火曜日

20180807

今朝も長男をドロップ後、炊事・洗濯を済ませて出勤。

朝一でポスドクHとミーティング。データ解析に関して。しっかりと客観的にデータ解析が出来ているし、あとは例数を加えるのみ。その後、色々と談笑。

ポスドクRの実験。予備実験ながら、面白いデータを取得する事が出来た。これまでの我々の知見のメカニズムを説明しうる新たな知見。おもしろい。4ヶ月間に亘って、ゼロからはじめた実験セットアップが結実した瞬間。これがサイエンスの醍醐味である。

夕食後は、甲子園のLIVE観戦。いい試合が多い。金足農のピッチャー、凄い。

遅くにボスからメイル。今年の授業評価が4.56(121人)とお褒めの言葉を頂く。昨年が4.30(105人)、一昨年が4.05(100人)。今年は、ほとんど、レジュメを見ることなく、スライドと生徒を見ながらのレクチャを心がけた。来年も改善出来るように頑張ろう。

2 件のコメント:

  1. 高評価をいただけて練習の成果が出たのでしょう。
    今年のボーイズによる評価も上がるかが楽しみです。

    返信削除
  2. お久しぶりです、Little angelさん w
    練習もさることながら、経験と割り切りが功を奏したかな。
    ボーイズの評価が上がることは無いでしょう ^^;

    返信削除