あっという間に9月も終わり。
何だか今日は、実験後にドッと疲れが出た…
ジョギングはキャンセルして、食後に釣りへ。今日は亀も釣れずに、坊主…
こんな日は深酒せずに、さっさと寝るべし。
水曜日
火曜日
20100928
対処不可能な不可解な事が起こり、実験失敗。昨日の予言は的中なり。同僚Mと折り合いが、ますます良くない。彼女以外のテクニシャンとは、上手くやってるんだけど、どうも彼女とは、・・・。人間性?言葉の壁?文化の壁?ボスに相談するも、よく分かんない対応… 顔では笑って、内心ブチ切れてしまった。
さて、奇跡的な強さを見せているテキサスレンジャース。今シーズン最後のシアトルマリナーズ戦、いや、イチロー選手を見に行った 笑 レンジャースのユニフォームを着て 笑 イチロー選手は第一打席にヒットを打ち、4打数2安打。試合は、3-1でマリナーズの勝利。消化試合(明日のデイゲーム)のため、レンジャースはほぼ2軍選手ばかりで、がっかり。でも最後まで試合を観戦した。子供達も、ソフトボールを経験してから、野球(ソフト)に関心を持ち始めたので、食い入るように観戦していた。ちなみに、今シーズン僕らが観戦したレンジャースは、2戦2敗。不敗神話ならぬ、不勝神話…





10年連続200本安打のイチロー選手。10年連続でメジャーリーグに出場し続けるだけでも、並大抵なことでもないはずだが、尚且つ200本安打を打ち続ける、その精神力は、野球とは関係なく、感心させられ、励みになる。私の悩みなんて、ちっぽけで、彼の精神力を以てすれば、屁のカッパなんだろう。イチロー選手が日本球界で鮮烈なデビューを果たした年には、私はまだ高校生。今は無き名古屋球場に彼の姿を見に行った事を思い出す。あれから、15年以上の月日が経ち、僕もそれなりに成長してきたつもりだが、まだまだヒヨッ子である。イチロー選手の姿をみながら、自分なりに、もう少し、頑張ろうと考えさせられた。
さて、奇跡的な強さを見せているテキサスレンジャース。今シーズン最後のシアトルマリナーズ戦、いや、イチロー選手を見に行った 笑 レンジャースのユニフォームを着て 笑 イチロー選手は第一打席にヒットを打ち、4打数2安打。試合は、3-1でマリナーズの勝利。消化試合(明日のデイゲーム)のため、レンジャースはほぼ2軍選手ばかりで、がっかり。でも最後まで試合を観戦した。子供達も、ソフトボールを経験してから、野球(ソフト)に関心を持ち始めたので、食い入るように観戦していた。ちなみに、今シーズン僕らが観戦したレンジャースは、2戦2敗。不敗神話ならぬ、不勝神話…
10年連続200本安打のイチロー選手。10年連続でメジャーリーグに出場し続けるだけでも、並大抵なことでもないはずだが、尚且つ200本安打を打ち続ける、その精神力は、野球とは関係なく、感心させられ、励みになる。私の悩みなんて、ちっぽけで、彼の精神力を以てすれば、屁のカッパなんだろう。イチロー選手が日本球界で鮮烈なデビューを果たした年には、私はまだ高校生。今は無き名古屋球場に彼の姿を見に行った事を思い出す。あれから、15年以上の月日が経ち、僕もそれなりに成長してきたつもりだが、まだまだヒヨッ子である。イチロー選手の姿をみながら、自分なりに、もう少し、頑張ろうと考えさせられた。
月曜日
日曜日
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
月曜日
日曜日
土曜日
金曜日
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
土曜日
金曜日
20100910
金曜日は少し早く出勤。実験は成功したが、結果はイマイチ。っま、プレパレーションのバラツキに加えて、個体差もあるので仕方ない。
実験後、間髪いれずにミーティング。同僚Mの間違いを、大人の対応で、指摘し、解決策を指南。すんなりと受入れた様子。ミーティング終了後に、ボスが「さっきはありがとう」とお礼を。ホントは貴方が指摘しないといけない立場では?と思いながら、まあ、結果オーライ。
次男はPre-Kにも慣れてきた様子。今では、行きたくて行きたくて、ソワソワしている。2週間がウソのよう。長女、長男も現地校で友達との会話を楽しんでいるようだ。聞き取りは殆ど問題なく、自分から色々と喋りかけているようだ。すごいねぇ~
実験後、間髪いれずにミーティング。同僚Mの間違いを、大人の対応で、指摘し、解決策を指南。すんなりと受入れた様子。ミーティング終了後に、ボスが「さっきはありがとう」とお礼を。ホントは貴方が指摘しないといけない立場では?と思いながら、まあ、結果オーライ。
次男はPre-Kにも慣れてきた様子。今では、行きたくて行きたくて、ソワソワしている。2週間がウソのよう。長女、長男も現地校で友達との会話を楽しんでいるようだ。聞き取りは殆ど問題なく、自分から色々と喋りかけているようだ。すごいねぇ~
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
20100905
いよいよヒューストン戦。快晴。6:45会場集合。長い一日の始まり。
8:15、我ら小学生女子チームの試合が始まる。序盤は投手戦の様相。両チームとも守備が硬い。っが、中盤から、打撃戦の様相に。一進一退の攻防が続き、一点リードで最終回へ。しかし、相手も粘り強く同点に追いつかれる。最終回の攻撃、我々の気迫が相手を飲み込んだのか、相手のミスを誘い二死二・三塁。内野ゴロの処理にもたつく間に三塁走者がホームイン!!! 見事サヨナラ勝ちをおさめた。
長女もバッティングは練習通りにいかなかったけど、守備ではショートで味方を救う好捕を数回見せた。他の皆も、最高のパフォーマンスを見せてくれた。
選手、コーチ、父兄も一体となった勝利。とても充実感があり、とても興奮した。こんな感動、久しぶりである。大学以来か。このような機会を与えてくださった皆に感謝。


勝利の興奮も覚めやらぬまま、長男の小学生Jrチームの試合。試合は大敗してしまったが、ライトを守った長男はカバーへ一生懸命走った。アウトになってしまったが、良いスイングをしていた。


その他にも、小学生×2、中高生男子×2、中高生女子×2、ママさん×1の合計9試合が行われた。どの試合もとても緊張感のある試合で、感動的であった。プロの試合をノンビリ観戦しているより、こちらの方が数倍面白い。
ヒューストンチームを見送り、18:00前に解散。ご飯を食べて21:00前には皆就寝。
3ヶ月間にわたって家族皆で取り組んだソフトボール。とても貴重な時間で、良き思い出の1つとなった。
8:15、我ら小学生女子チームの試合が始まる。序盤は投手戦の様相。両チームとも守備が硬い。っが、中盤から、打撃戦の様相に。一進一退の攻防が続き、一点リードで最終回へ。しかし、相手も粘り強く同点に追いつかれる。最終回の攻撃、我々の気迫が相手を飲み込んだのか、相手のミスを誘い二死二・三塁。内野ゴロの処理にもたつく間に三塁走者がホームイン!!! 見事サヨナラ勝ちをおさめた。
長女もバッティングは練習通りにいかなかったけど、守備ではショートで味方を救う好捕を数回見せた。他の皆も、最高のパフォーマンスを見せてくれた。
選手、コーチ、父兄も一体となった勝利。とても充実感があり、とても興奮した。こんな感動、久しぶりである。大学以来か。このような機会を与えてくださった皆に感謝。
勝利の興奮も覚めやらぬまま、長男の小学生Jrチームの試合。試合は大敗してしまったが、ライトを守った長男はカバーへ一生懸命走った。アウトになってしまったが、良いスイングをしていた。
その他にも、小学生×2、中高生男子×2、中高生女子×2、ママさん×1の合計9試合が行われた。どの試合もとても緊張感のある試合で、感動的であった。プロの試合をノンビリ観戦しているより、こちらの方が数倍面白い。
ヒューストンチームを見送り、18:00前に解散。ご飯を食べて21:00前には皆就寝。
3ヶ月間にわたって家族皆で取り組んだソフトボール。とても貴重な時間で、良き思い出の1つとなった。
土曜日
金曜日
20100903
次男は、「Can I play?って友達と遊ぶんだ!」「Can I have a gummy (グミ、あるいはgoldfish:お菓子の名前), please?」と既に英語を口にしている。Pre-kに通い始めて3日目である。いやぁ~羨ましい。決して最初に発するフレーズが「My name is ***」This is a pen」などではないのである。
実験後、ラボミーティングで明らかになったこと。私の実験成功率は70%、同僚ポスドクMは20%。実験回数も私の方が多いので、実験の進捗状況は大きく開いていくばかり。それでも勤務時間中に電話しまくったり、ジムに運動しにいったりと、余裕である。図太い。見習わないと 苦笑
明日は、懇親会。明後日が試合。週末は天気が良さそうだ。
実験後、ラボミーティングで明らかになったこと。私の実験成功率は70%、同僚ポスドクMは20%。実験回数も私の方が多いので、実験の進捗状況は大きく開いていくばかり。それでも勤務時間中に電話しまくったり、ジムに運動しにいったりと、余裕である。図太い。見習わないと 苦笑
明日は、懇親会。明後日が試合。週末は天気が良さそうだ。
木曜日
登録:
投稿 (Atom)