朝は長男と車の契約へ。持って帰れると思ったら、まだ整備が終わっていないようで、明日以降に。長男にとっては良い社会勉強の機会になったか。
長男を自宅にドロップしてタッチアンドゴーで出勤。共同研究での学会発表抄録@日本の校閲、研究計画書のまとめ、大学院業務を済ませ、14時過ぎに退社。
15時前、長男、妻と本日の試合会場であるTexarkana(アーカンソー州との州境)へ。渋滞も含めて3時間、180マイル強(300km弱)。ノンストップで到着。Chipotleで夕飯を買って腹ごしらえ。Playoff
Area Championshipの対戦相手は、Pleasant
Grove HS。3年前にはState
Champになっている強豪。次男は6番・捕手、三男はライトで先発。立ち上がりは良かったが、2回に捕まる。四球とヒットで4点を献上。相手投手もまとまっており、ヒットが出ない。次男の2打席目は良い当たりすぎてセンターライナー。守備では盗塁を2つ阻止。三男もライトで大きなフライを2つさばく。結局、0-10でノーヒットで敗戦。観客が100人以上のアウェイでの試合。こちらは15人程度。明日のホームゲームでリベンジ。
帰りは渋滞もなく2時間40分程度で到着。23時に帰宅。動画編集して就寝。平日に300km離れた場所で高校野球の試合。米国ならではだが、もう慣れたかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿