のんびり出勤。
長男の準決勝。ここまではスプリング・トレーニングの練習球場だったが、本日より試合を行うスタジアムに移動。
長男は8番・投手で先発。初回、先制するも、立ち上がりから制球が悪く、2点を失う。次の回も1点。3回、死球が続いたところで交代。2 1/3を投げて、自責点2、被安打3、三振3、四球4。後続投手が好投、打線も爆発し、15-3で快勝。1打数0安打。
決勝戦は、昨日、負けたWilson Sandlot(AZ)。ロスターが12名しかおらず、うち2人がPOの我チームは、投手がおらず(昨日、左右のエースが投げた)、万事休す。相手はロスターが19人。総力の差で1-10で惨敗。長男は出番なし。
こうして6日間10試合に渡ったトーナメントは終了。8勝2敗で準優勝は立派。
夏シーズンは2ヶ月で41試合を戦い31勝10敗。絶不調だった長男だったが、最後のトーナメントでは復調の兆しを見せた。これも一重にサポートしてくださったTご夫妻のお陰。感謝。
ポスドクRの実験は新たな課題が見つかる。一難去ってまた一難。
姉貴の命日。10年か…
0 件のコメント:
コメントを投稿