我らが小学生女子チームも十分なウォームアップをすることなく、慌ただしく試合開始。試合の詳細は割愛。見事、10-8で大逆転勝利。この夏3ヵ月に及んだ練習の成果が出た瞬間であり、目頭が熱くなった。最高の笑顔と思い出をくれた彼女達、ありがとう。今年からテキサス・レンジャースに加入した建山投手の冠がついたカップを見事、ダラスに持ち帰ることが出来た。
女子チームにつきっきりで、同じ時間に行われていた息子の試合を見ることが出来なかったのは残念。試合は0-17で負けてしまい、本人も3-1安打と不本意に終わり、相当、悔しかった模様。来年また頑張ろうな。
天気が心配され、時折、雨風が吹きつけたが、何とか全試合を行うことが出来た。
夕刻にヒューストンを出発。22:00過ぎにダラス到着。長くて熱い最高の一日だった。
9 件のコメント:
祝☆V2達成!
監督のリーダーシップに感謝感謝!
V3目指しましょう。
来年も是非宜しくお願いします。
From コーチYM
ダラスのDではなく、
ノンベエのDだと信じてます。
V2おめでとう!
>dallasV2さん
こちらこそサポート有難うございました。是非、V3も達成しましょう、やべっちYMさん。その前に、打ち上げですね 笑
>sasabutyさん
飲兵衛のD? っあ、Drinkね。残念ながら、否定できないねぇ 苦笑 ありがとう、ぶち!
逆転勝利!!
いやー感動しました。
全員参加で勝てた事!流石です。
監督として、人として尊敬します。
Dは、チョット下向きでしたが常に上向き(前向きな)な姿勢これからも、Keepして下さい。今回ご一緒できた事、誇りです。
さて何時?祝杯をあげますか?
楽しみにしてます。
From_Nobu
> Nobuさん
ありがとうございます!ビデオ撮影有難うございました。ビデオはいかがでしたか? 酒の肴になりそうですか? 笑
個人的には、試合後のバスからずっと祝杯をあげっぱなしなので、何時でも良いですよ。早いほうが良いですよね。作戦を練りましょう!
カッターヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヤッター
今日は何度もビデオを見返してしまいました。ヒットを打ったりきっちり守ったりするプレーはもちろんですが、凡退してもエラーをしても、次のプレーに粛々と向かっていく姿がたまりません。彼女達がこの3ヵ月で身に付けたものは技術だけではないんですよね。
こんな晴らしいチームを作り上げた監督に本当に感謝です。
From 2回までパーフェクトピッチング
> 2回までパーフェクトピッチングさん
こちらこそ、ナイスピッチング有難うございました。
この劇的な試合展開も、実は、ピッチャーYさんの演出だったのではなかろうか?と 笑
ビデオ鑑賞、楽しみにしています!
昨年に続き、今年も逆転勝利!!
最後はほんとにシビレマシタ
また、みんなでお祝いの祝杯あげましょう
PS
監督はソフトボール以外の仕事もちゃんと
してたんですね~
(疑っててスンマセン)
このブログをみて、監督業兼務の大変さ伺えます。
この夏はほんとうにご苦労様でした!
From ARA
> ARAさん
選手への打順の声がけ有難うございました。とても助かりました。
仕事というか趣味みたいなものです。本業は、ソフトボールと宴会ですので 笑
コメントを投稿