火曜日

20250218

学部委員会の業務(サービス)で、申請前のグラント査読。遺伝子カウンセリングの経済コストと費用対効果に関する研究。全くの門外漢だが、仕事と割り切って読み込み、コメントを作成。

午後は、博士論文審査会の中間報告に向けた、資料の読み込み。こちらは博士号の基準となっている、投稿論文2編に相当する内容を満たすために、2編の緒言をレビュー。こちらは幼少期トラウマの新評価質問紙の開発と、その質問紙を使った小児期発症型と成人期発症型における幼少期トラウマの違いに関する研究。2年間に亘って審査してきたが、ようやく形が見えてきた。

今夜からダラスは冷えこみが強くなり、氷点下に。三男の野球部練習も17時まで。夕食後、氷点下3℃の中、ウォーキング4マイル。流石に誰ともすれ違わなかった。

Tax ReturnRefinanceも大詰め。

0 件のコメント: