本日、3度目の正直で新しい実験成功。この調子をキープしたいものである。
テレビで映画「ゴースト」を見る。字幕が無くてもそれなりに分かる。一度見たことあるからだろうけど。
気がつけば9月も終わり。今年も残すところ3カ月。あっという間である。一日一日を感謝しながら、大切にしないといけない。
火曜日
月曜日
20090928
昨日よりも今朝の筋肉痛、確実に増強している… 今週より新しいプロジェクトに取り組む。手術手技を教えてもらい、早速取りかかる。手術は成功。っが諸要因により実験は失敗。っま、最初だからこんなもんであろう。明日からは成功させなくては。。
午後からは、久し振りにデスクワーク。11月初旬〆切の仕事×2をおおよそ完成させることが出来た。その他、新規学会への入会手続きも完了。そうそう、いい加減、日本で習得したデータで論文も書き上あげないと… すべきことは山積している。
気がつけば17:30を回っていた。時計を見てドッと疲れが押し寄せる。働き過ぎである 苦笑。急いで帰宅。帰宅後もアパートのプレイグランドで子供達と遊ぶ。月曜日にして、疲労困憊…
午後からは、久し振りにデスクワーク。11月初旬〆切の仕事×2をおおよそ完成させることが出来た。その他、新規学会への入会手続きも完了。そうそう、いい加減、日本で習得したデータで論文も書き上あげないと… すべきことは山積している。
気がつけば17:30を回っていた。時計を見てドッと疲れが押し寄せる。働き過ぎである 苦笑。急いで帰宅。帰宅後もアパートのプレイグランドで子供達と遊ぶ。月曜日にして、疲労困憊…
日曜日
20090927
全身筋肉痛 あはは(昨日の時点で予想できていたが…) 運動不足を痛感。大阪で築いた運動習慣を取り戻さねば…
さて、来月初日に結婚10周年を迎える。まさか異国で迎えるとは思ってもみなかったので、色々と準備に戸惑う 苦笑 っで、先々週より色々とお店を見て記念品を検討していたが、本日、夫婦で納得するもの(決して高価でも、ブランド物でもないけど…)を購入する事が出来た。記念日当日にお店に届く予定。良かった、良かった。
子供達にとっては、ツマラナイ買い物に付き合ってもらったので、その後は、各々好きなものをフードコートで食してもらう。満足そうで何より。有難う。
昨日に引き続いて、夏を彷彿とさせるような天気。気温は35℃を超えている。子供達は「プールに入りたいっ!」と戯言を。と思いきや、アパートのプールには実際にプールに入っている人もいる。9月末にだ。確かに、入れそうな気もしたが、きっと寒くて後悔するだろうから、なんだかんだ口実をつけて、プールを回避し(笑)、近所の公園でバスケットボールを楽しむ。いやぁ~、昨日に引き続いてスポーツ。気持ち良い。
帰宅後、バスケットをした上三人(妻と三男はお留守番)で、プール、いやお風呂に入る。
本日の夕食は、カレイ(?)の煮つけ、野菜炒め、おひたし、味噌汁、ご飯。やはり、日本食は美味い。
さて、来月初日に結婚10周年を迎える。まさか異国で迎えるとは思ってもみなかったので、色々と準備に戸惑う 苦笑 っで、先々週より色々とお店を見て記念品を検討していたが、本日、夫婦で納得するもの(決して高価でも、ブランド物でもないけど…)を購入する事が出来た。記念日当日にお店に届く予定。良かった、良かった。
子供達にとっては、ツマラナイ買い物に付き合ってもらったので、その後は、各々好きなものをフードコートで食してもらう。満足そうで何より。有難う。
昨日に引き続いて、夏を彷彿とさせるような天気。気温は35℃を超えている。子供達は「プールに入りたいっ!」と戯言を。と思いきや、アパートのプールには実際にプールに入っている人もいる。9月末にだ。確かに、入れそうな気もしたが、きっと寒くて後悔するだろうから、なんだかんだ口実をつけて、プールを回避し(笑)、近所の公園でバスケットボールを楽しむ。いやぁ~、昨日に引き続いてスポーツ。気持ち良い。
帰宅後、バスケットをした上三人(妻と三男はお留守番)で、プール、いやお風呂に入る。
本日の夕食は、カレイ(?)の煮つけ、野菜炒め、おひたし、味噌汁、ご飯。やはり、日本食は美味い。
土曜日
20090926
土曜日の補習校も板についてきた様子。忙しさもあるが、楽しさの方が上回るようで子供達はイキイキしている。
本日は、ソフトボールのお誘いを受けており、昼から練習と練習試合。来月開催されるダラス日本人会勇士で主催されるソフトボール大会に参加するためだ。
野球経験者ということで期待されている?かもしれないが、昔取った杵柄。単なる中年オヤジである。頭は反応しても体がついてこない… 外野オーバーッ!と振り切るも、目キリが早く、内野フライ。トホホである。それもそのはず、家族が合流してから、アパートにあるジムでのワークアウトをサボっていたのである。体が完全になまっている。おまけに、カロリー過多で、腹部周辺のエネルギー貯蔵庫の容量が増加してきた気がする。いや、確実に増えている。はい、確実に。明日から、(マジで)自主トレ開始だ。
それにしても運動は良い。心も体もリフレッシュされる。昨日からの体の不調も吹き飛んでしまった。適度な運動、継続しなければ…
夜は、ホットプレートを使った焼きウドンとお好み焼き。夕食の最中の会話から、土曜日の夕食はホットプレートを使った鉄板焼きを定番とすることに決定。妻も助かるだろうし、子供も喜ぶので一石二鳥である。
本日は、ソフトボールのお誘いを受けており、昼から練習と練習試合。来月開催されるダラス日本人会勇士で主催されるソフトボール大会に参加するためだ。
野球経験者ということで期待されている?かもしれないが、昔取った杵柄。単なる中年オヤジである。頭は反応しても体がついてこない… 外野オーバーッ!と振り切るも、目キリが早く、内野フライ。トホホである。それもそのはず、家族が合流してから、アパートにあるジムでのワークアウトをサボっていたのである。体が完全になまっている。おまけに、カロリー過多で、腹部周辺のエネルギー貯蔵庫の容量が増加してきた気がする。いや、確実に増えている。はい、確実に。明日から、(マジで)自主トレ開始だ。
それにしても運動は良い。心も体もリフレッシュされる。昨日からの体の不調も吹き飛んでしまった。適度な運動、継続しなければ…
夜は、ホットプレートを使った焼きウドンとお好み焼き。夕食の最中の会話から、土曜日の夕食はホットプレートを使った鉄板焼きを定番とすることに決定。妻も助かるだろうし、子供も喜ぶので一石二鳥である。
金曜日
木曜日
水曜日
火曜日
月曜日
日曜日
20090920
昨日に引き続いて快晴。本日は、ダラス日本人会が主催する秋祭り@ダラスへ。フォートワースに住むY先生家族とご一緒する。

バンド演奏、剣道、空手などの演武があり、ダラスにある日本食レストランや駐在企業が出店を出している。子供達は、縁日の定番、金魚すくい、水風船、輪投げに興じていた。
会場には勿論、日本人ばかりだが、日本好き(アニメ好き?)な現地の方も数多くみられた。カタカタでかかれた「○○ゲーム」をみつけ、「ge・e・mu ……、Oh 'Game!'!」っと歓喜していた 笑
盛り上がる会場を後に、自宅にてY先生と昼間からビールを呑んで歓談。あっというまに11本が胃袋へ。その後、韓国系スーパーへ買い物へ行き、Y先生家族とお別れ。初対面の子供達はすでに打ち解けており、わが子達は名残惜しんでいた。また遊びましょう!
自宅に帰り、夕食を食べて、バタンキュー。楽しい日曜日だった。
バンド演奏、剣道、空手などの演武があり、ダラスにある日本食レストランや駐在企業が出店を出している。子供達は、縁日の定番、金魚すくい、水風船、輪投げに興じていた。
会場には勿論、日本人ばかりだが、日本好き(アニメ好き?)な現地の方も数多くみられた。カタカタでかかれた「○○ゲーム」をみつけ、「ge・e・mu ……、Oh 'Game!'!」っと歓喜していた 笑
盛り上がる会場を後に、自宅にてY先生と昼間からビールを呑んで歓談。あっというまに11本が胃袋へ。その後、韓国系スーパーへ買い物へ行き、Y先生家族とお別れ。初対面の子供達はすでに打ち解けており、わが子達は名残惜しんでいた。また遊びましょう!
自宅に帰り、夕食を食べて、バタンキュー。楽しい日曜日だった。
土曜日
20090919
ここ一週間程ずっと雨曇りが続いていたが、本日は久々の快晴。小学生組を補習校へ送り届け、お留守番組はガレリア@ダラス(上品な?ショッピングモール)へ。

私とチビ2人はモール内にある遊技場で遊ぶ。アメリカ初、大道芸人による人形劇も鑑賞することができた。っが、人形劇は日本の方がクオリティが高い気がする。一方の妻は、いつもチビ2人と一緒でゆっくりショッピング時間もないので、本日は束の間の解放。2時間たっぷりとショッピングでご満悦。いつも御苦労様 m( _ _)m
昼食後、補習校組をお迎えに。今夜はカレー。土曜日のカレー、何だか懐かしい。私が小学生の頃、土曜日はカレーが定番だった気がする 笑。
夕食後、小学生組は日本の月9ドラマを(ネット経由で)視聴。オンディマンドで日本よりも快適?!
私とチビ2人はモール内にある遊技場で遊ぶ。アメリカ初、大道芸人による人形劇も鑑賞することができた。っが、人形劇は日本の方がクオリティが高い気がする。一方の妻は、いつもチビ2人と一緒でゆっくりショッピング時間もないので、本日は束の間の解放。2時間たっぷりとショッピングでご満悦。いつも御苦労様 m( _ _)m
昼食後、補習校組をお迎えに。今夜はカレー。土曜日のカレー、何だか懐かしい。私が小学生の頃、土曜日はカレーが定番だった気がする 笑。
夕食後、小学生組は日本の月9ドラマを(ネット経由で)視聴。オンディマンドで日本よりも快適?!
金曜日
20090918
今朝はjournal club(抄読会)。先日、逝去された研究者の論文を読みながら、皆で思い出話(当研究室に所縁のある方だったので)。こちらは故人との思い出を話しながら、笑顔で故人を偲ぶ習慣があるようだ(葬儀でも然り)。
昼はlab. meeting。ここ最近習得したデータを見せる。仮説通りの結果に、ボスも同僚もエキサイトしていた。来週、もう少しデータを加えて、このプロジェクトは完了。11月の学会演題登録×2に向けて、もうひとつのプロジェクトを開始させる。
「郷に入っては郷に従え」金曜日は皆、帰宅が早いので、僕も16:00過ぎにはラボを出る。さて、家族が合流して1ヶ月。誰も風邪も引かず元気に過ごせたので、その労をねぎらって、HANASHOという近所の日本食レストランへ。ブッフェではないが皆、満腹。感謝である。
昼はlab. meeting。ここ最近習得したデータを見せる。仮説通りの結果に、ボスも同僚もエキサイトしていた。来週、もう少しデータを加えて、このプロジェクトは完了。11月の学会演題登録×2に向けて、もうひとつのプロジェクトを開始させる。
「郷に入っては郷に従え」金曜日は皆、帰宅が早いので、僕も16:00過ぎにはラボを出る。さて、家族が合流して1ヶ月。誰も風邪も引かず元気に過ごせたので、その労をねぎらって、HANASHOという近所の日本食レストランへ。ブッフェではないが皆、満腹。感謝である。
木曜日
水曜日
20090916
曇りの朝。皆、風邪もひかずに元気に朝を迎えられることに日々是感謝。
本日も仕事は順調。ただ、同僚のMが仕事中に流す(かなり)大音量のラジオだけは未だ解せない。彼女も英語が喋れない日本人と仕事をするストレスを感じているんだろうけど、ここは個人のスペースではない。彼女の大人げない行動は目に余る。
ただ、少し前(実験が上手くいかない頃)までは、そういう環境に仕事が上手くいかない原因があると思っていた(責任転嫁)が、今は同じ環境でも仕事(実験)は滞りなく(精度よく)成功する。私の忍耐が勝(まさ)った、のであろう。おかげで1つ成長させてもらった。いつの日か、正しく英語で伝えられるようになったら、彼女に伝えよう。
渡米後一ヵ月足らずと思わせない程、妻子は順調に順応している(少なくとも、私にはそう映る)。自分のそれと比べると凄い適応である。脱帽。
今夜は、生姜焼き、肉じゃが(が主菜。勿論、これだけではなくサラダ、味噌汁、ご飯)。美味しかった。ご馳走様 m( _ _)m
本日も仕事は順調。ただ、同僚のMが仕事中に流す(かなり)大音量のラジオだけは未だ解せない。彼女も英語が喋れない日本人と仕事をするストレスを感じているんだろうけど、ここは個人のスペースではない。彼女の大人げない行動は目に余る。
ただ、少し前(実験が上手くいかない頃)までは、そういう環境に仕事が上手くいかない原因があると思っていた(責任転嫁)が、今は同じ環境でも仕事(実験)は滞りなく(精度よく)成功する。私の忍耐が勝(まさ)った、のであろう。おかげで1つ成長させてもらった。いつの日か、正しく英語で伝えられるようになったら、彼女に伝えよう。
渡米後一ヵ月足らずと思わせない程、妻子は順調に順応している(少なくとも、私にはそう映る)。自分のそれと比べると凄い適応である。脱帽。
今夜は、生姜焼き、肉じゃが(が主菜。勿論、これだけではなくサラダ、味噌汁、ご飯)。美味しかった。ご馳走様 m( _ _)m
火曜日
月曜日
日曜日
20090913
日曜日。雨は上がる気配はない。今日こそ偉業達成を目の前で観戦できると思ったのだが、残念ながら断念。
お昼は、近所の日本食Buffe、その名もSushi AWAJIへ(店内に入って気がついたのだが、僕は2回目であった。日本人不動産Mさんとアパート探しの途中、昼食を食べた店であった)。小ぶりではあるが、寿司と刺身の味は悪くない。先週に引き続き、週末は明らかに食い過ぎている…

満腹になったところで、昨日できなかった買い物へ。そろそろタオルケットでは朝方寒くなってきたので、布団を購入することに。写真(長女撮影)は、小学生組の部屋にあるベッド。素敵である。

今夜の夕食は、アメリカ初、大阪のソウルフードたこ焼き!! 日本より唯一持ち込んだ荷物(家電)がこのたこ焼きも作れるホットプレート。電圧が違うため、温度調節が難しく最初は上手く焼けなかったが、何とかこちらでも美味く作るコツを掴めたようだ。
っと、夕食後にテレビにてレンジャース vs. マリナーズ戦を観戦。すると、見事、イチロー選手が9年連続200本安打を達成! 球場で見たかった… それにしても球場はガラガラ(雨降ってるだけでなく、マリナーズ戦はいつもらしい)。歴史的記録にも関わらず、実況もソコソコ、盛り上がりも微妙。日本人とマリナーズ選手だけが喜んでいるだけ… う~ん…
お昼は、近所の日本食Buffe、その名もSushi AWAJIへ(店内に入って気がついたのだが、僕は2回目であった。日本人不動産Mさんとアパート探しの途中、昼食を食べた店であった)。小ぶりではあるが、寿司と刺身の味は悪くない。先週に引き続き、週末は明らかに食い過ぎている…
満腹になったところで、昨日できなかった買い物へ。そろそろタオルケットでは朝方寒くなってきたので、布団を購入することに。写真(長女撮影)は、小学生組の部屋にあるベッド。素敵である。
今夜の夕食は、アメリカ初、大阪のソウルフードたこ焼き!! 日本より唯一持ち込んだ荷物(家電)がこのたこ焼きも作れるホットプレート。電圧が違うため、温度調節が難しく最初は上手く焼けなかったが、何とかこちらでも美味く作るコツを掴めたようだ。
っと、夕食後にテレビにてレンジャース vs. マリナーズ戦を観戦。すると、見事、イチロー選手が9年連続200本安打を達成! 球場で見たかった… それにしても球場はガラガラ(雨降ってるだけでなく、マリナーズ戦はいつもらしい)。歴史的記録にも関わらず、実況もソコソコ、盛り上がりも微妙。日本人とマリナーズ選手だけが喜んでいるだけ… う~ん…
土曜日
20090912
土曜日。小学生組は元気に補習校へ。補習校では、日本語の図書を5冊まで借りれるのだが、普段、日本語に触れる時間が減っているためか、2人とも読書家になっている(これはわが子に限った症状ではないようである)。
っで、留守番組は、近所へ買い物へ。っとその前に腹ごしらえということで、中華を食す。ヤキソバ、炒飯、野菜炒めを頼むが、ヤキソバが美味かった。さあ、買い物と意気込んだが、外は土砂降り。っということで、結局、買い物は断念して、帰宅。
補習校組を迎えに行くが、昨晩から降り続いている雨は一向に上がる気配を見せない。イチロー選手の9年連続200本安打達成を目の前で見るチャンスだったのだが、断念する。子供達が風邪をひいたら元も子もないので 苦笑
自宅で中継を見るが、本日、200本安打は達成できなかった模様。結果オーライ。
っで、留守番組は、近所へ買い物へ。っとその前に腹ごしらえということで、中華を食す。ヤキソバ、炒飯、野菜炒めを頼むが、ヤキソバが美味かった。さあ、買い物と意気込んだが、外は土砂降り。っということで、結局、買い物は断念して、帰宅。
補習校組を迎えに行くが、昨晩から降り続いている雨は一向に上がる気配を見せない。イチロー選手の9年連続200本安打達成を目の前で見るチャンスだったのだが、断念する。子供達が風邪をひいたら元も子もないので 苦笑
自宅で中継を見るが、本日、200本安打は達成できなかった模様。結果オーライ。
金曜日
木曜日
20090910
本日も実験成功。連休明け3日連続成功。明日も上手くいきますように。
妻と留守番組の下2人は、地元コミュニティーの催し(子育て勉強会)へ。渡米後間もないが、アクティブかつポジティブである。脱帽。
今夜は、鶏のから揚げ、ベイクド・ポテト、サラダ、ご飯、味噌汁。皆、食欲旺盛である。鶏のから揚げはあっという間に完売。
それにしてもうちのラボは開店時間が短い。家族が合流してから8:00-17:15で仕事をしているが、これでも一番早くて、一番遅い。昨日、「お父さんの誕生日だから」といって、ボスは10:00過ぎに帰宅。今日も15:30には帰宅。批判しているわけでもないし、勤務時間が長ければ良いとも思わないが、ちょっと不安…
妻と留守番組の下2人は、地元コミュニティーの催し(子育て勉強会)へ。渡米後間もないが、アクティブかつポジティブである。脱帽。
今夜は、鶏のから揚げ、ベイクド・ポテト、サラダ、ご飯、味噌汁。皆、食欲旺盛である。鶏のから揚げはあっという間に完売。
それにしてもうちのラボは開店時間が短い。家族が合流してから8:00-17:15で仕事をしているが、これでも一番早くて、一番遅い。昨日、「お父さんの誕生日だから」といって、ボスは10:00過ぎに帰宅。今日も15:30には帰宅。批判しているわけでもないし、勤務時間が長ければ良いとも思わないが、ちょっと不安…
水曜日
20090909
特筆すべき事が無い程?、生活が軌道に乗ってきた。お陰で仕事にも集中できる。家族の存在はカケガエノないものである。
夕食時、長女が「アメリカに来てから毎日お父さんと食事が出来るから嬉しい」。そんな事を言ってもらえて、こちらこそ嬉しい。有難う。
長男の担任の先生からメイル。もう少し家での学習(英語)が必要だとのこと。長男は十分に頑張っています。あなたこそ、日本語を勉強してください 笑
今日は、次男と同じ年のお子さんがいる日本人のご近所さんと交流をしたようだ。次男はとても喜んでいた模様。
三男は相変わらずニコニコしながら、ドダバタ歩いている。お願いだから静かに歩いてね…
夕食時、長女が「アメリカに来てから毎日お父さんと食事が出来るから嬉しい」。そんな事を言ってもらえて、こちらこそ嬉しい。有難う。
長男の担任の先生からメイル。もう少し家での学習(英語)が必要だとのこと。長男は十分に頑張っています。あなたこそ、日本語を勉強してください 笑
今日は、次男と同じ年のお子さんがいる日本人のご近所さんと交流をしたようだ。次男はとても喜んでいた模様。
三男は相変わらずニコニコしながら、ドダバタ歩いている。お願いだから静かに歩いてね…
火曜日
20090908
連休の疲れもあるが、学校・仕事があっての休みである。眠たい目をこすりながら日常に戻る。
心身ともにリズムが整ってきたおかげか(?)、実験も成功続きである。この調子で次のステップへ躍進したい。
子供達の小学校生活も順調そのもの。今のところ心配はなさそうだ。妻が学校を見学、先生方と面談。私達親よりも、子供達(特に長女の事)を心配してくれている様だ。でも、渡米数週間で急に英語が喋れるわけではないし、気長に構えましょうよ、先生方。
目下、我が家、最大の悩みは次男坊のトイレ。「小」は問題ないんだけどね。本人が一番もどかしい思いをしているはず。あと一息。皆で乗り越えよう。
心身ともにリズムが整ってきたおかげか(?)、実験も成功続きである。この調子で次のステップへ躍進したい。
子供達の小学校生活も順調そのもの。今のところ心配はなさそうだ。妻が学校を見学、先生方と面談。私達親よりも、子供達(特に長女の事)を心配してくれている様だ。でも、渡米数週間で急に英語が喋れるわけではないし、気長に構えましょうよ、先生方。
目下、我が家、最大の悩みは次男坊のトイレ。「小」は問題ないんだけどね。本人が一番もどかしい思いをしているはず。あと一息。皆で乗り越えよう。
月曜日
20090907
7:00に起床。朝食まで御馳走になる。感謝。10:00前にRさん宅を出て、再会を約束し、昨日に引き続いてキャニオンへ。魅力的なスポット(地層の中にある洞窟?)を発見。車から降りて、プチ・トレイル。



昼過ぎにはアマリロへ戻り、Pizza Hutでランチ。こちらもバッフェ形式。皆でモリモリピザを食す。はい、肥満体へまっしぐら(冗談。でもこんな食生活を続けていたら時間の問題…)
名残惜しみながら14:00過ぎにアマリロを出発。途中、給油休憩をはさみ、19:00過ぎにはダラスへ戻ってきた。Krogerで買い物をして、夕食を取る。外泊・外食が続いたが、やっぱり自宅が落ち着く。
家族で迎えた初めての連休。楽しい時間を過ごすことが出来た。今度の連休は10月中旬。今度は、もう少し足を伸ばして、ニューメキシコ州へホワイトサンズ(白い砂漠)を見に行こう。

そうそう、愛車Siennaの写真をUPするのを失念しておりましたので、遅ればせながら…
昼過ぎにはアマリロへ戻り、Pizza Hutでランチ。こちらもバッフェ形式。皆でモリモリピザを食す。はい、肥満体へまっしぐら(冗談。でもこんな食生活を続けていたら時間の問題…)
名残惜しみながら14:00過ぎにアマリロを出発。途中、給油休憩をはさみ、19:00過ぎにはダラスへ戻ってきた。Krogerで買い物をして、夕食を取る。外泊・外食が続いたが、やっぱり自宅が落ち着く。
家族で迎えた初めての連休。楽しい時間を過ごすことが出来た。今度の連休は10月中旬。今度は、もう少し足を伸ばして、ニューメキシコ州へホワイトサンズ(白い砂漠)を見に行こう。
そうそう、愛車Siennaの写真をUPするのを失念しておりましたので、遅ればせながら…
日曜日
20090906
記念すべき初旅行の行き先はパロデュロキャニオン州立公園(Paro Duro Canyon State Park)。世界的に有名な観光地グランドキャニオンに次いでアメリカで2番目に規模が大きいようだ。当初は、ヒューストン(ガルベストン)かサンアントニオが候補地であった。が、大阪に住んでいた当時のバングラデシュ出身のご家族Rさん(長男の幼稚園が一緒)が、アマリロにあるTexas Tech Universityで働いているので、再会を兼ねてアマリロ近郊へ行こうということ。っで、アマリロ周辺の観光地ということで、パロデュロキャニオンに決定した。


流石、日本国土の2倍の面積を誇るテキサス州。広大な景色が広がる。はじめは皆、感動していたが、あまりにも同じ景色が続くので、感動は時間と共に薄れ、気がつけば皆 Zzz…。そんなもんである。

途中、Childressという町にて、China Buffeを食す。値段のわりに味が良い。大人$7、子供$4。チップを含めて$30強。でも、バッフェは危険だ。アメリカが肥満大国たる理由の一つは格安バッフェであろう…
自宅より片道およそ400mile(640km)。休憩・昼食を含めて6時間弱でアマリロに到着。早速Rさんに電話。顔をみせるだけの予定が、夕飯を御馳走になり、宿泊させて頂くことになった。イスラム教のRさん家族はラマダン中(断食)にも関わらず、突然の訪問を快く受け入れてくれた。本当にありがとうございます m( _ _)m
モスクにて夕食を取るとのことなので、とりあえず、Rさん宅から1時間もかからない州立公園へ。こんなところにキャニオンがあるのかと思いながら、公園が近づく。ゲートを通過して5分も経たないうちに、絶景が目の前。しばし言葉を失った。感動。


残念ながら、日が暮れてきたので、名残惜しみながらRさん宅へ。Rさんの姪っ子さん夫婦(横浜に住んでいた)も来て下さり、日本語、英語、バングラディシュ語で歓談。日付が変わるまで、楽しい時間を過ごす。日本語を忘れかけていたRさんの娘さんとわが子達も、最初はギクシャクしたが、間もなく打ち解け、夜遅くまではしゃいでいた。やっぱり「言葉」だけじゃないね、人と人は。気持ちが大事。
流石、日本国土の2倍の面積を誇るテキサス州。広大な景色が広がる。はじめは皆、感動していたが、あまりにも同じ景色が続くので、感動は時間と共に薄れ、気がつけば皆 Zzz…。そんなもんである。
途中、Childressという町にて、China Buffeを食す。値段のわりに味が良い。大人$7、子供$4。チップを含めて$30強。でも、バッフェは危険だ。アメリカが肥満大国たる理由の一つは格安バッフェであろう…
自宅より片道およそ400mile(640km)。休憩・昼食を含めて6時間弱でアマリロに到着。早速Rさんに電話。顔をみせるだけの予定が、夕飯を御馳走になり、宿泊させて頂くことになった。イスラム教のRさん家族はラマダン中(断食)にも関わらず、突然の訪問を快く受け入れてくれた。本当にありがとうございます m( _ _)m
モスクにて夕食を取るとのことなので、とりあえず、Rさん宅から1時間もかからない州立公園へ。こんなところにキャニオンがあるのかと思いながら、公園が近づく。ゲートを通過して5分も経たないうちに、絶景が目の前。しばし言葉を失った。感動。
残念ながら、日が暮れてきたので、名残惜しみながらRさん宅へ。Rさんの姪っ子さん夫婦(横浜に住んでいた)も来て下さり、日本語、英語、バングラディシュ語で歓談。日付が変わるまで、楽しい時間を過ごす。日本語を忘れかけていたRさんの娘さんとわが子達も、最初はギクシャクしたが、間もなく打ち解け、夜遅くまではしゃいでいた。やっぱり「言葉」だけじゃないね、人と人は。気持ちが大事。
土曜日
20090905
小学生組を日本語補習校へ。土曜日の朝も平日と同様に慌ただしい。午後は、早めにお迎えに行き、長男の授業参観。宿題を持ってくるのを忘れた模様。残念…。

補習校(現地の中学校を間借りしている)の図。パンサーがシンボルのようだ。
さあ、皆頑張っているので、慰労会として日本食を食べに行くことに。行き先はMr.MAX。店に入るとアメリカにいることを忘れてしまう程、日本的な店だ。うどん、カキフライ、ホッケ、ハマチの刺身、とんかつ、牛タン、タコワサビ、ホタルイカの沖漬、マグロのやまかけ、シシャモ等、たっぷりと「日本食」を堪能して、妻も子供達も大喜び。ちなみにこれらの料理。私は一品もオーダーしていない。殆どが子供の好み…
さて、来週月曜日が国民の祝日Labor Day(労働者の日)なので、我が家(日本語補習校に通う家族に)とって貴重な連休。っということで、明日はアメリカ初の旅行に出かけること決定!行き先は如何に…

家族皆で買い物での一コマ。アメリカのグローサリーは食パンの宝庫。
補習校(現地の中学校を間借りしている)の図。パンサーがシンボルのようだ。
さあ、皆頑張っているので、慰労会として日本食を食べに行くことに。行き先はMr.MAX。店に入るとアメリカにいることを忘れてしまう程、日本的な店だ。うどん、カキフライ、ホッケ、ハマチの刺身、とんかつ、牛タン、タコワサビ、ホタルイカの沖漬、マグロのやまかけ、シシャモ等、たっぷりと「日本食」を堪能して、妻も子供達も大喜び。ちなみにこれらの料理。私は一品もオーダーしていない。殆どが子供の好み…
さて、来週月曜日が国民の祝日Labor Day(労働者の日)なので、我が家(日本語補習校に通う家族に)とって貴重な連休。っということで、明日はアメリカ初の旅行に出かけること決定!行き先は如何に…
家族皆で買い物での一コマ。アメリカのグローサリーは食パンの宝庫。
金曜日
木曜日
水曜日
20090902
毎朝、小学校組(×2)と自分の昼食(×1)であるサンドイッチを作ることで一日が始まる。家を出る直前まで冷蔵庫に入れているのだが(アルミホイルでくるんでいるため、見た目が同じ)、今朝は自分のサンドイッチを間違って小学生組のランチボックス(どちらか分からない)に入れてしまったようだ。子供のサンドイッチとは違って、パンを三枚使っているし、ピクルスが沢山入っている… 結果は如何に…

ピンクが長女、青が長男のランチボックス。
実験をしているとボスより訃報が聞く。小さなお子さんを残しての他界。残念である。ご冥福をお祈りする。生かされている事に感謝しなくてはならない。
帰宅後、めでたく私のサンドイッチを食べたのが、長男であることが判明。ピクルス嫌いの長男であったが、克服できた模様。棚から牡丹餅。

これぞUnited States! 豚肉ブロック2kgで約$4! 激安。味も悪くない。魚介は高いけど…
ピンクが長女、青が長男のランチボックス。
実験をしているとボスより訃報が聞く。小さなお子さんを残しての他界。残念である。ご冥福をお祈りする。生かされている事に感謝しなくてはならない。
帰宅後、めでたく私のサンドイッチを食べたのが、長男であることが判明。ピクルス嫌いの長男であったが、克服できた模様。棚から牡丹餅。
これぞUnited States! 豚肉ブロック2kgで約$4! 激安。味も悪くない。魚介は高いけど…
火曜日
20090901
気がつけば9月。そういえば朝晩はだいぶ涼しくなってきた。
さて本日は、妻の予言通り(?)、久しぶりの実験成功。このまま軌道に乗ってくれると良いのだが。
今夜は鶏の唐揚げ(アメリカ初の揚げ物)。人数が多いので、早いもの勝。気がつくと殆ど無くなっている。あらかじめつまみ食いしておいて良かった 笑
長女は、4人の友達の名前を挙げ、「鬼ごっこ」をして遊んだ様子を楽しそうに話してくれた。途中、足を捻って友達に付き添ってもらって保健室に行ったとか、先生がビール呑みながら授業しているとか(本当かな?)、楽しそうである。
お留守番組は、歩いて近所にある図書館に行ったが、午前中が閉館中で入れなかったようだ(代わりに、公園を見つけたようだ)。

図書館へ向かう途中(?)自宅周辺。
家族が合流して2週間。順調に生活も軌道に乗り始めてきている。でも、そろそろ疲れが出てくる頃かな…
さて本日は、妻の予言通り(?)、久しぶりの実験成功。このまま軌道に乗ってくれると良いのだが。
今夜は鶏の唐揚げ(アメリカ初の揚げ物)。人数が多いので、早いもの勝。気がつくと殆ど無くなっている。あらかじめつまみ食いしておいて良かった 笑
長女は、4人の友達の名前を挙げ、「鬼ごっこ」をして遊んだ様子を楽しそうに話してくれた。途中、足を捻って友達に付き添ってもらって保健室に行ったとか、先生がビール呑みながら授業しているとか(本当かな?)、楽しそうである。
お留守番組は、歩いて近所にある図書館に行ったが、午前中が閉館中で入れなかったようだ(代わりに、公園を見つけたようだ)。
図書館へ向かう途中(?)自宅周辺。
家族が合流して2週間。順調に生活も軌道に乗り始めてきている。でも、そろそろ疲れが出てくる頃かな…
登録:
投稿 (Atom)