度探してもない。トイレに行って、再度探すもない。どうやら機内に忘れたようだ。審査官に伝えると、別室に行き、JALに問い合わせてくれる、とのこと。30分程待ち、パスポートが戻ってきて、無事に入国完了。

妻に迎えにきてもらい、自宅へ。お土産を渡して、荷物をアンパッキングして、洗濯したり、クリーニングにジャケットを持っていったり。

一段落して、ボーイズと妻は買い物へ。私はベットで一眠り。

ワールドシリーズ第7戦を観戦前に、出張のレポート作成。無事に完成し、中部大学へ提出。

夕飯を食べて、試合観戦。ただただ凄い試合。もちろん、山本はあっぱれだけれども、ドジャースはチーム力が上回っていた感じ。これだから野球が好きだ。

長い長い111日が終了。体調も良くなってきた感じ。

0 件のコメント: