明日は、7月4日、独立記念日の振替休日で、米国は休み。今日から休みを取る人、月曜日まで休みを取る人など、ゴールデンウイークに似た大型連休?… ということで、ラボの人数も少ない。ちなみに僕は明日は出勤、実験の予定。誰も来ないし、集中できそうだから。っていうより、家にいてもすることないし 苦笑
帰りに、日曜日に立ち寄ったFryという(巨大)電気店へ行き、実験に使えそうな物を購入(Made in Japanをゲット!)。大学公費で購入すると消費税を払わなくて済むらしいので、会計の際、大学のIDを見せて手続を行う。何とか成功した模様。まあ、総額$20もかかってないけど…
連休前とあって、アパートのプールやBBQコーナーは、家族連れで賑わっているようだ… それらをチラリと横目で通り過ぎながら、いつも通りの夕食。サラダ、インスタント焼きそば(目玉焼き)、一番搾り(風)。
2 件のコメント:
無いものに目を向けても仕方が無い。あるものに目を向けて行きましょう!もちろん、皆がです。
皆それぞれにそれぞれの気持ちっていうのがあると思います。
おっしゃられる通りです。でも、頭で理解できても、目の前にある現実は、そんなにあまいものではないんだよね…
とりあえず、気持ちは持ち続けているつもりでいます。
コメントを投稿