さて、今日は、フォートワースに住むY先生に御呼ばれしていたので、小一時間かけてY先生宅へ。まずは、「Goody Goody Liquour」という大きな酒屋さんへ。ワインの品ぞろえが半端じゃない。ワインの原産国別に部屋が分かれている。ここぞとばかりに量販店では手に入らないような高価なイタリアワイン×2、スコッチ×2を購入。Goody Goody Liquour自宅近くにもあることが判明!
Y先生宅にもどり、近所の3 on 3コートにて、S君とT君のバスケットボールの練習を(これが本来の目的)。さすが子供は吸収が早い。あっという間に技術を習得。月曜の試合、がんばれ!
1時間、炎天下の中、みっちり練習をして、帰宅。夕食を御馳走になる。料理の一部はこちら。Y先生と奥様Aさんの合作。とても美味しかった。御馳走様でした m( _ _)m
夜は、近所で花火があるということで、夕食後に会場へ向かう。っが到着と同時に終了 笑。 少しばかり出発が遅れた模様。でも車中から花火を見ることが出来た。また、今度、リベンジを。
帰宅後、Y先生と近況等を3:00過ぎまで語り合う。非常に有意義な時間を過ごさせて頂いた。いつもながらY先生はとても考えが深く、頭が下がる。S君とT君の間に挟まれて就寝。
2 件のコメント:
おいしそうなワインですね!
久しぶりのバスケットはどうでしたか?バッシュを持って行ってよかったね。
ワイン、とても美味しかったです。やっぱり、独りで呑むより、皆でワイワイ呑んだ方が美味しいし、このワイングラスもK先生のこだわり品です。
バッシュ、ようやく活用できました。バスケットはやっぱり面白いよ。
コメントを投稿