朝からオフィスと実験室を往復。
H先生の実験サポート。かなり腕が良いH先生。最速でプレパレーション作成を完成させてしまいそうな勢い。嬉しい誤算。
オフィスでは、昨日のH先生の学会ポスターに引き続いて、ポスドクRの学会ポスターを完成させる。
その後、再来週からの日本出張での講演資料の作成。今回は(今の所)、4大学での講演。名古屋大学、広島大学、神戸大学、東京大学。今週中にスライドを完成させねば…
夕方は次男、中学・陸上競技会(Track Meet)。最初はスケジュールが合わずに観戦できず、2試合目は寒すぎて中止。今回が今年度の最初で最後の観戦。前節は僅差で2位に終わった800m。1位になると宣言をして家を出たが、残念ながら今回も2位。レース展開は男前で、残り300mからスパート。最後少し疲れた感じ。ただ、レース後に1位だった友達CとEと笑いながらスタンドに戻っていく姿は何とも次男らしい。よくやった!
三男と長男はそれぞれ野球練習。
帰宅は23時前。長男運転で中学に迎えに行き、Eをドロップオフして帰宅。
今日も充実しすぎてヘトヘト。
0 件のコメント:
コメントを投稿