ソフトボールと並行して、次男はサッカーの最終試合。なぜかディフェンシブなポジションを好む次男だが、ロングシュートで2得点をあげ、チームの勝利に貢献。
自宅へ帰り、夕刻より韓国人のお友達を招いてのディナーの準備。前菜は妻自家製のキムチ(招いた韓国人Jに教えてもらって、今日が最終テスト?)やサラダ。メインには、鶏肉と大根の煮物、スペアリブ(これだけ私が作った)、花シュウマイ、納豆油揚げ包、山菜ごはんetc。デザートにはいちご大福。
ご主人師さんで牧師さん。教養もあり話しが上手。前回お呼ばれされた時にも感じたが、日本と韓国は価値観が似ているので、話をしていても違和感がない。英語もわかり易いし、こちらの意図も組んでれる。3時間、あっという間に過ぎた。来月、再びお呼ばれの約束。
0 件のコメント:
コメントを投稿