気持ちの良い朝。暑くもなく、寒くもなく、快適そのもの。
朝は論文査読。色んな事の片手間にダラダラと時間がかかっていたので、今日終わらせるべく集中。途中、面白くなって関係ない文献考証へ脱線してしまったが、何とか完了。これで査読の渋滞が解消された。
ポスドクAYのフェローシップ申請書の最終校正。参考までに去年の申請書と比較したが、格段に改善された。これは自信もって提出できそうだ。
大学院プログラムで提出する予定のトレーニンググラント(T32)の校閲。さすが、ボス、という内容でコメントを見つけることが難しかった。
夕方、長男と次男の大学野球。長男は昨日登板したので出番はないが、そろそろ次男の出番が欲しいと思っていたら、願いが叶い、ワンサイドゲームに。6回裏に代打で出場。カウント2-2から真ん中に入った球を逃さずにレフト前へタイムリーヒット。大学野球において、初打席、初ヒット、初打点。妻と二人でテレビの前で大興奮。7回表の守備でも、捕手が負傷し、急遽出場。ウイニングボールを捕球し、見事勝利。これで3連勝。
三男の高校野球は今週が最後。今日、復帰出来そうだったが、大事を取って今日も欠場。残りは2試合。復帰できるか?
夕食後、ウォーキング4.5マイル。来週行われる長男大学野球のSenior
dayの飛行機、レンタカー、ホテルの手配。